| PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

ようやく再開

長い事ブログをお休みしておりましたが、ようやく再開する事が出来ました。
(※ 実際にこの記事が書かれた日時は、末恐ろしいことに翌年(2012年)の8/21(火)になります。)


ツイッターではそれとなく年末間際にお知らせ致しましたが、実は腰痛がかなり悪化してしまい、一時パソコン前に座る事が困難な状況になっておりました(ストレスの余り、背骨と腰を繋ぐ大事な椎間板が消えてしまっただなんて、そんな/滝汗)。


当時書いた感想は、実際にアップした日付ではなくて、放送された日等でアップ致しますね(^^;


今までブログをお休みしても、大体三日間くらいで、すぐにお休みしていた分の記事をアップしていたので、自分でも半年以上開くだなんてビックリですよ。


さすがに腰が駄目になってしまうと、日常生活に大きく不具合が出るので、今後ともゆるく活動して行く事になります。(現実世界の時間に感想が追い着くのは、一体何時になるのやら/汗)


リアルタイム更新は当分お預けになってしまいますが、気が向いた折に、またフラリと立ち寄って頂けますと幸いです <(_ _)>
スポンサーサイト



この記事のURL [ Diary ]
comments(2) trackbacks(0) | TOPに戻る

≫ EDIT

2011年 秋の新番組 視聴予定

来月から見ようと思っている作品の一覧です。番組は全てGigazine様の特集ページを参考にしております。


■ Gigazine 様
2011年秋季放送開始の新作アニメ一覧
ttp://gigazine.net/news/20110903_anime_2011autumn/
(以下、足らないhの文字は各自で足して見に行って下さいね)




■ バクマン。2
ttp://www9.nhk.or.jp/anime/bakuman/2nd/

Eテレ:10/1(土) 17:30~

大場つぐみ先生と小畑健先生の漫画家の卵さんのお話です。一期もウキウキで見ていたので、今回も凄く楽しみですよvv

真城最高:阿部 敦氏 、高木秋人:日野 聡氏 、
亜豆美保:早見沙織嬢 、見吉香耶:矢作 紗友里嬢 、
新妻エイジ:岡本信彦氏 、福田真太:諏訪部 順一氏 、
中井巧朗:志村知幸氏 、蒼樹紅:川澄綾子嬢 、
岩瀬愛子:藤村歩嬢 、服部哲:利根 健太朗氏 、
服部雄二郎:野島裕史氏 、瓶子副編集長:川田紳司氏 、
佐々木編集長:堀内賢雄氏 、川口たろう(真城信弘):浜田賢二氏



■ HUNTER×HUNTER
ttp://www.ntv.co.jp/hunterhunter/

日本テレビ、ミヤギテレビ、熊本県民テレビ:10/2(日) 10:55~
テレビ信州:10/6(木) 26:03~ 、南海放送:10/8(土) 5:59~
秋田放送:10/8(土) 25:48~ 、札幌テレビ、福島中央テレビ:10/9(日) 7:30~ 、
福岡放送:10/9(日) 25:20~ 、四国放送:10/10(月) 24:59~ 、
山口放送:10/10(月) 25:59~ 、西日本放送:10/10(月) 26:04~ 、
読売テレビ:10/10(月) 27:14~ 、日本海テレビ:10/11(火) 26:04~ 、

福井放送:10/12(水) 25:00~ 、広島テレビ:10/12(水) 25:34~ 、
山形放送:10/13(木) 16:00~ 、テレビ金沢:10/17(月) 16:22~ 、
テレビ大分:10/17(月) 25:59~ 、テレビ岩手:10/18(火) 15:55~ 、
中京テレビ:10/19(水) 26:15~ 、青森放送:10/22(土) 25:20~ 、
長崎国際テレビ:10/22(土) 25:40~ 、北日本放送:10/24(月) 25:30~ 、
テレビ新潟:10/26(水) 25:29~ 、静岡第一テレビ:10/26(水) 25:34~ 、
山梨放送:10/26(水) 深夜 、鹿児島読売放送:10/28(金) 25:53~


冨樫先生の冒険譚です。以前フジTVでアニメ化されておりますが、今度は日テレ系で製作会社もキャストも一新されて最初から放送して下さるようです。前作が好き過ぎて、今なおウキウキしているので、多分見ても感想は書かないかも知れません(^^;


ゴン=フリークス:潘めぐみ嬢 、キルア=ゾルディック:伊瀬茉莉也氏 、
レオリオ:藤原啓治氏 、クラピカ:沢城みゆき嬢 、
ヒソカ:浪川大輔氏



■ 機動戦士ガンダムAGE
ttp://www.gundam-age.net/

MBS・TBS系列:10/9(日) 17:00~

久々に放送されるガンダムシリーズの新作です。ストーリーはキャラデザの可愛さを余所に、結構シビアでハードになりそうですね(滝汗)

フリット・アスノ:豊永利行氏 、エミリー・アモンド:遠藤綾嬢 、
ディケ・ガンヘイル:宮田幸季氏 、グル―デック・エイノア:東地宏樹氏 、
ウルフ・エニアクル:小野大輔氏 、ナレーション:井上和彦氏 、

(キャストは未だ正式発表されていないので、PVからの推測だそうです)


■ UN-GO
ttp://www.un-go.com/

フジテレビ:10/13(木) 24:45~ 、関西テレビ:10/18(火) 25:58~ 、
福島テレビ:10/19(水) 25:05~ 、新潟総合テレビ:10/19(水) 25:30~ 、
東海テレビ:10/20(木) 26:05~ 、サガテレビ:10/21(金) 25:05~ 、
さくらんぼテレビ:10/22(土) 25:05~ 、
秋田テレビ、鹿児島テレビ:10/22(土) 25:35~ 、
テレビ熊本:10/22(土) 26:05~ 、テレビ新広島:10/24(月) 25:50~ 、
仙台放送:10/25(火) 25:45~ 、テレビ愛媛:10/26(水) 24:35~ 、
岩手めんこいテレビ:10/26 25:50~ 、テレビ静岡:10/27(木) 25:10~ 、
BSフジ:放送予定あり


坂口安吾によるミステリー小説「明治開化 安吾捕物帖」を原作としたアニメだそうです。あらすじを読むと結構惹かれる物があるので、取り敢えず見てみようと思いますvv

結城新十郎:勝地涼氏 、因果:豊崎愛生嬢 、
海勝梨江:山本希望嬢 、虎山泉:本田貴子嬢 、
速水星玄:入野自由氏 、海勝麟六:三木眞一郎氏





曜日は全て関西基準です。

日:べるぜバブ (7:00)
日:トリコ (9:00)
日:機動戦士ガンダムAGE (17:00)
月:銀魂 (18:00)
月:ぬらりひょんの孫 ~ 千年魔京 ~ (26:14)
月:HUNTER×HUNTER (27:14) ■
火:BLEACH (18:00)
火:UN-GO (25:58) ■
木:SKET DANCE (18:00)
木:輪るピングドラム (26:10)
土:バクマン。2(17:30)

■は視聴のみです。
ハンターが一週間遅れなので、感想は多分無いです(^^;

この記事のURL [ Diary ]
comments(0) trackbacks(0) | TOPに戻る

≫ EDIT

2011年 夏季アニメ視聴予定

今期見ようと思っている夏のアニメです。
(6/30 その2)


ぬらりひょんの孫 ~ 千年魔京 ~
ttp://www.nuramago.jp/index.html
(以下、足らないhの文字は各自で足して見に行って下さいね)

TOKYO MX 7/3(日) 17:30~
読売TV 7/4(月) 26:14~
メーテレ 7/6(水) 26:54~

BS11 7/9(土) 24:00~
(再放送は 7/13[水] 24:30~)
アニマックス(CS) 8/2(火) 22:00~


奴良リクオ : 福山 潤氏 ・ (幼) : 喜多村英梨嬢 、
ぬらりひょん : 大塚周夫氏 ・ 遊佐浩二氏 、
奴良鯉伴 : 藤原啓治氏 、雪女(氷麗/雪麗) : 堀江由衣嬢 、
青田坊 : 安元洋貴氏 、黒田坊 : 鳥海浩輔氏 、
首無 : 櫻井孝宏氏 、河童 : 矢部雅史氏 、毛倡妓 : かかずゆみ嬢 、



鴉天狗 : 間島淳司氏 、黒羽丸 : 下野 紘氏 、
トサカ丸 : 入野自由氏 、ささ美 : 小清水亜美嬢 、
納豆小僧 : 新井里美嬢 、豆腐小僧 : 古川小百合嬢 、邪魅 : 浅川 悠嬢 、
珱姫 : 桑島法子氏 、奴良若菜 : 水野理紗氏 、



木魚達磨 : 辻 親八氏 、牛鬼 : 中田譲治氏 、
牛頭丸 : 吉野裕行氏 、馬頭丸 : 保志総一朗氏 、
鴆 : 杉田智和氏 、猩影 : 星野貴紀氏 、
狒々 : 辻谷耕史氏 、一ツ目入道 : 松山鷹志氏 、
三ツ目八面 : 広田みのる氏 、ガゴゼ : 廣田行生氏 、



清継 : 谷山紀章氏 、家長カナ : 平野 綾嬢 、
巻 紗織 : 阿澄佳奈嬢 、鳥居夏実 : 平田真菜嬢 、
島 二郎 : 柿原徹也氏



新キャスト陣
赤河童 : 宮内敦士氏 、なまはげ : 真殿光昭氏 、
イタク : 岸尾だいすけ氏 、淡島 : 柚木涼香嬢 、
雨造 : 水島大宙氏 、土彦 : 宮下栄治氏 、
冷麗 : 豊口めぐみ嬢 、紫 : 折笠富美子嬢 、



羽衣狐 : 能登麻美子嬢 、淀殿 : 根谷美智子嬢 、
鏖地蔵 : 茶風林氏 、鬼童丸 : 黒田崇矢氏 、
茨木童子 : 津田健次郎氏 、しょうけら : 斎賀みつき嬢 、
狂骨(娘) : 日笠陽子嬢 、土蜘蛛 : 小杉十郎太氏 、
がしゃどくろ : 楠 大典氏 、白蔵主 : 伊藤健太郎氏 、凱郎太 : 塾 一久氏 、
狂骨 : 一条和矢氏 、鞍馬山の大天狗 : 宝亀克寿氏 、



花開院秀元(13代) : 緑川 光氏 、
花開院秀元(27代) : 秋元羊介氏 、花開院是光 : 保村 真氏 、
花開院ゆら : 前田 愛嬢 、花開院竜二 : 小西克幸氏 、
花開院魔魅流 : 野島健児氏 、花開院秋房 : 森久保祥太郎氏 、
花開院破戸 : 真田アサミ氏 、花開院雅次 : 野島裕史氏 、
花開院灰吾 : 稲田 徹氏 、花開院豪羅 : 大羽武士氏



期待の第二期ですvv 京都篇なので、お狐様に能登様がいらっしゃいますよ♪♪ 個人的に花開院(けいかいん)秋房に、森久保氏が来て下さった事が嬉し過ぎました。原作以上に出番が増えて欲しいですよ(ドキドキ)


夏目友人帳 参
ttp://www.nasinc.co.jp/jp/natsume-anime/

テレビ東京    7/4(月) 深夜1時30分~
テレビ大阪   7/5(火) 深夜2時5分~
TVQ九州放送 7/5(火) 深夜2時28分~
テレビ北海道  7/6(水) 深夜2時20分~
テレビせとうち 7/6(水) 深夜1時50分~
テレビ愛知   7/7(木) 深夜2時30分~


夏目貴志 : 神谷浩史氏 、ニャンコ先生 : 井上和彦氏 、
夏目レイコ : 小林沙苗嬢 、名取周一 : 石田彰氏 、
田沼 要 : 堀江一眞氏 、笹田 純 : 沢城みゆき嬢 、
多軌 透 : 佐藤利奈嬢 、北本篤史 : 菅沼久義氏 、西村 悟 : 木村良平氏 、
藤原 滋 : 伊藤栄次氏 、藤原塔子 : 伊藤美紀嬢 、
的場静司 : 諏訪部順一氏 、



毎回映像化される度に、ウキウキで見ております。感想は書いていないのですが、いわゆる見える少年である夏目氏と、妖怪達との交流が凄く楽しみですよ(*^^*)


今のところ予定は以上なのですが、ツイッターで星野リリィ先生がキャラデザを手伝った?という、輪るピングドラムが微妙に気になっております。しかし何れも見れたとしても、余り感想は書かないかも知れません。(実は去年の末よりずっと不調なPC回線を、未だ直していないのです/滝汗)。本当はタイバニとか面白過ぎて、毎回感想を書きたいのですが全然その時間が取れません(何故一日って、24時間しか無いのでしょうね?/ホロリ)




【 視聴一覧 (関西基準) 】


日:べるぜバブ (7:00)
日:トリコ (9:00)
日:青の祓魔師 (17:00)
月:銀魂 (18:00)
月:ぬらりひょんの孫 ~ 千年魔京 ~ (26:14)
火:BLEACH (18:00)
火:夏目友人帳 参 (26:05) ■
木:SKET DANCE (18:00)
土:TIGER&BUNNY (25:58) ■

■は視聴のみです。

この記事のURL [ Diary ]
comments(0) trackbacks(0) | TOPに戻る

≫ EDIT

春の新番組2011

来月から見ようと思っている番組です。情報はいつもの通り、Gigazineさんの記事を参照しております。


■ Gigazine 様
2011年春季放送開始の新作アニメ一覧
ttp://www.gigazine.net/news/20110305_anime_2011spring/
(以下、足らないhの文字は各自で足して見に行って下さいね)




■ 銀魂
ttp://www.tv-tokyo.co.jp/anime/gintama/

4/4(月) 18:00 テレビ東京系列

ジャンプで連載中のギャグあり、シリアス・人情話ありのお話の第二期です。てっきり作品の後ろに「2」とか「Z」とか「ZZ」と付くと思っていたのですが(日登作品なだけに)、全く無くてちょっとビックリです(^^;

坂田銀時 : 杉田智和氏 、志村新八 : 阪口大助氏
神楽 : 釘宮理恵嬢 、定春 : 高橋美佳子嬢
近藤勲 : 千葉進歩氏 、土方十四郎 : 中井和哉氏
沖田総悟 : 鈴村健一氏 、山崎退 : 太田哲治氏
桂小太郎 : 石田彰氏 、エリザベス : 高松信司氏



■ トリコ
ttp://www.toei-anim.co.jp/tv/toriko/

ジャンプに連載中の島袋光年先生のグルメ漫画です。バトル物でもあるので、その辺の迫力に期待大ですvv

トリコ : 置鮎龍太郎氏 、小松 : 朴璐美嬢
ココ : 櫻井孝宏氏 、サニー : 岩田光央氏
ティナ : 水樹奈々嬢 、リン : 田野アサミ嬢



■ SKET DANCE
ttp://www.sketdance.jp/index.html

4/7(木) 18:00 テレビ東京系列

ジャンプに連載中の開盟学園高校を舞台にしたお話です。主人公たちは生活支援部(通称スケット団)という部活に所属しており、色々な事件や生徒達の悩みを解決して行くお話です。

ボッスン(藤崎佑助) : 吉野裕行氏
ヒメコ(鬼塚一愛) : 白石涼子嬢
スイッチ(笛吹和義) : 杉田智和氏
椿佐介 : 下野紘氏 、安形惣司郎 : 関智一氏
丹生美森 : 高本めぐみ嬢 、浅雛菊乃 : 小林ゆう嬢
榛葉道流 : 野島健児氏 、高橋千秋 : 佐藤聡美氏
武光振蔵 : 三宅健太氏 、矢場沢萌 : 豊口めぐみ嬢
結城澪呼 : 折笠富美子嬢 、早乙女浪漫 : 茅野愛衣嬢



■ 青の祓魔師(エクソシスト)
ttp://www.ao-ex.com/

MBS・TBS系列 4/10(日) 17:00

ジャンプSQ.(スクエア)に連載中の加藤和恵先生の作品です。サタンの息子であるとは知らない燐が、色々な事に巻き込まれていくお話です。こちらも声優陣が豪華で、早く皆のお声を聞きたいものです(じゅるり)

奥村燐 : 岡本信彦氏 、奥村雪男 : 福山 潤氏
杜山しえみ : 花澤香菜嬢 、勝呂竜士 : 中井和哉氏
志摩廉造 : 遊佐浩二氏 、三輪子猫丸 : 梶 裕貴氏
神木出雲 : 喜多村英梨嬢 、霧隠シュラ : 佐藤利奈嬢
イゴール・ネイガウス : 置鮎龍太郎氏 、アマイモン : 柿原徹也氏
メフィスト・フェレス : 神谷浩史氏 、藤本獅郎 : 藤原啓治氏



■ 神のみぞ知るセカイII
ttp://kaminomi.jp/index.html

テレビ東京 : 4/11(月)  25:30
テレビ愛知 : 4/11(月)  26:00
TVQ九州放送 : 4/12(火)  25:53
テレビせとうち : 4/13(水)  25:50
テレビ北海道 : 4/13(水)  26:20
テレビ大阪 : 4/15(金)  25:53

週刊少年サンデーに連載中の、若木民喜先生の作品の第二期です。ようやくハクアが登場致しますよvv 恋愛ゲームの達人である桂馬が、ゲームの知識を頼りに地獄界から逃げ出した駆け魂(かけたま)を集める物なのですが、本誌の展開が凄過ぎて早くそちらも映像で見てみたい物ですvv

桂木桂馬 : 下野紘氏 、エルシィ : 伊藤かな恵嬢
ハクア : 早見沙織嬢 、春日 楠 : 小清水亜美嬢
小阪ちひろ : 阿澄佳奈嬢 、長瀬純 : 豊崎愛生嬢



■ Dororonえん魔くん メ~ラめら
ttp://www.starchild.co.jp/special/dororon-enmakun/

MBS : 4/7(木) 26:10~
TBS : 4/8(金) 26:25~
テレビ愛知 : 4/12(火) 25:30~
TVQ九州放送 : 4/14(木) 26:53~
AT-X : 4/13(水) 11:00~、23:00~、(土) 29:00~、(日) 17:00~

永井豪先生原作の「ドロロンえん魔くん」の新シリーズだそうです。声優さんが豪華過ぎますよvv (取り敢えず能登様の雪ちゃんに期待大ですvv)

えん魔 : 山口勝平氏 、雪子姫 : 能登麻美子嬢
カパエル : 子安武人氏 、シャッポじい : 稲葉実氏
ハルミ : 川澄綾子嬢 、ツトム : 宍戸留美嬢
スポコン、トバッチリ先生 : 中村大樹氏
ガリベン : 伊藤舞子嬢 、レンコンマン : 梅津秀行氏
ちぃ子先生 : 井上喜久子嬢 、閻魔大王 : 若本規夫氏



■ TIGER&BUNNY
ttp://www.tigerandbunny.net/

MBS 4/2(土) 25:58
TOKYO MX 4/5(火) 23:00
BS11 4/9(土) 24:30
USTREAM 4/2(土) 25:58
(本編andミニコーナー)

ゼットマンや電影少女の漫画でお馴染みの桂正和先生がキャラクター原案を手がけ、サンライズが製作をするという、破格のお話のようです。様々な人種や民族、「NEXT」と呼ばれる特殊能力者が共存し、その「NEXT」能力で街の平和を守るスーパーヒーローがいる街・シュテルンビルト。ヒーローたちはそれぞれにスポンサーのロゴを背負い、企業のイメージアップとヒーローポイントを獲得するために奔走する物語だそうです。

鏑木・T・虎徹(ワイルドタイガー) : 平田広明氏
バーナビー・ブルックスJr. : 森田成一氏
カリーナ・ライル(ブルー・ローズ) : 寿美菜子嬢 、ロックバイソン : 楠大典氏
ドラゴンキッド : 伊瀬茉莉也氏 、ファイヤーエンブレム : 津田健次郎氏
スカイハイ : 井上剛氏 、折紙サイクロン : 岡本信彦氏



■ 殿といっしょ ~眼帯の野望~
ttp://www.tono-anime.com/

YTV 4/4(月) 26:14
TOKYO MX 4/6(水) 22:55
中京テレビ 4/7(木) 25:42

月刊コミックフラッパーに連載している、大羽快先生の作品の第二期です。前回も大爆笑させて頂きましたが、今回も凄く期待しておりますvv

伊達政宗 : 鈴木達央氏 、片倉景綱 : 小野大輔氏
伊達成実 : 杉田智和氏 、長宗我部元親、お市 : 能登麻美子嬢
真田信之 : 岸尾だいすけ氏 、真田昌幸 : 伊藤健太郎氏
真田幸村 : 前野智昭氏 、小松、森蘭丸 : 小林ゆう嬢
浅井長政、直江兼続 : 立花慎之介氏 、島津義久 : 檜山修之氏
島津義弘 : 羽多野渉氏 、前田慶次 : 杉山紀彰氏
明智光秀 : 平川大輔氏 、織田信長 : 黒田崇矢氏
上杉謙信 : GACKT氏 (「出演交渉中!?」の表記あり)



■ デッドマン・ワンダーランド
ttp://dwl.jp/

テレビ神奈川 4/16(土) 25:00
岐阜放送 4/16(土) 26:30
TVQ九州放送 4/17(日) 26:30
サンテレビ 4/18(月) 25:35
テレ玉 4/18(月) 26:05
東京MX 4/19(火) 26:30
三重テレビ 4/20(水) 26:50
千葉テレビ 4/21(木) 25:30
BS日テレ 4/22(金) 27:00

漫画版の「交響詩篇エウレカセブン」で作画を担当した片岡人生先生と近藤一馬先生によるオリジナル作品を、マングローブがアニメ化されたそうです。内容は、東京の70%が水没し15万人近い死者を出した東京大震災から10年後の日本で、完全民営化された刑務所「デッドマン・ワンダーランド」を舞台に物語が繰り広げられるそうです。

五十嵐丸太 : 朴璐美嬢 、シロ : 花澤香菜嬢
千地清正 : 加藤将之氏 、鷹見羊 : 梶裕貴氏
鷹見水名月 : 野水伊織嬢 、マキナ : 本田貴子嬢
玉木常長 : 諏訪部順一氏



■ STEINS;GATE (シュタインズ・ゲート)
ttp://steinsgate.tv/

テレ玉     4/5(火) 26:05
サンテレビ  4/5(火) 26:05
チバテレビ  4/6(水) 25:30
テレビ愛知  4/6(水) 26:30
TOKYO MX  4/7(木) 25:30
テレビ神奈川 4/9(土) 26:00
AT-X  5/6(金) 22:30 他
ニコニコ動画 4/7(木)~ 予定

2009年に発売されたXbox 360用ゲーム「Steins;Gate」をアニメ化。5pb.とニトロプラスによるコラボレーション企画「科学シリーズ」の第2弾であり、第1弾の「CHAOS;HEAD」とは世界観を共有しているそうです。ゲームは未プレイで、第一弾の作品も見ていないのですが、付いていけるかちょっと心配です(ドキドキ)

岡部倫太郎 : 宮野真守氏 、牧瀬紅莉栖 : 今井麻美嬢
椎名まゆり : 花澤香菜嬢 、橋田至 : 関 智一氏
阿万音鈴羽 : 田村ゆかり嬢 、フェイリス・ニャンニャン : 桃井はるこ嬢
漆原るか : 小林ゆう嬢 、桐生萌郁 : 後藤沙緒里嬢



■ DOG DAYS
ttp://www.dogdays.tv/

TOKYO MX 4/2(土) 23:30
MBS 4/2(土) 26:28
チバテレビ 4/2(土) 25:00
tvk 4/2(土) 25:30
テレ玉 4/2(土) 25:35
とちぎテレビ 4/2(土) 23:30
群馬テレビ 4/2(土) 23:30
CBC 4/6(水) 26:30
BS11 4/9(土) 23:30

原作・都築真紀先生、監督・草川啓造氏という「魔法少女リリカルなのは The MOVIE 1st」のコンビが送る新作アニメだそうです。国同士の「戦」がアスレチック対戦で決まるという、かなり可愛いお話のようです。(しかも敵がわんこ vs にゃんこですよ/萌)

シンク・イズミ : 宮野真守氏、ミルヒオーレ・F・ビスコッティ : 堀江由衣嬢
エクレール・マルティノッジ : 竹達彩奈嬢、リコッタ・エルマール : 水樹奈々嬢
ロラン・マルティノッジ : 子安武人氏、ブリオッシュ・ダルキアン : 日笠陽子嬢
ユキカゼ・パネトーネ : 阿澄佳奈嬢
レオンハルト・ガレット・デ・ロワ(レオ) : 小清水亜美嬢
ガウル・ガレット・デ・ロワ(ガウ) : 柿原徹也氏
レベッカ・アンダーソン : 高橋美佳子嬢







【 リスト 】 ※ 関西基準です

日:べるぜバブ (7:00)
日:トリコ (9:00)
日:青の祓魔師 (17:00)
月:銀魂 (18:00)
月:デッドマン・ワンダーランド (25:35) ■
月:殿といっしょ (26:14) ■
火:BLEACH (18:00)
火:GOSICK -ゴシック- (24:30) ■
火:STEINS;GATE (26:05) ■
木:SKET DANCE (18:00)
木:Dororonえん魔くん メ~ラめら (26:10) ■
金:神のみぞ知るセカイII (25:53)
土:夢喰いメリー (25:28) ■
土:TIGER&BUNNY (25:58)
土:DOG DAYS (26:28)

■は視聴のみです。


うん、あれだ。日曜が軽く死ぬ(滝汗)

何故にこんなに固まって放送されるのでしょう(^^; バラけて下さったら、それなりに感想も書けるのにな~~

この記事のURL [ Diary ]
comments(0) trackbacks(0) | TOPに戻る

≫ EDIT

東北地方太平洋沖地震

3/11(金)の14:46に、東北地方でM8.8(後に9.0に修正)の大地震が起きました(滝汗)。帰宅後にテレビをつけてビックリ致しましたよ。

被害に遭われました方々に、心よりお見舞い申し上げますと共に、一刻も早い復旧を切に願っております。(自分も阪神淡路の際に被災しているので、気が気ではありません/滝汗)

この記事のURL [ Diary ]
comments(0) trackbacks(0) | TOPに戻る

≫ EDIT

繋がらない(滝汗)

昨年末辺りから、何故か我が家のパソコンの回線が繋がり難くて困っております(滝汗)。今までルーターの不調なのかと思っておりましたが、PCは立ち上がるのに何故か勝手にIPを解放し暫く取得出来ないのです(^^;

パソ子もそろそろ5年目だし、プロバイダーから貸し出されているモデムや、セキュリティの為に導入しているルータはどちらも8年くらいは経っているので、どれが壊れていてもおかしくない感じで原因が全く判りません。

我は一体どうすれば……(全く繋がらなくなれば、諦めて新しい物に買い換えるのですが、そうではないので踏ん切りが付きません/滝汗)。プロバイダーのお正月休みが終わって落ち着き次第、電話をした方が良いのかも知れませんね(^^;

この記事のURL [ Diary ]
comments(0) trackbacks(0) | TOPに戻る

≫ EDIT

謹賀新年

明けましておめでとうございます。
昨年は大変お世話になりまして、誠に有難うございます。
本年も宜しくお願い申し上げます。

最近はめっきり腰痛的な理由で、感想関連のアップが緩やかになったり、サイトの更新が止まりっぱなしになったりと、凄い事になっております(^^;

今年はもう少しアクティブに活動出来ますように……。


PS :
管理人に住所を知られている方は、恒例の年賀状がそちらに着くかと思います。今年は上記の理由で皆同じ印刷なので、ご安心のほどを。(でもバニーなあの方を描きたかったな~~/待て)

この記事のURL [ Diary ]
comments(16) trackbacks(14) | TOPに戻る

≫ EDIT

今年もお世話になりました

こんにちは、管理人の小野瀬(おのせ)まりぃです。

日頃は何かとお世話になりまして、誠に有難うございます。
日々、つらつらと見ている番組や雑誌等の感想を書いている当ブログですが、お越し下さいます方々も、トラックバックやコメント等を下さいます方々も、本当にお世話になりました。誠に有難うございます。

またお気が向かれた折にでも、フラリと立ち寄って下さいますと幸いです。


来年も皆様にとって、素敵な年になりますように。

この記事のURL [ Diary ]
comments(0) trackbacks(0) | TOPに戻る

≫ EDIT

2011年 新春の新番組予定

早い物で、もう来月から新しい番組が始まるのですね。
取り敢えず見ようと思っている作品です。




■ べるぜバブ
ttp://www.ytv.co.jp/beelze/
(以下、足らないhの文字は各自で足して見に行って下さいね)

週刊少年ジャンプに連載中の、田村隆平先生の作品です。不良がその外道さを見込まれて、魔界の王子を育てる事になったお話です。

1/9(日) Am07:00~
読売テレビ、日本テレビ系 全国ネット

男鹿辰巳 : 小西克幸氏 、ベル坊 : 沢城みゆき嬢
ヒルデガルダ(ヒルダ) : 伊藤静嬢 、古市貴之 : 水島大宙氏、
邦枝葵 : 豊崎愛生嬢 、東条英虎 : 関智一氏 、
神崎一 : 杉田智和氏 、姫川竜也 : 荻野晴朗氏 、
アランドロン : 高木渉氏



■ レベルE
ttp://www.tv-tokyo.co.jp/anime/level-e/
ハンター×ハンターや幽遊白書でお馴染みの、冨樫義博先生の作品です。バカ王子が側近や地球人たちに迷惑を掛け捲るお話です。

テレビ東京 1/10(月) 25:45~ (2話目以降は25:30~)
テレビ愛知 1/12(水) 25:58~
テレビ大阪 1/14(金) 26:35~

王子 : 浪川大輔氏 、クラフト : 子安武人氏、
筒井雪隆 : 細谷佳正氏 、江戸川美歩 : 明坂聡美嬢 、
サド : 高塚正也氏 、コリン : 朝比奈拓見氏 、
ナレーション : 立木文彦氏



感想を書く気満々だったのですが、うかつな事に最速地域から4日も遅れてこちらは放送されるようです。(『おとめ妖怪ざくろ』 も見ていたけど、結局それが原因で感想を書かなかったのだよな……/滝汗)


■ 魔法少女まどか★マギカ
ttp://www.madoka-magica.com/

シャフトのオリジナル魔法少女という事で、どえらくファンから注目&期待されている作品ですvv

MBS 1/ 6(木) 25:25~
TBS 1/ 7(金) 25:55~ (初回のみ26:10~)
CBC 1/12(水) 26:00~

鹿目まどか : 悠木碧嬢 、暁美ほむら : 斎藤千和嬢 、
巴マミ : 水橋かおり嬢 、美樹さやか : 喜多村英梨嬢 、
キュウべえ : 加藤英美里嬢



■ GOSICK (ゴシック)
ttp://www.gosick.tv/

原作が桜庭一樹先生、キャラクター原案は武田日向先生、製作はボンズ。原作は未見なのですが、雰囲気に惹かれるお話です。聖マルグリット学園の図書塔の上に居る、妖精のような少女(ヴィクトリカ)が自分の知識欲や退屈を満たしてくれる物を探している感じの物語のようです。

テレビ東京 1/ 7(金) 24:23~
テレビ大阪 1/11(火) 24:30~
テレビ愛知 1/10(月) 24:28~
テレビせとうち 1/12(水) 24:18~
TVQ九州 1/12(水) 24:43~

ヴィクトリカ : 悠木 碧嬢 、久城一弥 : 江口拓也氏 、
グレヴィール : 木内秀信氏 、セシル先生 : 鹿野優以氏 、
コルデリア・ギャロ : 沢城みゆき嬢 、ブライアン・ロスコー : 大川透氏 、
ゾフィ : 根谷美智子嬢



■ 夢喰いメリー
ttp://yumekuimerry.com/

まんがタイムきららフォワードに連載中の牛木義隆先生の作品です。原作は未見なのですが、他人の夢が視える不思議な能力を持った高校生・藤原夢路くんが、一人の少女(夢魔のメリー)と出会って何らかの戦いに巻き込まれる物語のようです。

TBS 1/ 6(木) 24:55~
MBS 1/ 8(土) 25:28~
CBC 1/20(木) 25:30~
RKK 1/23(日) 24:50~
BS-TBS 1/29(土) 24:00~

メリー・ナイトメア : 佐倉綾音嬢 、藤原夢路 : 岡本信彦氏 、
橘 勇魚 : 茅野愛衣嬢 、光凪 由衣 : 秋谷智子嬢 、
エンギ・スリーピース : 遠藤綾嬢 、ジョン・ドゥ : 中田譲治氏 、
橘のおやっさん : 藤原啓治氏 、フルヘルボーダーグリッチョ : 川田紳司氏





【 視聴予定表 (関西基準) 】

日:べるぜバブ (7:00)
日:STAR DRIVER 輝きのタクト (17:00)
月:よりぬき銀魂さん (18:00)
火:BLEACH (18:00)
火:GOSICK -ゴシック- (24:30)
木:魔法少女まどか★マギカ (25:25)
金:レベルE (26:35)
土:バクマン。 (18:00)
土:テガミバチ REVERSE (23:55)
土:夢喰いメリー (25:28)


土日が軽く死にそうな気が致します(^^; 基本、うちのサイトはジャンプ系のブログなので、夢喰いは見るだけになるかも知れません。

この記事のURL [ Diary ]
comments(0) trackbacks(0) | TOPに戻る

≫ EDIT

あつーい

ここ最近、急に涼しくなってガクブルしていたのですが、本日は非常に暖かかったです。(といっても窓を開けたり、扇風機を使えば良い感じの暑さなので、本当に助かりますよ^^;)

前は11月位でも扇風機を使っていた時期があったので、早く気温的には落ち着いて欲しい物です。(せっかく過ごしやすい時期なのに、即効でうっかり風邪を引いたり、腰痛でダウンしていた辺り……/滝涙])

風邪はもう治りましたが、皆様もお気をつけて下さいね。

この記事のURL [ Diary ]
comments(0) trackbacks(0) | TOPに戻る

≫ EDIT

2010年 秋の新番組

来月から見ようと思っているアニメの一覧です。相変わらずGigazineさんの記事を参考にさせて頂いております。(視聴は全て関西基準になります)

ttp://gigazine.net/index.php?/news/comments/20100905_anime_2010autumn/
(以下、足らないhの文字は各自で足して見に行って下さいね)




■ バクマン。 
ttp://www9.nhk.or.jp/anime/bakuman/

週刊少年ジャンプに連載の作品で、原作は大場つぐみ先生、小畑 健先生の 『DEATH NOTE』 コンビです。映像化されて凄く嬉しいですvv 実在するジャンプに投稿して連載を勝ち取って行く男の子二人のお話なのですが、編集部員もそのまま出て来ているので、その辺が凄く楽しみです。


放送時間
NHK教育 10/2(土) 18:00~


真城最高 : 阿部 敦氏 、 高木秋人 : 日野 聡氏
亜豆美保 : 早見沙織嬢 、 見吉香耶 : 矢作 紗友里
新妻エイジ : 岡本信彦氏 、 福田真太 : 諏訪部 順一氏
中井拓朗 : 志村知幸氏 、 蒼樹 紅 : 川澄綾子嬢
岩瀬愛子 : 藤村 歩嬢 、 服部 哲 : 利根 健太朗氏
服部雄二郎 : 野島裕史氏 、 瓶子副編集長 : 川田紳司氏
佐々木編集長 : 堀内賢雄氏 、 川口たろう : 浜田賢二氏



福田の兄貴に諏訪部さん(テニプリの跡部様や、BLEACHではグリムジョー)が来て下さるとは。凄い楽しみですよ(*^^*)


■ 神のみぞ知るセカイ 
ttp://kaminomi.jp/

週刊少年サンデーに連載の、若木民喜先生の作品です。落とし神と称されるゲーム好きの男の子が、悪魔のエルシィと強制的に契約させられ、ギャルゲーで蓄えられた知識を元に、現実の女の子の心のスキマに逃げ込んだ駆け魂(かけたま)を封印する為に、次々に攻略して行くお話です。


テレビ東京 10/6(水) 25:50分~
テレビ大阪 10/8(金) 25:53分~
テレビ愛知 10/11(月) 25:58分~
テレビ北海道 10/6(水) 26:20分~
TVQ九州放送 10/12(火) 25:53分~
テレビせとうち 10/6(水) 25:50分~


桂木桂馬 : 下野 紘氏 、 エルシィ : 伊藤かな恵嬢
高原歩美 : 竹達彩奈嬢 、 青山美生 : 悠木 碧嬢



原作では今週号に物凄い秘密が暴露されていたので、その辺くらいまではテレビで見たいです。(でも凄い無理そうな予感大^^;)


■ テガミバチ REVERSE
ttp://www.tegamibachi.com/

ジャンプSQ.(スクエア。旧:月間ジャンプ)に連載中の、浅田弘幸先生の作品です。待望の第二期ですよvv どえらい所で続いておりましたが、ラグは恩人であるゴーシュに再び会えるのでしょうか……


テレビ北海道 10/2(土) 23:55~
テレビ東京 10/2(土) 23:55~
テレビ大阪 10/2(土) 23:55~
テレビ愛知 10/2(土) 23:55~
テレビせとうち 10/2(土) 23:55~
TVQ九州放送 10/2(土) 23:55~


ラグ・シーイング : 沢城みゆき嬢 、 ニッチ : 藤村 歩嬢
ステーキ : 永澤菜教嬢 、 ラルゴ・ロイド : 小西克幸氏
アリア・リンク : 小清水 亜美嬢 、 シルベット・スエード : 水樹奈々嬢
コナー・クルフ : 菅沼久義氏 、 ザジ : 岸尾だいすけ氏
サンダーランドJr. : 石川英郎氏 、 ジギー・ペッパー : 中井和哉氏
ゴーシュ・スエード、ノワール : 福山 潤氏 、 ロダ : 堀江由衣嬢
ロレンス : 遊佐浩二氏



原作が月刊誌に掲載されている為、前回の終了(2010.03)から僅かしか経っていないので、そこが心配です。(多分先月号で書かれた場面で第三期に続くとかになるのでは/滝汗)


■ 咎狗の血
ttp://www.togainu.tv/

ゲームは未プレイなのですが、プレイされている方の評判が非常に良いので、見てみようかなと思っている作品です。物語は第三次世界大戦によりニホンは壊滅的なダメージを受け、終戦から数年後を迎えた世界なのですね。荒廃したニホンに生まれ育った主人公・アキラは身に覚えのない罪を着せられて、無罪放免と引き替えに命がけのバトルゲーム「イグラ」に参加することになるそうです。


MBS : 10/7(木) 25:25~
TBS : 10/8(金) 25:55~
CBC : 10/13(水) 26:00~


アキラ : 鳥海浩輔氏 、 ケイスケ : 杉田智和氏
リン : 福山 潤氏 、 源泉 : 一条和矢氏
シキ : 緑川 光氏 、 アルビトロ : 岡野浩介氏
キリヲ : 小西克幸氏 、 グンジ : 谷山紀章氏
ナノ : 山崎たくみ氏



取り敢えず好きサイトのオーナー様がアキラとリンたんの名前を連呼していたので、その二人に注目したいです。(あとTVの予告で見た音楽が格好良過ぎて倒れそうなのですが!/ドキドキ)


■ 薄桜鬼 碧血録
ttp://www.geneonuniversal.jp/rondorobe/anime/hakuoki/

幕末の新選組モノです。これも待ちに待った第二期なので、凄い楽しみですよvv (結構どえらい場所で続いておりましたよね/滝汗)


tvk : 10/2(土) 24:30~
チバテレビ : 10/3(日) 23:30~
テレ玉 : 10/3(日) 25:00~
サンテレビ : 10/4(月) 24:00~
KBS京都 : 10/4(月) 25:00~
TOKYO MX : 10/4(月) 25:30~
テレビ愛知 : 10/5(火) 25:28~

AT-X
10/4(月) 9:30~、21:30~、10/7(木) 15:30~、27:30~


雪村千鶴 : 桑島法子嬢 、 土方歳三 : 三木 眞一郎氏
沖田総司 : 森久保 祥太郎氏 、 斎藤一 : 鳥海浩輔氏
藤堂平助 : 吉野裕行氏 、 原田左之助 : 遊佐浩二氏
近藤 勇 : 大川 透氏 、 山南敬助 : 飛田展男氏
永倉新八 : 坪井智浩氏 、 井上 源三郎 : 小林範雄氏
山崎 烝 : 鈴木貴征氏 、 島田 魁 : 大羽武士氏
伊東 甲子太郎:千々石 竜策氏



■ 荒川アンダーザブリッジ*2
ttp://www.starchild.co.jp/special/arakawa_ub/

こちらも今年の6月に放送していた作品の第二期です。全てを持ち合わせている男の子(借りをかりる事が駄目な家訓で育つ)が、自称金星人の少女ニノに命を助けられ、そこから始まる愉快なラブコメディーが楽し過ぎました。


テレビ東京 : 10/3(日) 25:35~
テレビ大阪 : 10/5(火) 26:05~
テレビ愛知 : 10/6(水) 25:28~
テレビせとうち : 10/7(木) 25:58~
テレビ北海道 : 10/8(金) 26:00~
TVQ九州放送 : 10/4(月) 26:23~

AT-X
10/9(土) 8:30~、22:30~、10/13(水) 14:30~、26:30~


ニノ : 坂本真綾嬢 、 市ノ宮行(リク) : 神谷浩史氏
村長 : 藤原啓治氏 、 星 : 杉田智和氏
シスター : 子安武人氏 、 マリア : 沢城みゆき嬢
ステラ : 斎藤千和 、 シロ : 大塚芳忠氏
P子 : 小見川 千明嬢 、 鉄人兄弟 鉄雄 : 三瓶 由布子嬢
鉄人兄弟 鉄郎 : 新谷良子嬢 、 市ノ宮積 : 小山力也氏
高井 : チョー氏 、 島崎 : 田中理恵嬢
ラストサムライ : 中村悠一氏 、 ビリー : 立木文彦氏
ジャクリーン : 後藤邑子嬢 、 アマゾネス : 小林ゆう嬢



今度こそラストサムライ(ゆうきゃん)の出番が、それなりにありますように……(前期は途中に数カット、最終回にようやくメインで登場だったので/滝汗)


■ STAR DRIVER 輝きのタクト
ttp://www.star-driver.net/

BASARA弐の放送時に見た予告に大爆笑致しましたvv 製作がBONESで、監督は五十嵐卓哉氏(ソウルイーターや桜蘭高校ホスト部)だそうです。

日本の南方に浮かぶ緑豊かな南十字島に、本土からツナシ・タクトという少年が泳ぎ着いた事で物語が展開して行くようです。友情や恋・夢ありの青春群像モノっぽいようです。しかし彼が行く事になる南十字学園には大きな秘密が隠されており、地下に眠る巨大な人型の像「サイバディ」を巡って、“綺羅星十字団”を名乗る謎の秘密結社が暗躍したりするそうです。久々のオリジナルメカも堪能出来そうですよvv


MBS・TBS系 : 10/3(日) 17:00~



ツナシ・タクト宮野真守氏 、 アゲマキ・ワコ : 早見沙織嬢
シンドウ・スガタ : 福山 潤氏 、 ヘッド : 石田 彰氏
気多の巫女(サカナちゃん) : 戸松 遥嬢 、 ニチ・ケイト : 小清水 亜美嬢
シナダ・ベニオ : 千葉 千恵巳嬢 、 ワタナベ・カナコ : 新名彩乃嬢
オカモト・ミドリ : 桑島法子嬢 、 エンドウ・サリナ : 坂本真綾嬢
カタシロ・リョウスケ : 三木 眞一郎氏 、 マキナ・ルリ : 加藤 英美里嬢
ホンダ・ジョージ : 高木 俊氏 、 ゴウダ・テツヤ : 杉山 大氏
ダイ・タカシ : 赤羽根 健治氏 、 シモーヌ・アラゴン : 竹達彩奈嬢



五十嵐監督は東映時代にセーラームーンシリーズの演出を手掛けたり、おジャ魔女どれみシリーズではシリーズディレクターを担当されているので、かなり派手目の演出が見れるかも知れませんね。




以下、見れたらみたいものです。(感想の有無はまだ未定です)


■ おとめ妖怪 ざくろ
ttp://www.otome-zakuro.jp/

月刊コミックバーズにて連載の星野リリィ先生の大正浪漫系な妖怪モノのようです。人間と妖人が共存する世界だそうです。(ストライク過ぎる設定なのですがvv)


テレビ東京 : 10/4(月) 25:30~
テレビ愛知 : 10/6(水) 25:58~
テレビ大阪 : 10/8(金) 26:35~

AT-X
10/23(土)8:00~、22:00~、毎週(土)14:00~、26:00~

ネット配信
◆PC・モバイル配信:ニコニコチャンネル内「おとめ妖怪 ざくろ」チャンネル/ 毎週土曜日深夜更新(10/9より)
◆モバイル配信 : バンダイチャンネル「アニメモビ」/毎週月曜更新 (10/11より)
◆PC配信 : バンダイチャンネル/毎週月曜更新 (10/11より)
◆PC配信 : Showtime/毎週金曜日12:00更新 (10/18より)


西王母桃(ざくろ) : 中原麻衣嬢 、 総角 景(あげまき けい) : 櫻井孝宏氏
薄蛍(すすきほたる) : 花澤香菜嬢 、 雪洞(ぼんぼり) : 豊崎愛生嬢
鬼灯(ほおずき) : 堀江由衣嬢
芳野葛 利劔(よしのかずら りけん) : 日野 聡氏
花桐 丸竜(はなきり がんりゅう) : 梶 裕貴氏
豆蔵(まめぞう) : 岡本信彦氏 、 花楯 鷹敏(はなだて たかとし) : 近藤孝行氏
櫛松(くしまつ) : 小宮和枝嬢 、 雨竜寿(あまりょうじゅ) : 石住昭彦氏
桜 : 井口裕香嬢 、 桐 : 田村睦心氏



関西の放送がもう少し早ければ感想を書きたいのですが、さすがに最速地域と四日以上開くと申し訳ない気がするので、多分視聴のみに留めそうな気が致します(^^;


■ 心霊探偵 八雲
ttp://www9.nhk.or.jp/anime/yakumo/

神永学先生の大人気ミステリー小説が、実写・漫画・舞台・ドラマCD化を経て、ようやくアニメ化致しましたよvv

NHK-BS2 : 10/3(日) 23:00~


斉藤八雲 : 小野大輔氏 、 小沢晴香 : 藤村 歩嬢
後藤和利 : 東地宏樹氏 、 石井雄太郎 : 川島得愛氏
斉藤一心 : 関 俊彦氏 、 畠 秀吉 : 納谷六朗氏
両目の赤い男 : 高瀬右光氏 、 七瀬美雪 : 柚木涼香嬢
土方真琴 : 豊口めぐみ嬢



物凄く興味があるのですが、如何せん我が家のテレビがBS2見れるのかどうかが謎過ぎます(^^; あと無類の怖がりなので、夜中のリアルタイムには見れない(見ても朝のような)気が致します(汗)。




総括

日:STAR DRIVER 輝きのタクト (17:00)
日:心霊探偵 八雲 (23:00) ■
月:よりぬき銀魂さん (18:00)
月:薄桜鬼 碧血録 (24:00)
月:ぬらりひょんの孫 (25:44)
火:BLEACH (18:00)
火:荒川アンダーザブリッジ*2 (26:05)
火:屍鬼 (25:59) ■
木:咎狗の血 (25:25)
金:神のみぞ知るセカイ (25:53)
金:おとめ妖怪 ざくろ (26:35) ■
土:バクマン。 (18:00)
土:テガミバチ REVERSE (23:55)


■は今のところ視聴のみの予定です。これに月曜にジャンプ、水曜にサンデーの感想を書き、別サイトの日記で日曜に大河(龍馬伝)、水曜に相棒となると、今期は何時も以上に凄い事になるかも知れません……(数が多過ぎます/遠い目)

この記事のURL [ Diary ]
comments(0) trackbacks(0) | TOPに戻る

≫ EDIT

2010年7月 視聴予定一覧

来月から見ようと思っている番組です。
(6/29 その2)


■ Gigazine 様
2010年夏季放送開始の新作アニメ一覧
ttp://gigazine.net/index.php?/news/comments/20100605_anime_2010summer/
(以下、足らないhの文字は各自で足して見に行って下さいね)

視聴作品はこちらのサイト様を参考にさせて頂いております。




■ 戦国BASARA弐
ttp://www.sengokubasara.tv/index2.html

第一期もウキウキで見ていた作品の続編です。今度こそ瀬戸内(元親[もとちか]と元就)が活躍致しますように……


□ 放送時間
MBS・TBS系列 7/11(日) 17:00~


□ キャスト
伊達政宗 : 中井和哉氏 、 真田幸村 : 保志総一朗氏
前田慶次 : 森田成一氏 、 片倉小十郎 : 森川智之氏
武田信玄 : 玄田哲章氏 、 猿飛佐助 : 子安武人氏
長曾我部元親 : 石野竜三氏 、 毛利元就 : 中原 茂氏
上杉謙信 : 朴 璐美嬢 、 かすが : 桑谷夏子嬢
前田利家 : 坪井智浩氏 、 まつ : 甲斐田裕子嬢
竹中半兵衛 : 石田 彰氏 、 豊臣秀吉 : 置鮎龍太郎氏





■ ぬらりひょんの孫
ttp://www.nuramago.jp/

週刊少年ジャンプで絶賛連載中の妖怪モノです。今期原作付きの中では一番の楽しみかも知れませんvv


□ 放送時間
読売テレビ 7/5(月) 25:44~ 、 TOKYO MX 7/6(火) 23:00~
中京テレビ 7/6(火) 26:42~ 、 アニマックス 7/19(月) 22:00~
BS11 7/10(土) 24:00~、7/16(金) 18:30~


□ キャスト
奴良リクオ : 福山 潤氏 、 ぬらりひょん : 大塚周夫氏
家長カナ : 平野 綾嬢 、 雪女(つらら) : 堀江由衣嬢
青田坊 : 安元洋貴氏 、 黒田坊 : 鳥海浩輔氏
鴆(ゼン) : 杉田智和氏 、 首無 : 櫻井孝宏氏
毛倡妓 : かかずゆみ嬢


牛鬼 : 中田譲治氏 、 牛頭丸 : 吉野裕行氏
馬頭丸 : 保志総一朗氏 、 鴉天狗 : 間島淳司氏
河童 : 矢部雅史氏 、 木魚達磨 : 辻 親八氏
納豆小僧 : 新井里美嬢 、奴良若菜 : 水野理紗嬢
一つ目入道 : 松山鷹志氏


花開院ゆら : 前田 愛嬢 、 清継 : 谷山紀章氏
巻 紗織 : 阿澄佳奈嬢 、 鳥居夏実 : 平田真菜嬢
島 : 柿原徹也氏 、 良太猫 : 石井 真氏





■ 黒執事II
ttp://www.kuroshitsuji.tv/

一期もウキウキで見ておりましたが、今作は原作とは違うキャラ・ストーリーになると聞き、どのような物語になるのか今から凄く楽しみです。


□ 放送時間
MBS 7月1日(木)25:20~ 、TBS 7月2日(金)25:55~
静岡放送 7月2日(金)26:10~ 、東北放送 7月3日(土)26:23~
中国放送 7月3日(土)26:43~ 、北海道放送 7月4日(日)26:00~
熊本放送 7月4日(日)26:20~ 、RKB毎日放送 7月5日(月)26:25~
山陽放送 7月5日(月)26:50~ 、中部日本放送 7月7日(水)26:00


□ キャスト
クロード・フォースタス : 櫻井孝宏氏
アロイス・トランシー : 水樹奈々嬢





■ 屍鬼
ttp://www.okiagari.net/

小野不由美先生原作の小説を藤崎竜先生の作画で漫画化した作品の映像化です。(ジャンプSQ.[スクエア]にて連載しております)。小説は未見なのですが、漫画版の方は地道にスクエアで読んでおりますので、取り敢えず見てみようかなと。(但し、怖がりなので見るだけで、感想までは書かないかも知れません^^;)


□ 放送時間
フジテレビ “ノイタミナ”
7月8日(木)25:15放送(※初回放送は25時30分スタート)
関西テレビ 7月13日(火)25:59放送
東海テレビ 7月15日(木)26:45放送
BSフジ 8月14日(土)25:30放送(※毎月最終週のみ休止)


□ キャスト
結城 夏野 : 内山 昂輝氏 、尾崎 敏夫 : 大川 透氏
室井 静信 : 興津 和幸氏 、 清水 恵 : 戸松 遥嬢
桐敷 沙子 : 悠木 碧嬢 、 辰巳 : 高木 渉氏
桐敷正志郎 : GACKT氏 (!!)





■ 殿といっしょ
ttp://tono-anime.com/
ttp://www.ytv.co.jp/tonotoissho/

原作は未見なのですが、好きサイトオーナー様が熱烈プッシュをされていたので、非常に気になっている作品です。見ても感想は書かないかも知れません。


□ 放送時間
読売テレビ 7/5(月) 26:14~


□ キャスト
伊達政宗 : 鈴木達央氏 、 片倉景綱 : 小野大輔氏
伊達成実 : 杉田智和氏 、 長宗我部元親 : 能登麻美子嬢
武田信玄 : 長嶝高士氏 、 直江兼続 : 立花慎之介氏
明智光秀 : 平川大輔氏 、 森蘭丸 : 小林ゆう嬢
伊達家女中 : 伊藤あすか嬢 、 織田信長 : 黒田崇矢氏
上杉謙信 : GACKT氏 (!!)





取り敢えず一覧にすると、以下のようになります。

日:戦国BASARA弐 (17:00) 7/11~
月:よりぬき銀魂さん (18:00)
月:ぬらりひょんの孫 (25:44) 7/5~
月:殿といっしょ (26:14) 7/5~
火:BLEACH (18:00)
火:裏切りは僕の名前を知っている (24:00)
火:さらい屋 五葉 (25:59) ~7/6
火:屍鬼 (25:59) 7/13~
木:HEROMAN (18:00)
木:黒執事II (25:20) 7/1~
土:REBORN! (10:30)


月~水辺りが混み合っている感じです。(ちなみに漫画の感想として、毎週月曜にジャンプの、水曜日にサンデーの感想を書いているので、どれかしら遅れそうですね^^;)。最速は黒執事IIのようですが、まったりのんびりと見て行きたいです。

この記事のURL [ Diary ]
comments(2) trackbacks(0) | TOPに戻る

≫ EDIT

最近見ている物

月曜と水曜に書いているジャンプサンデー、あとプレボのキン肉マンII世マキバオー感想が無いだけで、随分とゆっくり出来るのだなぁと思った一週間でした。(単に物凄い連休で、時間が沢山使えたからかも知れませんが/滝汗)


今期見ている番組は新しい所では、薄桜鬼(はくおうき)裏切りは僕の名前を知っている荒川アンダーザブリッジ、さらい屋五葉、HEROMANに加え、今まで視聴していたBLEACH家庭教師ヒットマンREBORN!よりぬき銀魂さん(再放送)を見ております。(さらい屋の政さんと猫に毎回癒されておりますよvv しかし月~水は基本ジャンプとサンデーの感想で燃え尽きている為、感想までは手が回らない辺りが切ない限りです/ホロリ)


ちなみに上記にプラスして地デジ化した恩恵を賜り、衛星放送の再放送番組でトライガン、もやしもん、イナズマイレブン、デュラララ!を見ております。どれも面白くて嬉しい限りです。(特にイナズマイレブンがツボ過ぎましたvv)。まだ超初期の頃なので本放送までは全然追い着いていないのですが、そのうち蔦屋に駆け込んで全話見てしまいそうな勢いが怖いです(^^;

この記事のURL [ Diary ]
comments(0) trackbacks(0) | TOPに戻る

≫ EDIT

日記が見れない時間がありました

本日18~21時くらいに、日記のログを一部を再バックアップし、記事内にあるバナーのアドレスを全て変更する作業を致しましたが、思っていたよりも時間が掛かった為に、ブログに訪れた時に記事が全く存在していない時がありました(滝汗)


謹んでお詫び申し上げます <(_ _)>


取り敢えず全ログがダウンロード出来たからといって、それが必ずしもアップロード出来る訳ではない事が良く分かりました(1000件ちょいあるのですが、容量が多過ぎて駄目と出た時の絶望感ったら/滝汗)。毎回月ごとにログをダウンロードしていたのですが、それを利用してメンテナンス致しましたが、一部不思議な空白を見ても心の目で見てやって下さいね(^^;


というか、FC2で月ごとのログがダウンロード出来て本当に良かったですよ。(以前素材サイトの方でチラリと利用させて頂きましたJUげムさんでは、一括でしかログがDL出来ないのです/滝汗)

この記事のURL [ Diary ]
comments(0) trackbacks(0) | TOPに戻る

≫ EDIT

春の新番組2010

今期は見たいと思う作品が、全て原作未見という凄いラインナップになりました(しかも関西なので、関東より数日遅れがデフォの放送ばかりです/滝汗)


■ 薄桜鬼
ttp://www.geneonuniversal.jp/rondorobe/anime/hakuoki/
(以下、足らないhの文字は各自で足して見に行って下さいね)

今期一番のチェック作品ですvv 新選組モノで、お仕事の関係で京都に行った父の文が途絶えた為に、娘が男装をして江戸からはるばる尋ねる所から物語が始まるのですね。美麗な作画にも期待大ですvv

4/3(土) tvk 24:30~
4/4(日) チバテレビ 23:30~
4/4(日) テレ玉 25:00~
4/5(月) サンテレビ 24:00~
4/5(月) KBS京都 25:00~
4/6(火) テレビ愛知 25:28~
4/6(火) TOKYO MX 26:00~

AT-X
4/5(月) 09:00~ 、21:30~
4/8(木) 15:30~ 、27:30~

キャスト (以下、敬称略)
雪村千鶴 : 桑島法子 、土方歳三 : 三木眞一郎
沖田総司 : 森久保 祥太郎 、斎藤 一 : 鳥海浩輔
藤堂平助 : 吉野裕行 、原田左之助 : 遊佐浩二
近藤 勇 : 大川 透 、山南敬助 : 飛田展男
永倉新八 : 坪井智浩 、井上 源三郎 : 小林範雄





■ 荒川アンダー ザ ブリッジ
ttp://www.starchild.co.jp/special/arakawa_ub/

元祖電波系の新感覚ハートフル・コメディだそうです。ハイスペックな男子と、自称金星人の女性とのラブって凄いですよね(^^; 個人的に河童さんに期待大ですvv

4/4(日) テレビ東京 24:35~
4/5(月) TVQ 九州放送 25:23~
4/6(火) テレビ大阪 26:05~
4/7(水) テレビ愛知 24:28~
4/8(木) テレビせとうち 24:58~
4/9(金) テレビ北海道 25:00~

AT-X
4/10(土) 08:30~ 、22:30~
4/14(水) 14:30~ 、26:30~

キャスト
ニノ : 坂本真綾 、市ノ宮 行(リク): 神谷浩史
村長 : 藤原啓治 、星 : 杉田智和 、シスター : 子安武人 
マリア : 沢城みゆき 、ステラ : 斎藤千和 、シロ : 大塚芳忠
P子 : 小見川千明 、鉄人兄弟 鉄雄 : 三瓶由布子
鉄人兄弟 鉄郎 : 新谷良子 、市ノ宮 積 : 小山力也 、高井 : チョー
島崎 : 田中理恵 、ラストサムライ : 中村悠一 、
ビリー : 立木文彦 、ジャクリーン : 後藤邑子





■ 裏切りは僕の名前を知っている
ttp://www.uraboku.jp//

小田切ほたる先生の転生モノのようです。作品名は随分前から知っていたのですが、一度読んでみたかったので映像化は嬉しい限りですvv

4/11(日) チバテレビ 24:00~
4/11(日) テレ玉 25:30~
4/12(月) テレビ神奈川 25:15~
4/13(火) サンテレビ 24:00~
4/13(火) テレビ愛知 26:28~
4/14(水) KBS京都 25:00~
4/14(水) TOKYO MX 25:30~
4/15(木) TVQ九州放送 25:53~

キャスト
桜井(祗王)夕月 : 保志総一朗 、ゼス(ルカ=クロスゼリア): 櫻井孝宏
叢雨十瑚 : 井上麻里奈 、叢雨九十九 : 福山 潤
蓮城焔椎真 : 小野大輔 、碓氷愁生 : 宮野真守
蓬莱黒刀 : 神谷浩史 、降織千紫郎 : 日野 聡
祗王 橘 : 三木眞一郎 、藤原彌涼 : 成田 剣
遠間克己 : 岡本信彦 、呉羽 綾 : 矢作紗友里
呉羽冬解 : 浜田賢二 、式部為吹 : 天野由梨
式部椿姫 : 桑島法子 、神命正宗 : 浅沼晋太郎
ソドム : 石川桃子 、アシュレイ : 植田佳奈 、エレジー : 皆川純子
ユキ(前世) : ゆかな 、祗王天白 : 子安武人 、若宮奏多 : 石田 彰





■ さらい屋 五葉
ttp://www.goyou-anime.jp/

時代劇モノで、気弱が原因で浪人となっていた方が、うっかり拐かしを生業とする方々の用心棒をする羽目になる物語のようです。

4/15(木) フジテレビ 25:15 (初回のみ25:30)
4/20(火) 関西テレビ 25:59
4/22(木) 東海テレビ 26:45
5/1(土) BSフジ 25:30

キャスト
秋津政之助 : 浪川大輔 、弥一 : 櫻井孝宏
おたけ : 大浦冬華 、梅造 : 高塚正也
松吉 : 内田夕夜 、八木平左衛門 : 木下浩之
お絹 : 高梁 碧 、ご隠居 : 宝亀克寿 ほか



という事は、
日:鋼の錬金術師 (17:00) ★
月:よりぬき銀魂さん (18:00)
月:薄桜鬼 (24:00)
火:BLEACH (18:00) ★
火:裏切りは僕の名前を知っている (24:00)
火:さらい屋 五葉 (25:59)
火:荒川アンダー ザ ブリッジ (26:05)
土:REBORN! (10:30) ★


火曜が軽く死ねる事が良く判りました(^^;  (ちなみに月曜日はジャンプの感想で力尽きているので、★印の感想以外は基本他の曜日にずれ込むか、視聴のみになるかも知れません[書いても凄くライトな感じになると思います])

この記事のURL [ Diary ]
comments(0) trackbacks(0) | TOPに戻る

≫ EDIT

訃報 郷里大輔氏がお亡くなりに

ロビンマスクやドズル・ザビのお声でお馴染みの、郷里氏がお亡くなりになったそうです。57歳だなんて、まだまだお若いですよね……。

謹んでご冥福をお祈り申し上げます。


東京新聞
ttp://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2010011890160003.html?ref=rank
(足らないhの文字は各自で足して見に行って下さいね)

この記事のURL [ Diary ]
comments(0) trackbacks(1) | TOPに戻る

≫ EDIT

風邪でダウン

業務連絡

今週の初めからずっと調子を壊しておりましたが、現在起き上がっているのも辛く、記事を書く事が出来ません(感想自体は携帯で記事を作り、それをコピペすれば良いのですが、それすらヤバそうな感じです/滝汗)


暫く感想関連は緩やかになりますが、悪しからずご了承の程をお願い申し上げます(ペコリ)。




追記 :
無事に復帰致しました(2010.01.13.Wed)。
一向に治る気配が無かったので、薬を変えて貰った所、劇的に回復致しましたよ。ちょっ、何だったのですか、あの気を抜くとリバースし掛けていた日々は……(起きて1時間~30分くらいならば行動出来たのですが、それ以上経つと顔が濡れたアンパンマ○くらい、ヘロヘロになり役に立たない状態だったのです^^;)


熱が無いのが幸いでしたが、今の風邪は喉(咳)と胃腸に来るようです。
皆様もお気をつけて下さいね。

この記事のURL [ Diary ]
comments(0) trackbacks(0) | TOPに戻る

≫ EDIT

良いお年をvv

今年も色々とお世話になりまして、誠に有難うございます。
来年も宜しくお願い申し上げます。


毎年激動の一年を過ごしている気が致しますが、今年はパソコンは無事でしたが(※ 去年は年末間近に修理に出しました)、忙し過ぎてあちこちに手が回らない一年だったように思います。素材サイトの改装は終わらせたかったなぁ……(フレーム型の展示から、ノーフレーム型に移行させるべく、現在ローカルで絶賛作業中です)


今年は喪中の為に新年のご挨拶は出来ませんが、ブログの相互リンク先様へは、松が取れた頃(1/7過ぎ。地域によっては1/15までだそうで……)にお伺い致しますね。
良いお年をお迎え下さいませvv

この記事のURL [ Diary ]
comments(0) trackbacks(0) | TOPに戻る

≫ EDIT

秋の新番組 視聴予定リスト

■ DARKER THAN BLACK 流星の双子
ttp://www.d-black.net/
(以下、足らないhの文字は各自で足して見に行って下さいね)

・ MBS 10/8(木) 深夜1時25分~
・ TBS 10/9(金) 深夜1時55分~ (初回放送のみ深夜2時10分~)
・ CBC 10/21(水) 深夜2時00分~

キャスト (以下、敬称略)
黒(ヘイ) : 木内秀信 、 霧原未咲 : 水樹奈々
蘇芳・パブリチェンコ : 花澤香菜 、 紫苑・パブリチェンコ : 桑島法子
パブリチェンコ : 堀勝之祐 、 オーガスト7 : 松風雅也
鎮目弦馬 : 三宅健太 、 葉月水無 : 斎賀みつき
沢崎耀子 : 吉住梢 、 エイプリル : 本田貴子



前期もウキウキで見ておりましたが、今期一番の期待作ですよvv チラホラと流れるCMの黒のくたびれた感じも気になります。あとノーベンバー11(CV:井上和彦)が居ない寂しさを、オーガスト7が埋めてくれそうな予感大です。何あの美形vv


■ テガミバチ
ttp://www.ani.tv/tegamibachi/

10/3(土) 22:55~ テレビ東京系列

ラグ・シーイング : 沢城みゆき 、 ニッチ : 藤村歩
ゴーシュ・スエード : 福山潤 、 ラルゴ・ロイド : 小西克幸
アリア・リンク : 小清水亜美 、 ステーキ : 永澤菜教
ジギー・ペッパー : 中井和哉 、 ザジ : 岸尾だいすけ
コナー : 菅沼久義 、 シルベット : 水樹奈々



現在ジャンプSQ.で連載されている浅田先生の作品です。原作も割と佳境を迎えており大変な事になっておりますが、何処まで放送して下さるのか気になりますよ(^^;



多分見るとは思いますが、感想は書かない可能性の高いもの

■ 戦う司書 The Book of Bantorra
ttp://www.bantorra.com/

アニマックス 10/2(金) 22:00~
BS11 10/3(土) 24:00~
(バンダイチャンネル他 10/5 毎週月曜ネット配信)

ハミュッツ : 朴ろみ 、 マットアラスト : 大川透
ミレポック : 沢城みゆき 、 ノロティ : 戸松遥
ヴォルケン : 中村悠一 、 モッカニア : 石田彰
イレイア : 竹口安芸子 、 ミンス : 三宅健太
キャサリロ : 広橋涼 、 コリオ : 入野自由
シロン : 川澄綾子 、 カチュア : 大木民夫
シガル : 置鮎龍太郎 、 ガンバンゼル : 納谷六朗
エンリケ : 野島裕史 、 ウインケニー : 野島健児



死ぬと魂が結晶化するという設定が面白いですね。原作は未見なのですが、非常に興味がそそられます。(しかもOPがアリプロですよvv)。ただ問題なのは普段見ないチャンネルなので、録画をするのを凄く忘れそうだという事です(^^;


■ 犬夜叉 完結編

ttp://www.ytv.co.jp/inuyasha/

・ 日本テレビ 10/3(土) 36:20~
・ 読売テレビ 10/5(月) 25:44~

(前作通り)
犬夜叉 : 山口勝平 、 日暮かごめ : 雪野五月
桔梗 :  日のり子 、 七宝 : 渡辺久美子
弥勒 : 辻谷耕史 、 珊瑚 : 桑島法子
奈落 : 森川智之 、 殺生丸 : 成田 剣
邪見 : チョー 、 りん : 能登麻美子



基本は本誌派なのでサンデー連載時に全て読んでいるのですが、最後までドキドキさせられたお話なので、映像化して下さると聞いて喜んでおります。(しかしまたYTVは東京から遅れを取って放送するのですね/滝汗) デスノの時の悪夢再びか……(映って下さるだけマシなのですが[こちら関西ではとうとうクレイモアは放送して下さらなかったので/涙])

この記事のURL [ Diary ]
comments(0) trackbacks(0) | TOPに戻る

≫ EDIT

毎日が暑過ぎる

巷では夏コミが始まり、確か今日で最終日だと思うのですが、ご参加されました方々はお疲れ様でした。

こちら関西では過ごしやすい日が来たかと思えば、急に雨が降ったり暑さが極まっていたりとなかなかデンジャラスな日々を送っておりますが、皆様夏バテにはくれぐれもお気をつけてお過ごし下さいませ(^^)

この記事のURL [ Diary ]
comments(0) trackbacks(0) | TOPに戻る

| Home | NEXT

-->