2009.02.28 Sat
リボーン #122 最強の剣士
今回のお話はオリジナル描写で延ばしに延ばされた幻騎士がようやく登場致しましたよvv しかしチラ見せ程度に終わった事が少し残念です。(もっとガッツリ見せて下さるのかと思っておりました^^;)
【 今日のツボ 】
・ 現在どのキャラがどのような状況に陥っているのか全て判る作りになっていた。
・ 獄寺君はγ(ガンマ)と未だ交戦中で、その彼からジッリョネロファミリー最大の裏切り者(しかしこの世界における一番の剣士)が自分達の組織に居る事を明かしておりました。
・ そんな彼と遭遇してしまった山本
(ボンゴレの勢力が幾つか残っているのに、それでも彼さえ居れば基地は護られると安堵している入江氏の描写が凄過ぎます)
・ 黒髪おかっぱの幻騎士来たーー!! (≧▽≦)
原作を読んだ時は何故この描写が今こんな時に?と思える物があったのですが、その後物語の展開が動いてそれが重要な意味を持っていた事が判ったのですが、それを知った上で見ると凄く楽しめる場面が今回描かれておりました。かなり前から 『その時』 に向かって動いていたのですね。







メッセージカードセット
【 今日のツボ02 】
・ とうとうスパナの裏切りが入江氏の知る所になった
・ スクアーロの剣帝への道(ビデオ録画)の為に協力してくれているルッスーリアが健気過ぎる件について
・ やっぱりヴァリアーは彼の内助の功で円滑に進んでいるような気が致します(^^;
・ 過去の世界から来た山本氏が何故自分を知っていたのか驚いた幻騎士の場面
・ 敵の強さを感じ取り、何時に無くシリアスな表情の多い山本氏の場面vv
よもやボンゴレ内で(過去にリングに纏わる争いが起きたというのに)、二代目剣帝が自分の後継者の育成の為に映像で自分の剣技を残しているとは夢にも思いませんよね(滝汗)。しかしそんな最強の部類に入るスクアーロのそれを、取るに足らない技だと云わんばかりの彼が凄過ぎますよね。最後に突然二人に増えておりましたが、その辺の秘密も早くテレビで見たいものです。







【 今日のハルハルインタビュー 】
・ ハル自身がゲストだったので、リボーンがパオパオ老子に変装し、タイトルもどんぶらこになっておりました。
・ 相変わらずツナはハルに思われまくりvv
・ ちゃんとスワンボートでデート出来ました。
でも屋形船で花火という項目と天ぷら食べ放題は物凄い勢いで規模が小さくなっていた気が致します(そこがリボーンクオリティというか^^;)。というか、食事くらい何か出してあげて下さいよ……




・ 旧日記のリボーン感想はこちら からどうぞ。
・ Amazonストア REBORN!お勧め商品一覧表
(日記内に貼った アマゾンでは買えないリボーンのグッズ の一覧は
こちらをご覧下さいませ)




【 ピックアップ商品 】
■ DVD
・ 家庭教師ヒットマンREBORN! DVD 未来編 07巻 3/18発売
(98~101話まで収録 突入前夜、ミルフィオーレの強襲) 上記画像参照
・ 以下同じ未来編ですがバトル描写に入るので、タイトルが「未来編X(イクス)」となります。
・ 家庭教師ヒットマンREBORN! DVD 未来編 X[X-Burn.1] 4/24発売 New!
(102~105話まで収録 作戦開始、ラルミルチvsジンジャーブレッド)
・ 家庭教師ヒットマンREBORN! DVD 未来編 X[X-Burn.2] 5/29発売 New!
(106~109話まで収録 ツナvsスパナ、笹川了平vsバイシャナ)
・ 家庭教師ヒットマンREBORN! DVD 未来編 X[X-Burn.3] 6/26発売 New!
(110~113話まで収録 メローネ基地の秘密、オリジナル描写[獄寺・山本編]、γ再来)
■ 音楽
・ 2/27発売
・ Best friend!/Burning prayer [Maxi]
稲村優奈(笹川京子)、吉田仁美(三浦ハル)、鈴木真仁(ラル・ミルチ)
■ ゲーム
・ 4/16発売 New!
・ 家庭教師ヒットマン REBORN! DS フェイスオブヒートII 運命のふたり
■ カード系
・ ブロマイドコレクション4 4月未定発売 New!
![家庭教師ヒットマンREBORN! ブロマイドコレクション4 BOX[タカラトミー]](http://www.amiami.com/images/product/thumbnail/091/TC-CHR-0985.jpg)

・ キャラクタースリーブコレクション 4/24発売 New!


CCG 沢田綱吉&雲雀恭弥 パック
・ キャラクターカードゲーム 4/24発売


CCG ブースター 第6弾 10年後来る! BOX
■ グッズ
(売り切れ時には申し訳ございません/汗)
----- キャラポスコレクション 4月未定発売 New!
![家庭教師ヒットマンREBORN! キャラポスコレクション4 BOX[タカラトミー]](http://www.amiami.com/images/product/thumbnail/091/FIG-COL-1273.jpg)

ツナとリボーン、山本、眼鏡獄寺(瓜付き)、雲雀(十年後)とヒバード、骸、スパナ、ユニ、ディーノとスクアーロ(学生時代)という夢のセレクトですvv
----- リングノート 3月下旬発売 New!








ツナ、獄寺、山本、雲雀、骸、クローム髑髏というラインナップです。
(Amazonストアのノートコーナーはこちら からどうぞ)
(同じ柄のクッションカバー と、同じ柄のクリアファイルはこちら からどうぞ)
----- コンパクトミラー 4/4発売 New!




ツナとボンゴレI世、10年後の獄寺&山本、10年後の雲雀&骸
(Amazonストアのミラーコーナーはこちら からどうぞ)
以下、テキストリンクです。
・ 4/16発売 New!
・ メモスタンド/ツナ
・ メモスタンド/雲雀
・ メモスタンド/骸
・ メモスタンド/ヒバード
・ メモスタンド/瓜
裏面のクリップでメモや写真が立てられます。
・ 4/16発売 New!
・ ミニクロック/ツナ、骸
・ ミニクロック/雲雀、ヒバード
サイズ:約60mm×45mm、仕様:盤面フルカラー印刷、ボタン電池付
・ 4/2発売 New!
・ ノートカバー/ヒバード柄
・ ノートカバー/リング柄
B5サイズ用。仕様:布製ビニールコーティング、フルカラー印刷
・ 4/2発売 New!
・ むくろとクロームのぱいなっぽーあめ
・ ボヴィーノバター(バターキャンディ)
10個入りです。おまけは直径30mm携帯窓拭き(3種よりランダムで1つ)
・ 3/19発売 New!
・ ミニカードセット/10年後守護者背景
・ ミニカードセット/10年後守護者ちびキャラVer.
半透明のPPケースに名刺サイズのカードが入っています。

【 今日のツボ 】
・ 現在どのキャラがどのような状況に陥っているのか全て判る作りになっていた。
・ 獄寺君はγ(ガンマ)と未だ交戦中で、その彼からジッリョネロファミリー最大の裏切り者(しかしこの世界における一番の剣士)が自分達の組織に居る事を明かしておりました。
・ そんな彼と遭遇してしまった山本
(ボンゴレの勢力が幾つか残っているのに、それでも彼さえ居れば基地は護られると安堵している入江氏の描写が凄過ぎます)
・ 黒髪おかっぱの幻騎士来たーー!! (≧▽≦)
原作を読んだ時は何故この描写が今こんな時に?と思える物があったのですが、その後物語の展開が動いてそれが重要な意味を持っていた事が判ったのですが、それを知った上で見ると凄く楽しめる場面が今回描かれておりました。かなり前から 『その時』 に向かって動いていたのですね。










メッセージカードセット
【 今日のツボ02 】
・ とうとうスパナの裏切りが入江氏の知る所になった
・ スクアーロの剣帝への道(ビデオ録画)の為に協力してくれているルッスーリアが健気過ぎる件について
・ やっぱりヴァリアーは彼の内助の功で円滑に進んでいるような気が致します(^^;
・ 過去の世界から来た山本氏が何故自分を知っていたのか驚いた幻騎士の場面
・ 敵の強さを感じ取り、何時に無くシリアスな表情の多い山本氏の場面vv
よもやボンゴレ内で(過去にリングに纏わる争いが起きたというのに)、二代目剣帝が自分の後継者の育成の為に映像で自分の剣技を残しているとは夢にも思いませんよね(滝汗)。しかしそんな最強の部類に入るスクアーロのそれを、取るに足らない技だと云わんばかりの彼が凄過ぎますよね。最後に突然二人に増えておりましたが、その辺の秘密も早くテレビで見たいものです。










【 今日のハルハルインタビュー 】
・ ハル自身がゲストだったので、リボーンがパオパオ老子に変装し、タイトルもどんぶらこになっておりました。
・ 相変わらずツナはハルに思われまくりvv
・ ちゃんとスワンボートでデート出来ました。
でも屋形船で花火という項目と天ぷら食べ放題は物凄い勢いで規模が小さくなっていた気が致します(そこがリボーンクオリティというか^^;)。というか、食事くらい何か出してあげて下さいよ……






・ 旧日記のリボーン感想はこちら からどうぞ。
・ Amazonストア REBORN!お勧め商品一覧表
(日記内に貼った アマゾンでは買えないリボーンのグッズ の一覧は
こちらをご覧下さいませ)






【 ピックアップ商品 】
■ DVD
・ 家庭教師ヒットマンREBORN! DVD 未来編 07巻 3/18発売
(98~101話まで収録 突入前夜、ミルフィオーレの強襲) 上記画像参照
・ 以下同じ未来編ですがバトル描写に入るので、タイトルが「未来編X(イクス)」となります。
・ 家庭教師ヒットマンREBORN! DVD 未来編 X[X-Burn.1] 4/24発売 New!
(102~105話まで収録 作戦開始、ラルミルチvsジンジャーブレッド)
・ 家庭教師ヒットマンREBORN! DVD 未来編 X[X-Burn.2] 5/29発売 New!
(106~109話まで収録 ツナvsスパナ、笹川了平vsバイシャナ)
・ 家庭教師ヒットマンREBORN! DVD 未来編 X[X-Burn.3] 6/26発売 New!
(110~113話まで収録 メローネ基地の秘密、オリジナル描写[獄寺・山本編]、γ再来)
■ 音楽
・ 2/27発売
・ Best friend!/Burning prayer [Maxi]
稲村優奈(笹川京子)、吉田仁美(三浦ハル)、鈴木真仁(ラル・ミルチ)
■ ゲーム
・ 4/16発売 New!
・ 家庭教師ヒットマン REBORN! DS フェイスオブヒートII 運命のふたり
■ カード系
・ ブロマイドコレクション4 4月未定発売 New!
![家庭教師ヒットマンREBORN! ブロマイドコレクション4 BOX[タカラトミー]](http://www.amiami.com/images/product/thumbnail/091/TC-CHR-0985.jpg)

・ キャラクタースリーブコレクション 4/24発売 New!


CCG 沢田綱吉&雲雀恭弥 パック
・ キャラクターカードゲーム 4/24発売


CCG ブースター 第6弾 10年後来る! BOX
■ グッズ
(売り切れ時には申し訳ございません/汗)
----- キャラポスコレクション 4月未定発売 New!
![家庭教師ヒットマンREBORN! キャラポスコレクション4 BOX[タカラトミー]](http://www.amiami.com/images/product/thumbnail/091/FIG-COL-1273.jpg)

ツナとリボーン、山本、眼鏡獄寺(瓜付き)、雲雀(十年後)とヒバード、骸、スパナ、ユニ、ディーノとスクアーロ(学生時代)という夢のセレクトですvv
----- リングノート 3月下旬発売 New!












ツナ、獄寺、山本、雲雀、骸、クローム髑髏というラインナップです。
(Amazonストアのノートコーナーはこちら からどうぞ)
(同じ柄のクッションカバー と、同じ柄のクリアファイルはこちら からどうぞ)
----- コンパクトミラー 4/4発売 New!






ツナとボンゴレI世、10年後の獄寺&山本、10年後の雲雀&骸
(Amazonストアのミラーコーナーはこちら からどうぞ)
以下、テキストリンクです。
・ 4/16発売 New!
・ メモスタンド/ツナ

・ メモスタンド/雲雀

・ メモスタンド/骸

・ メモスタンド/ヒバード

・ メモスタンド/瓜

裏面のクリップでメモや写真が立てられます。
・ 4/16発売 New!
・ ミニクロック/ツナ、骸

・ ミニクロック/雲雀、ヒバード

サイズ:約60mm×45mm、仕様:盤面フルカラー印刷、ボタン電池付
・ 4/2発売 New!
・ ノートカバー/ヒバード柄

・ ノートカバー/リング柄

B5サイズ用。仕様:布製ビニールコーティング、フルカラー印刷
・ 4/2発売 New!
・ むくろとクロームのぱいなっぽーあめ

・ ボヴィーノバター(バターキャンディ)

10個入りです。おまけは直径30mm携帯窓拭き(3種よりランダムで1つ)
・ 3/19発売 New!
・ ミニカードセット/10年後守護者背景

・ ミニカードセット/10年後守護者ちびキャラVer.

半透明のPPケースに名刺サイズのカードが入っています。

スポンサーサイト