■ ワンピース
赤犬に仕留められてしまったエース。炎対決はマグマの方が上だったみたいです。大海賊ゴールド・ロジャーの息子として生まれて来て、周りの大人からはかなり好かれていない描写がされておりましたが、そんな自分を慕ってくれた弟のルフィや親父(白ひげ)に感謝しながら倒れてしまうとは……。まるで爆弾発言のようにタイトルが凄い事になっており、しかも彼のビブルカードまで燃え尽きて無くなってしまった描写が今でも信じられません。(マグマよりも凄い太陽となって炎を制するフラグであって欲しかったのですが、この展開は覚悟をしないと駄目のようですね/滝汗)
■ ナルト
香燐が本当にサスケに見捨てられてしまったようです(涙)。それでもなお、彼女の中では以前見た彼の笑顔を、もう一度見たかったと死の間際に述懐している辺り、仲間ですら自分の目的の為に捨てて行く様が悲しいですよ……。しかしそんなサスケに追い着く事が出来たサクラちゃんですが、故郷(木ノ葉の里)を捨てる発言をしておりましたよ。どちらが彼女の真意なのでしょうね?(彼を油断させ自分の手で愛する人を殺害する事か、それとも此処に来て己の恋心を優先なのか、非常に迷いますよ/滝汗)。瞳術に優れたうちはの彼を騙せるのでしょうか……
■ BLEACH
姿を皆の前で現した時から、多分完全催眠(鏡花水月)を使っているだろうとは思っておりましたが、やはり先週見た日番谷隊長が藍染隊長にトドメを刺したと思しき場面は、偽物だったのですね。しかもシロちゃんが一番護りたいと思っていた彼女(雛森さん)を身代わりにしていたとは(滝汗)。藍染隊長の副官としてずっと支えて来た筈なのに、本当に捨て駒としてしか見ていなかったのですね……
何をどうすれば相手が怒り、その隙を突いて己が勝利する事が出来るのか判っている方が取る策なので、久保先生の真髄を見た気が致します。(この対象者が京楽隊長だったならば、多分伊勢七緒ちゃんが犠牲にされ、浮竹隊長だったならばルキアが利用されていただけな気が致します/滝汗)。しかし凄く気になる展開なのに、次週お休みだとは……(歯軋り)
PS :
カラーで以前募集されたベストバウトが紹介されておりました。一護・白哉兄様・恋次だけでなく、ウルキオラとグリムジョーの私服までもが拝めた辺りが嬉し過ぎましたvv (でも一番ツボに来たのは、シロちゃんとギンのミニカラーだったりする/えーー)
・
Amazonストア BLEACHお勧め商品一覧表
■ 銀魂(ぎんたま)
久々にキャサリンがメインのお話でした。お店に来てくれたお客さんと仲良くなり、結婚が決まったとはおめでたい限りですvv しかしその相手は最初から、自分の借金返済の為に結婚詐欺をしていたとは……(滝涙)。恋する女性が驚く程美人に豹変していた事もツボ過ぎましたが、彼女に幸せを掴んで欲しかったお登勢さんと銀さんの粋な計らいにも泣けましたよ。帰るに帰れず住む家も無くなった彼女の元をお登勢さんが訪れ、お酒を所望する場面が良いですね。月を見てお酒が飲めるお店なんて良いじゃないかという言葉に泣かされましたよ。これがテレビで見れないなんて、勿体無いですね(涙)
PS :
ザクにはザクの良さがあるので、無理をしてガンダムになる必要は無いと思いました。でもザクの位置がアッガイならば、多分絶対に無理だと思いましたけど(待て)。アッガイは格好良いのではなくて、多分可愛い部類に入ると思います。
・
Amazonストア 銀魂お勧め商品一覧表
■ 家庭教師ヒットマンREBORN!
ツナのピンチに何時でも適切なアドバイスをしてくれたリボーン。なけなしの勇気を振り絞って白蘭に立ち向かうツナでしたが、胸を一刺しされ掛けた際に助けてくれたのが、以前ランチアさんに貰ったリングだった場面が良過ぎました。未来に来た時はこれの所為で死ぬ思いを致しましたが、何一つ欠けても今の自分は無かったと思い返す描写が素敵過ぎました。また一つヴァージョンアップしそうな雰囲気ですが、あのリングの状態でもまだ枷があったとは驚きです。何としても勝って頂きたいですよねvv
・
Amazonストア REBORN!お勧め商品一覧表
■ ヘタッピマンガ研究所R
月イチ掲載の漫画道場ですが、冨樫先生にはアシスタントさんだけが見る事が出来る、謎の虎の巻という物が存在しているのですね。先生が倒れて入院された際、自分に何かあってもアシスタントの方が食べていくのに困らないように書かれたそうですが、ちょっと読んでみたい物です(連載する際に得た技術等が掲載されているそうです)。連載を持ちつつ、短編小説や映画の脚本の書き方等を学ばれたそうで、大変興味深かったです。
■ H×H
タコみたいだけど、名前はイカルゴな彼の大活躍が見れました。敵の攻撃を受けて体内に虫さんが蠢いておりますが、無事に対処出来て良かったです。(確かに己の命を懸けて物事を成し遂げようとしている方には、どんな脅しもきかないですよね/汗)。パーム救出の為に彼も動き出してくれたようですが、同じ頃ネテロ会長の方に異変がありました。さすがにお爺ちゃんなだけに、王と連続して戦うには分が悪すぎたのでしょうか……
■ SKET DANCE
ボッスン達の物真似から、こんな事態になるとは予想外過ぎましたよvv コンタクトを忘れた椿氏には、今後も要注意ですねvv
■ ぬらりひょんの孫
人気投票で順位の良かったお狐様が、またしても優美に弐条城入りなされました。相変わらず取るに足らない者達へは手厳しいのですね(^^; しかしリクオ達の方では、十三代目秀元曰く、逢ってはいけない土蜘蛛に遭遇してしまったようですが、かなりヤバイ事態なのでしょうか(滝汗)
■ PSYREN(サイレン)
雨宮さんが無事に第一人格を取り戻したようです。(裏宮もとい黒宮というか、深淵[アビス]嬢とどのような攻防があったのか気になる所ですよ……)。取り敢えずアゲハの機転で遊坂氏を倒す事が出来たようですが、あの惑星ガードは星を飛ばして攻撃する事も出来たのですね……
■ バクマン。
カヤのご両親に結婚の挨拶に行ったシュージンは、そこで不思議な縁で自分達が結ばれていた事を知りました。お父上はサイコーの叔父(川口たろう)と親友だったのですね。一時はどうなる事かと思いましたが、無事に結婚も認められて万々歳ですよ。これでタントが本当にヒットすれば良いのですが、ナチュラルの方に話題が集まって霞と消えない事を祈るばかりです(^^;
■ ねこわっぱ!
タマは無事に神様になれる試験に合格したのですね。しかし此処に来て連載が終了してしまうとは……。読みたかったです、タマと烏間君のスクールライフ。神様達にも色々な事情があると分かり、これから!という時に終わってしまうとは、凄く勿体無いですね(涙)。松本先生お疲れ様でした。また素敵な作品でお会い出来る日が来る事を期待しております。
■ 新世紀アイドル伝説 彼方セブンチェンジ
流智さん、ゲーラ(芸能人オーラ)が7って、低過ぎますよ!(滝汗)。でもカニベースの超人強度(2)よりは高くて良かったですね。(そういう問題じゃないから)
■ 保健室の死神
花巻さんが今をときめくアイドルと中身が入れ替わってしまうの巻。後前田嬢が自分の事のみ考えて、入れ替わった一般人の彼女の事をすっかり忘れていたのが凄いですね。(一つもお休みが貰えないアイドルのリアリティがありましたよ/汗)
■ 賢い犬リリエンタール
兄上からご褒美に自転車を貰うわんこが可愛いですね。しかし不慮の事故でフライヤー号がボロボロになってしまうとは(涙)。久々に紳士な彼も登場して言う事なしですが、いよいよ組織が牙を剥いて来るのですね(ガクブル)
■ めだかボックス
阿久根氏の過去が判りました。上手く走馬灯として紹介して下さいましたが、厄介な女性陣に目を付けられてしまいましたね(滝汗)
■ トリコ
マッチさんから見てもトリコとトミーのバトルは、格が違い過ぎて近寄れないのですね。しかしそんな自分達よりも強い相手と戦い、相手を倒した事の労をねぎらって下さいましたよ(涙)。しかしトミーロッドは部下が倒された事を知り、もう要らないといって寄生虫の餌食にしようとするとは、人でなしも良い所ですよね。絶対に勝って小松さん達とセンチュリースープを飲んで頂きたい物です。
■ いぬまるだしっ
先生vs見習い生の対決に、上手くいぬまる君が絡んで来て面白かったです。しかも未来の先生の卵たちの悪い所を見ても、彼女達の未来と園児たちの気持ちを思い、自分達が悪かった事にしたとは凄過ぎますね。
■ 黒子のバスケ
誰かのサポートで夢を成し遂げるのではなくて、自分も同じプレイヤーとして成長し、前に進みたい旨を語ってくれた黒子くん。何とか強くなって頂きたいですよね。
■ べるぜバブ
男鹿氏達は壊れた学校が修繕される間、それぞれ違う学校に振り分けられて生活する事になったのですね。問題児がまとめて同じクラスに居る理由が分かりましたが、厄介な事態になってしまいましたね(^^; あと謎の黒髪の方はアスランというそうです。お声は石田彰さんですか?(違います)。他の王族に仕えているようですが、再登場が楽しみですねvv

・
旧日記のジャンプ感想はこちら からどうぞ。
![D.gray-man 携帯ストラップVer.3 アレン[ブロッコリー]](http://www.amiami.com/images/product/thumbnail/101/CGD-6399.jpg)
![D.gray-man 携帯ストラップVer.3 神田[ブロッコリー]](http://www.amiami.com/images/product/thumbnail/101/CGD-6400.jpg)
![D.gray-man 携帯ストラップVer.3 ラビ[ブロッコリー]](http://www.amiami.com/images/product/thumbnail/101/CGD-6401.jpg)

【 おまけ 】
■ 4/2発売
・
To LOVEる-とらぶる- 18巻アニメDVD付予約限定版■ 2/11発売
・
テニスの王子様 もっと学園祭の王子様 -More Sweet Edition-■ 2/4発売
・
ジャンプSQ. 3月号(
D.Gray-man感想はこちら から、
戦国BASARA感想はこちら からどうぞ)
・
D.Gray-manイラスト集 Noche・
BLEACH 43巻・
ぬらりひょんの孫 9巻・
To LOVEる-とらぶる- 17巻・
To LOVEる-とらぶる- 17巻アニメDVD付予約限定版・
SKET DANCE 12巻・
いぬまるだしっ 4巻・
こちら葛飾区亀有公園前派出所 168巻・
べるぜバブ 4巻・
めだかボックス 3巻・
AKABOSHI-異聞水滸伝- 3巻(完)・
あねどきっ 2巻・
鍵人-カギジン- 下巻・
賢い犬リリエンタール 1巻・
保健室の死神 1巻ジャンプSQ.作家陣の単行本です
・
新テニスの王子様 「ペアプリ」 4巻・
テガミバチ 9巻 浅田弘幸先生
・
屍鬼 7巻原作:小野不由美先生、漫画:藤崎竜先生
・
ロザリオとバンパイア seasonII 6巻 池田晃久先生
■ 1/4(月)発売
・
ジャンプSQ. 2月号(
当サイトの感想はこちら から、
D.Gray-man感想はこちら からどうぞ)
■ 12/18(金)発売
・
ジャンプ SQ. II (スクエア・セカンド) 01月号 (Vol.4)(
当サイトの感想はこちら からどうぞ)