2010.03.17 Wed
サンデー16号 フットボールサスペンスが始まる
大和屋エコ先生のサッカー物が始まりました。しかし唯のスポーツ物ではなくて、サスペンス要素があるのですね。天草海音(あまくさカイン)君が織り成す不思議なお話のようですが、彼は見た目が女性っぽいだけでなく、他の誰からも聞いていないような事をピタリと言当てたり予測したりする事が出来るのですね……。冒頭で頭部から血を流して海辺に居た事と何か関係があるのでしょうか(ドキドキ)
■ ハヤテのごとく!
始まりの終わりというか、終わりの始まりというか、そんな感じのお話でした。二人の女神によって慈しまれたハヤテは、無事に成長し、危機に陥るごとに誰かに救われていたのですね。幼い頃のアテネを救ったのが自分の兄である事を告げておりましたが、今のハヤテの生活を守る為に、縋りたい気持ちを抑えて見送ろうとしたアーたんに拍手を贈りたいです。個人的にあと知りたいエピソードは、ナギの魔法が何時解けてしまうのか、そして何故身内が映るはずの鏡にマリアさんらしき方が見えたのか?という疑問だけな気が致します。(細かくあげると沢山ありますが、取り敢えずこの二つに絞られた気が致しますよ^^;)
・ Amazonストア ハヤテのごとく!お勧め商品一覧表
![ハヤテのごとく!! 2nd season ナギ ストラップ[コスパ]](http://www.amiami.com/images/product/thumbnail/101/COS-5613.jpg)

![ハヤテのごとく!! 2nd season マリア ストラップ[コスパ]](http://www.amiami.com/images/product/thumbnail/101/COS-5614.jpg)

![ハヤテのごとく!! 2nd season ヒナギク ストラップ[コスパ]](http://www.amiami.com/images/product/thumbnail/101/COS-5615.jpg)

■ 月光条例
桃太郎、実は若かりし頃に助けてくれた鉢かづき姫に一目惚れをしていたの巻。しかし以前青い月明かりの所為で大変な目に遭ったというのに、その彼と手を組みアラビアンナイトの世界に偵察に行かねばならないとは、月光氏も大変ですよね(汗)
PS :
シンデレラがイデヤと天道のラブ師匠になっていた場面に笑ってしまいました。きっとメルマガを発行したら、物凄い勢いでナギも購読して下さる気が致しますvv
■ 境界のRINNE
鳳(あげは)ちゃん、お礼と称してりんねに手作りのお重箱に入ったお弁当を持って行くとは。物凄いセレクト(一段目はご飯と茎わかめで作ったハート、二段目は銀魂のお妙さんもビックリの可哀想な卵焼き、三段目はビッシリと詰め込まれたタコさんウインナー)でしたが、それを見た翼君の愛情が篭っているなという指摘に対しての、クラスメイトの男子の冷ややかな反応がナイス過ぎました。(確かに努力は認めますが、どん引きレベルですよね^^;)。しかしこれを豪華なお弁当だと認めたりんね君に、皆残りの男子は滂沱の嵐でした。りんね君ってば苦労し過ぎですよ……
■ 結界師
開祖・時守様、ヨッシーをスパルタ形式で鍛え上げるの巻。彼には城を建築する時みたいな正確さと緻密さを身につけないと駄目なのですね。そして先週のラストに不穏な動きを見せていた正守兄ですが、事もあろうに無道さん(体力虐殺する前のまともな頃)を遺髪から再構築するとは(滝汗)。一体何を知りたいのでしょうね??(ガクブル)
■ 史上最強の弟子ケンイチ
しぐれさんの肌蹴たお胸にときめきが隠せない武田さんが愛しいです。しかしトラックを追った兼一君ですが、まさか新島氏が催涙弾その他を持ち込んであのトラックを一人で制圧しようとしていたとは(汗)。マスタークラスが何人も駆けつけてしまいましたが、何気にピンチですよね……(でも敵の攻撃でトラックの上が二つに割れ、扉が開いた状態なので確かにフレイヤ姐さんと師匠を連れて全力で逃げて欲しい物です、総督には/滝汗)
■ 絶対可憐チルドレン
皆本さんと賢木主任が極秘任務に就いている中、お留守番のチルドレン達がどのような生活をしていたのか判りました。最初は良い子で待っていたのですね(^^; しかし本編で過酷な目に遭っている事を知らない彼女達は、物凄い怒りの状態になって来ておりますよ(滝汗)。不二子さんの乙女のピンチ状態も続いておりますし、兵部少佐のドSな場面に大爆笑です。(つくづく真木さんって、パンドラの良心ですよね/汗)
■ 神のみぞ知るセカイ
一度攻略した主将と、その彼女の姉(女優)と鉢合わせした桂馬。一瞬の計算の内に男性ならば夢にまで見た(?)シュチュエーションのオンパレードでしたが、全く男性として見られていない事を知った主人公は攻略方法を変えておりましたね。しかし楠嬢には微妙な覚えられ方をしているようですが、次回もますます楽しみです。
■ アラタ カンガタリ ~革神語~
クグラの属鞘であるエトが、わざわざ革(あらた)に警告に来て下さいました。あのような争いを好まない方もいらっしゃるのですね。しかし8人も属鞘が居るとは厄介ですね……(その内の一人がカナテとカンナギの方に攻撃を仕掛け、自分の領地を荒らした盗賊に対して怒り狂っているようです)。カナテはとうとう目的である憎い兄達を見つけたようですが、ややこしい事態になってしまいましたね(汗)
■ マギ (MAGI)
小さい頃のアリババが可愛過ぎました。彼は優しい母に見守られて、スラムでも仲の良いカシム達とケンカをしながらも、幸せな日々を送っていたのですね。きっとアリババの母が亡くならければ、今も皆幸せに暮らしていたのでしょうね……。彼が幼い頃、どのように生きて来たのか、またどのような経緯で王宮に上がったのか判りましたが、次回は凄い見逃せない気が致します。
■ 國崎出雲の事情!!!
玄衛を説得して二人でこっそり歌舞伎の稽古をする出雲。しかし舞台の初日とオーディションの日が重なる中、息子の気持ちは歌舞伎に傾いているのに、彼のご両親はテレビデビューさせたくて仕方が無いのですね。物凄い妨害をされそうですが、そのような中に無事に劇を終えられるのでしょうか……
■ オニデレ
テルミさん、全力で咲と想太の二人の恋を応援するの巻。しかし未だ想太はアンジーがサヤの変装だとは(咲に教えられたのに)気付いていないのですね。しかも勇気を出して正君に告白をしたのに、本人からは花村君への告白の立会いを頼まれたと思ってしまった今元君に幸あれです。
■ KING GOLF
葉巻氏が聞いていた謎の音は、蒼甫が踏みしめる地面と足の間が奏でていた音だったのですね。自分は初めて葉巻氏のプレーを見た際に、全身の血管が沸き立つ思いをしたから、今度は自分が(相手に対して敬意を払い)自分と同じように鳥肌を立ててやろうという心構えが良いですよね。
■ DEFENSE DEVIL
シュガルは傷の静養の為にイダマリア達の居た教会に身を潜めているのですが、悪魔があのような場所に居ても大丈夫なのでしょうか(滝汗)。またしてもチビッコの為に素晴らしいお料理を作って下さいましたが、彼は皆本さん以上にアレだと思います(えーー)
・ 旧日記のサンデー感想はこちら からどうぞ。
【 ピックアップ商品 】
■ 3/18(木)発売
・ 境界のRINNE 3巻
・ アーティストアクロ 7巻
・ マギ 3巻
・ ARAGO 1巻
・ DEFENSE DEVIL 4巻
・ アラタ カンガタリ~革神語~ 6巻
・ MIXIM☆11 7巻
・ 最強!あおい坂高校野球部 24巻
・ 最上の命医 9巻
・ MAJOR 75巻
・ KING GOLF 6巻