2008.08.25 Mon
ジャンプ 39号 大石先生ご復活vv
今回の大石先生のお話は園児と若い女の先生の物語なのですね。巻末のコメント部分でやたら先生ご復活に関してのお祝いメッセージがあった事に感動致しました。(今回は赤塚先生の訃報と大石先生ご復活、その他といった感じのコメント群でしたので……)。先生凄く苦労しそうだけど頑張れ!
■ ワンピース
パシフィスタはやはり凄いお金が掛かった人間兵器なのですね。しかし黄猿にに追い詰められたゾロのピンチに、あのレイリーさんが駆け付けて下さるとはなぁ……(凄いハラハラ致しましたよ/感涙)
■ ナルト
サスケを助ける事が出来るのは、香燐だけでなく重吾も同じ事が出来るのですね(確かに彼が呪印のオリジナルですし有り得るお話でしたね^^;)。個人的には水月が出来て香燐と仲良くケンカしていて欲しい気が致しました(何故)。しかし敵は自分の中に居る尾獣を上手く利用することでサスケの技を回避してしまいましたよ。かなりヤバイ状況なのでは(滝汗)
■ BLEACH
シャルロッテvs弓親(ゆみちか)のバトルは、今回の描写で完全に(?)弓親の勝利が決まったような気が致しました。(久保先生の場合、藍染隊長やザエルアポロの時があるので死んだ描写や負けた描写があっても信用出来ないというか……/汗)。今回藤孔雀と瑠璃色孔雀の違いを教えて下さいましたが、彼が如何に更木隊長と一角に自分の持つ斬魄刀の能力を知られたくないのかというのが再度判りました。(藤色というのは彼の持つ刀が嫌いな色で、瑠璃色というのが本当の名前だそうです)。知られる位なら始解の途中の段階で朽ちても悔いは無い辺り、何とも弓親らしいと思いました。
■ バクマン。
表紙でした。登場人物がどのような人なのか何となく判った感じですが、主人公の親に意外にすんなりと漫画家になる道が認められて驚きました。おじーちゃん、それで良いのか……(下手をすれば息子だけでなく、孫まで自分よりも早く死ぬ羽目になりますよ/滝汗)
■ 銀魂(ぎんたま)
夜王・凰仙を倒すべく、銀さんだけでなく日の輪と晴太もお陽様を夜の街に照らすべく行動して下さいましたよ。あれで上手く行くと良いですね。(しかしまだ神楽ちゃんの兄上[神威]が残っているしな~~/汗)
・ Amazonストア 銀魂お勧め商品一覧表 (A)
・ Amazonでは買えない銀魂のグッズ一覧 (日記内の記事:B)
■ 家庭教師ヒットマンREBORN!
ツナは今回のバトルに勝機を見出しているのですね。スパナに作業の続きをするように指示する場面は格好良過ぎましたよvv しかし人体実験なんて凄い嫌ですよね……(意中の女性隊長の心を射止める為にした事だそうですよ)。雲雀さんの方も彼が幾ら強いといっても、やはりリングを使う未来の戦い方に長けている訳では無いので、その辺がカギを握りそうですね。(しかし腹を立ててムスッとしている雲雀さんが可愛過ぎましたvv)。取り敢えず山本氏たちが未来の世界に飛ばされた所為で、現実世界では行方不明という状況だそうで、それに対して首謀者の一人として幻騎士に怒りを露わにして下さった辺りが嬉しかったです。
・ Amazonストア REBORN!お勧め商品一覧表 (A)
・ Amazonでは買えないリボーンのグッズ一覧 (日記内の記事:B)
■ SKET DANCE
ヒメコちゃんの感覚は正しいと思います。しかし凄いキン消しもどきだったな~~(^^;
■ ぬらりひょんの孫
カナちゃん強っ!(汗)
自身が狙うぬらりひょん本人とは知らずにあのお爺さんを助けた彼女でしたが、式神を三体出しても平気な辺り結構努力しているのですね……
■ PSYREN(サイレン)
霧崎氏のオジキのお陰で大分未来の世界の置かれている状況が判りました。同じPSI(サイ)能力を持つ方が暴走してあのような荒廃した世界になったのですね。それに立ち向かうエルモア・ウッドの子供達の映像が残されておりましたが、それでは何故アゲハ達が飛ばされた世界で彼女達に逢えないのかという謎が深まります。(辛い結末は嫌ですよ、先生?/滝汗)
■ ダブルアーツ
凄い巻末掲載で焦りが隠せません。大丈夫でしょうか……(ガクブル)。今回はキリとエルーの訓練の成果が見れるみたいですが、どうなるのか凄い不安です(連載続行的な意味合いで/滝汗)
■ アイシールド21
巻頭カラーでしたvv 見開きで色々なキャラが見れるって贅沢ですよね。ヒル魔の策に乗せられた黒帝学園はまたしてもセナに点を取られてしまいましたが、残りの時間を駆使して護りに入らず攻めに来る辺りが凄いですよね。次回セナ達がどう戦うのか気になります。
■ ToLOVEる とらぶる
2色刷りの特集で矢吹先生が漫画についての極意を話されておりました。ファンの方は要チェックですよvv 本編の方はスイカ塗れになるあのお方が見れたり、思わずリトがララの妹の胸を(事故ですが)鷲掴みにしてしまう場面もありました。でも変な星のスイカもどきさんが登場致しましたが、どう見ても噛みつかれそうなのですが!(滝汗)
■ トリコ
列車でお酒を分けてあげたお爺さんがようやく登場致しました。やはり凄腕の方だったのですね。小松さんはトリコのお陰で怖い動物から助かる事が出来ましたが、うっかり主人公が耳栓をする事を云うのを忘れた為に、余りの破壊音に昇天してしまったようですよ(何やってんだトリコさん……!/滝汗)。ココは己の占いの結果が外れる事を祈っておりましたが、僅か3%の生存率はあのお爺さんが彼の傍に居るか否かという確立だったのですね。無事で何よりですよvv
■ 魔人探偵脳噛ネウロ
ジュニイン見事に陥落されるの巻。てゆーか、弥子ちゃんにまた変なお友達(と書いてゲボ○と読む)が出来ました。葛西さんだけでなく、シックスは己の子供(Xi)を投入するおつもりなのですね。しかも名前はサイではなくて、XIとしてイレブンと読ませるようです。うーん、それって余り変わってない(それ激しく禁句だから!/汗)
■ バリハケン
団吾の行動を見ていると、いっそ素直に話をしたら良いのに思ってしまいますが、確かに不良と漫画スキーって目に見えない溝みたいな物がありそうです物ね……(云えないか、やはり/汗)
ちなみにDグレは合併号前に告知があったように今回お休みです。凄く気になる展開なのに、月明けまでお預けとは辛いですよ凄く……(地団駄)
・ 赤マルジャンプ掲載のサムライうさぎ感想はこちら からどうぞ。
・ 旧日記のジャンプ感想はこちら からどうぞ。
今回トラックバックを送信させていただいたサイト様
(敬称略)
・ 読書とジャンプ
私のエルモア・ウッドの子供達に死相が見えて仕方が無いのですが、トリコに出て来たおじーちゃん並にアゲハ達が駆け付けて何とかして欲しいです。
・ Happy☆Lucky
ゆらちゃんの強さは凄過ぎました。てっきり総大将が彼らをやっつけると思っていたのですが(えーー)
・ ラブ教総本山
今回のブリーチの扉絵は久保先生的にかなりシャルロッテを気に入っていると思いました。ぜひとも他のキャラもピックアップして頂きたいです。
・ TALKING MAN
総大将がゆらちゃんを気に入って孫のお嫁さん候補にというオチは激しく支持したいですvv (でもつららちゃんが焼きもちを妬きそうですよね)
・ 360度の方針転換
エルモアウッドの子供達がゲリラ戦を仕掛けている場面は激しく見てみたいと思ってしまいました。絶望的なオチよりもそちらの方が絶対良いですよね。
・ ONE PIECE研究ページ
私もナミさんならば、あの金太郎(と書いて戦桃丸と読む)から物凄い情報を色々と聞きだせると思いました。
・ LOST HEAVEN
何故大人の雲雀さんがそろそろ過去の自分と入れ替わりそうだと気付いたのか知りたい限りです。あとやはり指輪を利用した戦い方を早く教えて貰いたいですよね。
こんばんは
ゆらのあの強さは主役をはれそうなくらいでした。
リクオの嫁でもいいけど、陰陽師と妖怪の跡継ぎじゃ
ロミオとジュリエットなみですね。
ムスっとした雲雀さんはよかったです(*^。^*)
| honey | 2008/08/25/Mon 22:47 | URL | ≫ EDIT