≫ EDIT

ジャンプ18号 仕組まれた出会い?

ジャンプを読みました。
(以下、ネタバレ有りのWJ感想です。まだご覧になっていらっしゃらない方は、ご注意して下さい)

スープの行方

ドラマCD 『SKET DANCE 2』 4/28発売 家庭教師ヒットマンREBORN! 公式ビジュアルブック REBORN Colore! 4/2発売 「劇場版 銀魂 新訳紅桜篇」 A3パネル時計 4/24発売

■ ワンピース
シャンクスの登場で双方が彼の顔を立て、海軍 vs 海賊の戦争は終わりました。落としてしまった麦わら帽子は、バギーを通じてルフィの手に渡り、白ひげとエースの遺体も晒される事無く、シャンクスが持ち帰って下さるみたいです。かつて一緒の船で下働きをしていた関係で、赤髪の彼にタメ口をきくバギーでしたが、また良い感じにバギーを信奉する方が誤解していたのが笑えました。


■ ナルト
ナルトはガマのお爺ちゃんに呼び出され、また例の世界に行ってしまいましたよ。そこで予言の中身(サスケと戦うという運命)を告げられておりましたが、既に覚悟を決めている主人公には単なる意志確認にしかなりませんでしたね。しかしどんどん大蛇丸化しているカブトの描写が気になります。しかもその力を持ってうちはマダラの元へ行き、穢土転生をチラつかせた上で仲間になりたいと持ち掛けておりました。一体何を企んでいるのでしょうね??(デイダラやサソリの亡骸をこんな形で見る事になるとは/滝汗)

PS :
デイたん、サスケとのバトルで芸術は爆発だ!(要約:自爆)したのに、良く遺体なんてありましたね(^^;


■ BLEACH
如何に一護がルキアの言葉で救われたのか、良く判るお話でした。父親に深くは聞かなかった一護でしたが、良い息子さんを持ちましたね、一心さんはvv しかし此処でまた市丸隊長とバトルする事になるとは(藍染隊長と父上がどう戦うのかも気になりますが、ギンとは超初期に対峙したままなので、どう一護が戦うのかドキドキですよ/滝汗)

・ Amazonストア BLEACHお勧め商品一覧表

BLEACH SOUL CARD BATTLE19 Turn Back The Pendulum ブースターパック BOX 4/29発売


■ 銀魂(ぎんたま)
見たかった展開が今、ここに!(TOT)
火消しの辰巳姐さんや鉄子さんだけでなく、ハードボイルド好きの彼やホストの狂四郎さん、源外さんに長谷川さんまでも駆け付けて来て下さいましたよvv 既に西郷さんの息子さんがあのお方の手元に居る事が気になりますが、逆に云うと次郎長達の手に落ちているよりはマシだと思いますので、思い切りお登勢さんの愛した町を護って頂きたいです。

・ Amazonストア 銀魂お勧め商品一覧表

劇場版 銀魂 新訳紅桜篇 スリムタンブラー「現代」 5/12発売 劇場版 銀魂 新訳紅桜篇 スリムタンブラー「志士時代」 5/12発売


■ 家庭教師ヒットマンREBORN!
しとぴっちゃん、前髪がチョロリとしか無いのですか!? ハッコウって、どう考えても頭部的な意味合いでしか受け取れなくなってしまいましたよ!(滝汗)。しかし凄いジャストミートな形で、それぞれの守護者に転校生が絡む形になっているのですね。(どう考えても何方かの陰謀です……)

・ Amazonストア REBORN!お勧め商品一覧表

家庭教師ヒットマンREBORN ! DS フェイトオブヒートIII 雪の守護者 来襲! 4/15発売


■ H×H
捕らえられた無気力な人間を見ても、何も思い出せぬ蟻(キメラアント)の王。ネテロ会長とのバトルを経てしまっては、人間の崇高さや誇りの高さを垣間見てしまった以上、その生き方に影響をされない方がおかしいですよね。しかもずっと軍儀をしていたコムギと再会すれば、記憶も蘇って下さる気が致します。(しかしその事を一番恐れているプフ……)。彼の思惑通り事が運ぶのか、それとも王に知れて大変な事になるのか、今後を見守りたいものです。


■ SKET DANCE
ボッスンとヒメコは、ルパンIII世と次元のような物。そしてスイッチが五右衛門なのですね。(不二子ちゃんではないのですね、ヒメコちゃんは^^;)。しかしチュウさんの開発したお薬の所為で、またしても大変な事になる彼ら。ボッスンとヒメコちゃんが修学旅行なのに、身体が入れ替わってしまうとは大丈夫なのでしょうか?? (サーヤ嬢が彼の気持ちを確認する時に、どちらが応対するのか気になりますよ/滝汗)


■ ぬらりひょんの孫
首無の暴走を諌める毛倡妓(けじょうろう)姐さんが良いですね。昔から互いに攻守に分かれて背中を預けあっていたとは、痺れますよvv 思う存分暴れて欲しい物です。


■ PSYREN(サイレン)
とうとう根(ルート)の位置を当てられてしまったエルモアウッド達。W.I.S.Eの猛攻に一般兵の犠牲が出てしまいましたが、マリーのピンチにシャオが駆け付けて下さった場面が嬉し過ぎました。


■ バクマン。
服部さんと組んでサイコーとシュージンのバックアップをしようという気になって下さった港浦氏。早速良い方向に向かっておりますが、静河君との連載バトルは負けてしまったのですね。タントの時とは違い、溢れる程に出て来たアイディアもこうなってしまうと形無しですね(汗)。しかしこれで良いのだという服部氏の思惑に(そうとは知らずに?)気付いたサイコーの場面が良いですね。この位ではエイジに勝てないというのが、多分キーワードなのですね。


■ いぬまるだしっ
たまこ先生、またしてもいぬまる君の後を付けて、一緒に水族館に行くの巻。先生のツイッターによると前後編らしいのですが、こんなに早くすずめちゃんとかなでちゃんが出会うとは予想外過ぎました。


■ 保健室の死神
藤君に付いていたのは、そのまんま怠惰という名前の病魔でした。しかし取り付かれていた間の記憶は、彼には無いのですね(汗)。兄上のキャラがなかなかナイスでしたので、また登場して欲しい物です。


■ LOCKON!
人気があるとの事で、センターカラーになっておりましたvv 街中に来たニコ達ですが、そこで真田君と大和に出会ってしまうとは。雪さんの天然ぶりが光りますが、何事も無いと良いですね。


■ 賢い犬リリエンタール
神堂だけでなく、シュバインもてつこ達の家に駆け付けて下さいました。令一郎の発明のお陰でボスと一緒に行ったエリート組の携帯に取り付けた強力GPSで、リリエンタールの位置を探ろうと致しますが、彼らは今別世界に居るのですね(ボスが若返った事と関係があるのでしょうか/滝汗)


■ めだかボックス
めだかちゃんは既に王土の元へ送られた後でした(滝汗)。雲仙先輩達が駆け付けて下さいましたが、あんな所で裏の六人(パーティ)に出くわしてしまうとは(ガクブル)。それぞれがバトルモードに入りそうですよね。(ここ最近凄くジャンプっぽいですよね、この作品^^;)


■ トリコ
再生屋である彼の目には、どんなに手を尽くしても生き返らない食材と、そうでない物が見分けられるのですね。グルメショーウインドウはもう蘇らず、片足を敵に奪われたマッチやその部下は(彼らの体力や生命力次第で)生き返るかも知れないとは嬉しい限りです。スープを探しに来た小松君の元へ集った彼らですが、このまま涙に濡れて終わるのだけは避けて頂きたいですよね。(スラムのちびっこにも、ちゃんと飲ませてあげて欲しい物です)


■ 黒子のバスケ
黄瀬君は最初青峰君並みの傲慢君だったのですね。何をしてもすぐに出来てしまう、そして暫くやっていると周りを追い越してしまう(誰も相手にならなくなる)とは、凄い才能の持ち主だったのですね。しかしそれを遥かに上回る青峰氏に驚愕です。どんな対決になるのか、今から楽しみですよvv


■ べるぜバブ
六棋聖に呼び出されてしまった男鹿氏達。たった一人で向かうのかと思いきや、ここに来て姫川氏だけでなく、夏目氏も参戦して下さるとは。二人足りませんが、ほぼ主力が集まったっぽい敵さんに、石矢魔勢がどう戦うのか見ものですよね。(と書きつつ足らない二人が凄い強いのだろうな~~とも思いつつ/えーー)




・ 旧日記のジャンプ感想はこちら からどうぞ。




【 おまけ 】


■ 4/30(金)発売
・ 迷い猫オーバーラン 1巻
原作:松 智洋先生、イラスト:ぺこ先生 、漫画:矢吹健太朗先生


■ 4/28(水)発売
・ ドラマCD 『SKET DANCE 2』


■ 4/3(土)発売
・ ジャンプSQ. 5月号


■ 4/2発売
・ BLEACH 44巻
・ 銀魂 33巻
・ 家庭教師ヒットマンREBORN! 公式ビジュアルブック REBORN Colore!
・ To LOVEる-とらぶる- 18巻(完結)
・ To LOVEる-とらぶる- 18巻アニメDVD付予約限定版
・ SKET DANCE 13巻
・ ぬらりひょんの孫 10巻
・ 黒子のバスケ 6巻
・ べるぜバブ 5巻
・ めだかボックス 4巻
・ あねどきっ 3巻(完結)
・ 賢い犬リリエンタール 2巻
・ 保健室の死神 2巻
・ ねこわっぱ! 2巻(完結)
・ こちら葛飾区亀有公園前派出所 169巻

ジャンプSQ.作家陣の単行本です
・ Dr.るっる 1巻 前田理想先生


■ 3/4(木)発売
・ ジャンプSQ. 4月号
当サイトの感想はこちら から、D.Gray-man感想はこちら から、戦国BASARA感想はこちら からどうぞ)


■ 2/4発売
・ ジャンプSQ. 3月号
当サイトの感想はこちら から、D.Gray-man感想はこちら から、戦国BASARA感想はこちら からどうぞ)

この記事のURL [ W j ]
comments(2) trackbacks(9) | TOPに戻る

COMMENT

こんばんは

バギーの大物ぶりがますます定着しましたねw
シャンクス、貫禄のかっこよさでした。
次々味方にあらわれる銀魂もよかったです。
桂さんもスタンバってないで
はやくでてきてほしいですね。

| honey | 2010/04/05/Mon 22:03 | URL | ≫ EDIT

スタンバる人

honey様
こんにちは、トラックバックを返信して下さっただけでなく
コメントまで頂戴致しまして誠に有難うございます。
>バギー
どんどん凄い誤解を招いておりますよねvv
でも一応シャンクスとは知り合いなので、強ち間違いではないのですが、
此処まで来たら行く所まで行って欲しい物です。
>桂さん
他の方が勢ぞろいしているのですから、恥ずかしがらずに出て来て欲しいですよね。
(うっかりクリスマスとお正月の時に、キチンとフォローしなかったので、
拗ねているのでは?と思ってしまいました^^;)
出来れば西郷さんの息子さんを助ける際に、
キャサリンのピンチにでも現れて欲しい物です。
お忙しい中に書き込みを頂きまして誠に有難うございます。
最近は暖かい日が比較的続き、桜も満開で嬉しい限りです。
花粉が多いのが気になりますが、暫く過ごしやすい日が続いて欲しい物です。

| 小野瀬まりぃ | 2010/04/05/Mon 22:30 | URL | ≫ EDIT













TRACKBACK URL

http://biyo555.blog43.fc2.com/tb.php/1031-411cb9c8

TRACKBACK

ジャンプ 18号感想

ジャンプ 18号ネタばれ感想

| Happy☆Lucky | 2010/04/05/Mon 21:58 |

2010年18号のジャンプ感想

今回は下敷きが付録についてきたんだがナルトが青サイドなのはちょっと違和感あるな。あと『REBORN!』はツナ君じゃなくてリボーン先生なんで...

| せーにんの冒険記 | 2010/04/05/Mon 22:57 |

Wジャンプ18号のNARUTO,BLEACH、銀魂、REBO...

表紙は一緒に修行しようってばよ!なナルト君。意外性もいいけどそのたくさんの巻物を読んでセオリーもお勉強してね♪と思わずツッコンでしまいたくなってしまいました。そのNARUTO,夏の劇場版には・・・四代目火影!!!ギャボー!!!こ、これはモリモリの美声を...

| おぼろ二次元日記 | 2010/04/05/Mon 23:43 |

WJ18号感想

WJ18号の感想を表紙は「NARUTO」です!では、簡潔に・・・・「ナルト」巻頭カラーどうやら、カブトはマダラと手を組むようで・・・でも、まだ何か隠しているのかもしれませんが(汗)・「バブ」内容よりも連載順位に驚いた一気に2番目って・・・?とりあえず、...

| 日々“是”精進! | 2010/04/06/Tue 05:46 |

週刊少年ジャンプ 2010年 18号 感想

 週刊少年ジャンプ 2010年 18号 感想 次のページへ

| 荒野の出来事 | 2010/04/06/Tue 05:57 |

【少年ジャンプ2010年18号】

★表紙は【NARUTO】。巻物がいっぱい!!!まだ修行中、ってことですかね?★タイトルのみ先行で、感想はボチボチとアップの予定。内容は順次書き加えられると思います。(ちなみに、誤字・脱字・勘違いの宝庫ですからヨロシク)また、訳有りで発売日よりも早く感想アップさ...

| MINT ROOM  | 2010/04/06/Tue 13:54 |

Wジャンプ18号感想

ネタバレを含む記事です。未読の方はご注意ください。感想を書きたい作品だけ一言ずつです。銀魂の感想は後ほど別記事にて表紙・巻頭カラーはNARUTO仙人のじーさんたちお久しぶりっすあれ?九尾ってナルト以外にも封印してあるの?半分って言った?ってぇ事は誰かの...

| 徒然”腐”日記 | 2010/04/06/Tue 15:38 |

週刊少年ジャンプ2010年18号・感想♪

今日から子供達は新年度。娘は小4に、息子は中2になりました。二人ともクラス替えがないので、少し気がラクかな。でも、お兄ちゃんの方、特別支援学級の担任が変わってるかもなんだよね。また1から関係作りかと思うと憂鬱・・・。表紙・巻頭は「ナルト」。やっぱりカカ...

| あくびサンの、今日も本を読もう♪ | 2010/04/06/Tue 15:43 |

週刊少年ジャンプ(主にONE PIECE)感想2010-18

B型H系、さっそく第1話目を見逃したよorzそれではいつものジャンプ適当感想。以下、ネタバレしています。

|  リードマンのまとまりのない日記Return! | 2010/04/06/Tue 19:32 |

PREV | Home | NEXT

-->