≫ EDIT

HEROMAN #07 レジスタンス

テレビ版の 『HEROMAN』 を見ました。
(以下ネタバレです。まだご覧になっていらっしゃらない方はご注意して下さい)

敵の本拠地と仲間だった者

HEROMAN 01巻  (ガンガンコミックス) 絶賛発売中 TETSUYA 「Roulette (初回限定盤・DVD付)」 5/19発売 FLOW 「CALLING (初回限定盤・DVD付)」 5/12発売


今回のお話はジョーイ達がスクラッグのアジトに乗り込む物でした。そして同じ頃、ホワイトハウスでミナミ博士が、大統領相手に「謎の球体を手に入れる為に、核は使うな」とアドバイスしておりました。世界のナンバーワンであり続ける為に、彼の国が選択しそうな闇を垣間見た気が致します。




【 今日のツボ 】


・ デントン先生が向かった先は、地下の水道施設でした。

・ 確かに地下鉄を押さえられているので、身を隠しながら敵の元に行くには凄い有効的な気が致しますvv

・ ヒーローマーン! サイも抱っこ(若しくはおんぶ)してあげてーー!!(滝汗)

・ というか、サイの怪我はウィル達とアメフト?をした際に出来た物だと判った

・ OPで元気にスケボーっぽい物をされていたので、そちらで怪我をしたのだとばかり(^^;

・ 再洗脳を受けても気が落ち着かないウィルと、逆にウキウキのニックとの対比場面

・ リナたん、無茶を云い過ぎです。(でも確かに陽動作戦ならば、前線に立つであろう兄と遭遇する確立はこちらの方が高そうですね)

・ ヘルメットが脱げても洗脳が解けないニック


兄のウィルは妹の決死の叫びを聞いて正気に戻ってくれましたが、ニックは常に強者の傍で虎の威を借りる狐状態だったので、常に何かに怯えていたのですね。力を手に入れた今、ウィルすらも恐れる存在では無くなったので、タガが外れてしまったようです。




【 今日の気になる場面 】


・ ドクターミナミが敵の優れた兵器を前に、それを手に入れ、更に各国への抑止力に使おうと提案した場面

・ 他国に先を越されない前に、という考え方が彼等らしい気が致します。(個人的にその発想は無かったですよ/滝汗)

・ デントン先生へ。何でも自分の所為にして責任を取ろうとするのではなくて、政府に自分達の持っている情報を明かした方が良いのでは(^^;


ヒーロー物としては正しい姿ですが、防衛という観点ならば確実に駄目な見本そのものですよね(滝汗)。あと余りにもサクサクと物語が進んでしまうので、登場人物同士の絆が余り深まっていない事が気になります。(最初から提示された絆以外は凄い希薄というか……)。


例 :
サイ---ジョーイ(親友)、ジョーイ---リナ(互いに思慕の念アリ)、リナ---ウィル(兄妹)、ジョーイ---デントン(買い物を頼め、研究成果を話せる位の親しさと信頼関係アリ)


デントン先生とサイ、先生とリナ辺りは単に教師と先生くらいの関係性で、サイとリナも同級生の域は出ていない(お互いタイトルにあるようなレジスタンスの同志という絆は無い)気が致します。ウィルとニックも一緒に居る場面は度々描かれておりましたが、力を手に入れて有頂天になっている彼を正気に戻せる位の絆があると良いのですが。OPでシルエットで写っている謎の方の存在も気になりますし、次回がますます楽しみです。




【 ピックアップ商品 】


■ コミックス
・ 6/22発売 New!
・ HEROMAN 02巻 (ガンガンコミックス)


■ DVD New!
・ 8/18発売
・ HEROMAN 01巻 (初回限定版・Blu-ray)
DVD 01巻 [初回限定版]


この記事のURL [ HEROMAN ]
comments(0) trackbacks(16) | TOPに戻る

COMMENT













TRACKBACK URL

http://biyo555.blog43.fc2.com/tb.php/1100-5de98ae0

TRACKBACK

HEROMAN #7

ジョーイたちは、ついにスクラッグのファクトリーに潜入するのでした。再びスクラッグに洗脳を受けているウィルトニック。その中で、ウィルたちの過去も少しだけ明らかになりました。...

| 日々の記録 | 2010/05/14/Fri 04:07 |

「HEROMAN」第7話

HEROMAN(1)第07話「レジスタンス」人類存亡の危機を前に、大統領は核使用の決断を迫られていた。そんな彼の前に現れたのは、マッドサイエンティスト“ドクターミナミ”。彼は核を...

| 日々“是”精進! | 2010/05/14/Fri 05:55 |

「HEROMAN」第7話レジスタンス

先週は慌ただしくてレビュー出来なかったんですけど… 相変わらず超早い展開です。今週も観ていて15分くらいにしか 感じなかった!!ドラマがグイグイと引っ張ってくれる!! …まずずっと謎だったサイの怪我なんですが…。 元凶はアンタかー!!! このウィルの中の?...

| 空想野郎の孤独語り | 2010/05/14/Fri 06:25 |

HEROMAN 第07話「レジスタンス」

スクラッグの本陣に乗り込む決意をしたジョーイ達。 ウィルとニックを元に戻す事や、タマを止める事など問題は山積みだけど ヒーローマンは頑張るよ!!(・∀・)

| まざまざの萌えを叫べ! | 2010/05/14/Fri 07:16 |

HEROMAN 第7話 「RESISTANCE レジスタンス」 感想

触覚だと思いますけど位置的にアレは眉毛。

| Little Colors | 2010/05/14/Fri 08:22 |

HEROMAN 第7話「レジスタンス」

HEROMAN 1 (ガンガンコミックス)(2010/03/20)太田 多門スタン・リー商品詳細を見る マッド・サイエンティスト風味なミナミ博士。核兵器の使用を中止...

| 破滅の闇日記 | 2010/05/14/Fri 10:24 |

HEROMAN 第7話 「レジスタンス」 感想 キャプチャ リナたん太もも♪

この記事は”HEROMAN 第7話 「レジスタンス」”の感想を書いてます。 キャプチャしてありますのでネタバレ注意でお願いします。

| 現代視覚文化研究員 ~オタク文化バンザイ~ | 2010/05/14/Fri 13:37 |

HEROMAN 第7話 「RESISTANCE レジスタンス」

眉毛真拳奥義!!ジョーイきゅん縛り さすがスクラッグ、装備に無駄が無い!! HEROMAN第7話 調整中のウィルの回想 やっ...

| 雑食生活の日々(主にアニメ・ゲーム・コミック・食べ物) | 2010/05/14/Fri 13:46 |

HEROMAN 第7話 レジスタンス

核攻撃を中止するよう、大統領に進言するドクターミナミ。

| アニメ雑記帳 | 2010/05/14/Fri 15:14 |

「HEROMAN」7話 レジスタンス

ニックが死んでしまった…!? はっきりと死亡したところを映してるわけではないけどあれは死亡扱いでいいよね?最後の提供もニックだったし...

| 蒼碧白闇 | 2010/05/14/Fri 21:27 |

HEROMAN Episode #07「RESISTANCE」

過去の回想シーンであったんですけど、サイの足が不自由になった原因ってウィルだったんですか!? 事故であるにしろサイもやりきれなかっただ...

| Spare Time | 2010/05/14/Fri 22:06 |

アニメ 『HEROMAN』 第07話 レビュー

アニメ 『HEROMAN(ヒーローマン)』 第07話 「レジスタンス」を観ましたー☆ ~ 『HEROMAN』第07話 「レジスタンス」 ストーリー ~ 人類存亡...

| サブカルチャー・ショック | 2010/05/14/Fri 22:09 |

HEROMAN7話「レジスタンス」感想

こんにちは。今週もHEROMANの感想を書きたいと

| 雪が降る町 | 2010/05/14/Fri 22:40 |

HEROMAN 第7話「レジスタンス」

大統領の前に現れたドクターミナミは核を使わないように進言。 マッドな見た目と違いまともなことを言う? と思ったら、タマを軍事利用しよ...

| SERA@らくblog | 2010/05/14/Fri 22:46 |

【HEROMAN】 第7話 「RESISTANCE レジスタンス」

両親を早くに亡くし、家系と助けるためアルバイトに励む明るく優しい少年ジョーイ。或る日、捨てられていた玩具のロボットを拾い修理し、ヒーローマンと名付ける。そして雨の日に落...

| TOM's Garden | 2010/05/15/Sat 00:09 |

HEROMAN 第6話 バックラッシュ、第7話 レジスタンス 感想

まとめ感想です^^;

| ひび割れのたまご | 2010/05/15/Sat 17:54 |

PREV | Home | NEXT

-->