2010.05.28 Fri
ジャンプSQ.6月号 バサラ #04 蒼紅雷炎
(以下 「戦国BASARA3 -ROAR OF DRAGON-」 ネタバレ感想です。まだご覧になっていらっしゃらない方はご注意して下さい)
武田回でしたvv
(5/28 その3)
![ジャンプSQ. (スクエア) 2010年 06月号 [雑誌]](http://ecx.images-amazon.com/images/I/61eZEA4gW6L._SL160_.jpg)


政宗と同等に近い力を持ちながらも、相手は一国の主で己の双肩に全ての命運が掛かっている自覚のある政宗と、未だ主君に依存している(全てはお館の為!)な幸村とでは、背負っている物の重さや自覚が違う事を、これ以上無い形で見せ付けられた気が致します。
今はまだ己の事を信じて待っていてくれる者為に戦いたいと願う幸村でしたが、彼が想像しているよりも早く、彼の大事な者は亡くなってしまうのかも知れませんね。(今回の佐助の行動を見ていると、萌えるのですが凄い不安に陥りましたよ/滝汗)
PS :
瀬戸内(もとい長宗我部元親と毛利元就)はまだですか……

・ テレビ版の戦国BASARA感想はこちら からどうぞ。
【 おまけ 】
■ 5/1(土)発売
・ ジャンプSQ. 6月号
(D.Gray-man感想はこちら からどうぞ)
■ 4/3(土)発売
・ ジャンプSQ. 5月号
(当サイトの感想はこちら から、D.Gray-man感想はこちら から、戦国BASARA感想はこちら からどうぞ)
■ 3/4(木)発売
・ ジャンプSQ. 4月号
(当サイトの感想はこちら から、D.Gray-man感想はこちら から、戦国BASARA感想はこちら からどうぞ)
