2010.06.04 Fri
ジャンプSQ.7月号 Dグレ #195 波紋
【 今回の印象に残った場面 】
・ 使徒である筈のアルマの身体から、AKUMAのウイルス光線が発射され、北米支部の人材が殺されてしまう場面(ガクブル)
・ まるでレベル4のような出で立ちのアルマ
・ 大怪我をしているのに、咄嗟にアレンの盾となったトクサ
・ ジョニーやリーバー班長達を護れなかった事を悔やむアレン
・ 全てを救済するつもりのアレンと、あくまでもノアやアクマ達を壊す為に自ら志願して第三使徒(サード・エクソシスト)になったトクサとの考え方の違い
・ 鴉の護り羽根によって護られていた長官達(ホッ)
・ 最初はユウに逢えた嬉しさを隠し切れない表情をしていたのに、徐々に憎悪に塗れてアクマの細胞と共鳴し合って行くアルマの姿
・ アルマと敵であるAKUMAの細胞の両方を持つトクサ達は、本体である彼の暴走を受けて、身体がアクマのように変形し始めて行く場面
人間が少ないイノセンスを持って、千年伯爵とアクマを滅ぼす為に、敢えて禁忌を犯して敵の細胞と融合して人類を救済する道を選んだというのに、神(イノセンス)は敵に飲み込まれ掛けている仲間(トクサやアルマ)達を、無条件に 『処分すべき者』 として判断した場面が怖過ぎますよ。(以前もアレンを護る為に勝手にイノセンスが反応して、彼を護った事がありましたね/汗)
![D.Gray-man A6リングノート アレン [ブロッコリー]](http://www.amiami.jp/images/product/thumbnail/102/CGD-8839.jpg)

![D.Gray-man A6リングノート 神田 [ブロッコリー]](http://www.amiami.jp/images/product/thumbnail/102/CGD-8840.jpg)

![D.Gray-man A6リングノート ラビ [ブロッコリー]](http://www.amiami.jp/images/product/thumbnail/102/CGD-8841.jpg)

【 今日のアルマ=カルマ 】
・ 「ユメをみた ユウがどうしてぼくを裏切ったのか やっとわかったよ…」
・ 「ぼくは ぼくだけを破壊したユウを恨んだ」
・ 「ユウが生きたせいで 人間共は悔い改めなかった」
・ 「ユウのせいで ぼくはAKUMAになっちゃった!!」
・ (既に覚悟を決めて落ち着いた表情の神田)
「だったら破壊して(こわして)やるよ」
バトルシーンに入った後も、言葉でどんどんユウを責めるアルマの積年の恨みが切ないですね。トクサの身体に埋め込まれたアルマの細胞が、「許 セ ナ イ」と憎しみで顔を歪ませ悪魔と化して行く様が怖過ぎますよ。最初から三幻式を駆使して戦う神田さんでしたが、相手は自分と同じ第二使徒(セカンド)なので、身体能力が高い為に決着が付き難いようですね。「格好良くなったねユウ」、「どんな生活だった?」、「ひとり生き延びた気分はどうだった?」と聞くかつての親友を余所に、四幻式まで出して戦う神田氏。血を吐きながら「トモダチはいるの…?」と聞くアルマでしたが、饒舌な彼とは対照的にほとんど何も喋らず、相手と戦う神田さんが切ないですよ。
幼い時はたった一人しか居ない、仲間で友達の彼と全ての恨みを飲み込み、一緒に逃げる覚悟を決めたのにこんな結末になってしまうとは……。自分に優しさや生きる意味を教えてくれた彼は、世界の真実を知って絶望してしまい、(救済者である筈の彼が)全ての生命を終わらせようとした辺りが絶妙過ぎます。暴走するイノセンスに、アクマと化しつつある仲間をどう助けるか迷うアレンでしたが、自分達の一緒に来たらこの茶番をやめてあげると囁く千年伯爵が狡猾ですよね。(しかし仲間を何もよりも大事にする彼は、この申し出を「14番目」として受けてしまいそうですよ/滝汗)
![D.Gray-man コンパクトミラー Ver.2 [ブロッコリー]](http://www.amiami.jp/images/product/thumbnail/102/CGD-8791.jpg)

【 おまけ 】
・ SQ.7月号は、今日発売のDグレの20巻の着せ替えカバーも付いておりましたvv
・ 191夜の「アイの記憶」のカラーがベースです(この絵、好きだから嬉しいです^^)
・ ちなみに20巻のネタバレですが、189~193話までが収録されております。
・ 今月号に連なるほとんどのお話が収録されている訳ですが、纏めて読むと如何に黒の教団が酷い所なのか、判るという物ですね。
■ 20巻の和みどころ
・ 描き下ろしのイラストカット
リンクとティムキャンピーも可愛かったのですが、背中合わせで手を組んでいる神田さんとアルマのカットが良いですねvv (でも一番のお気に入りは、寝そべっているチビーズの絵^^)
・ バク支部長の両親と、ズゥ爺様の詳細データ
・ まさかの折込ポスター。しかも神田さん、どれだけお蕎麦が好きなのですかVer
しかし一番の大穴はカバーを外した際に見れるカットの衝撃的な真実と(何気に黒アレン降臨)、193話のおまけ(193.5話)ではないでしょうか。彼等は彼等なりに、その罪の重さを自覚した上であの実験をしていたのですね。(まさかあのお方にそこまで言い含めていたとは、驚きましたよ……)
![D.Gray-man スリムタンブラー Ver.2 [ブロッコリー]](http://www.amiami.jp/images/product/thumbnail/102/CGD-8335.jpg)

・ Amazonストア D.Gray-manお勧め商品一覧表
・ テレビ版のDグレ感想
(旧日記のDグレテレビ版の感想)
・ ジャンプ感想
(旧日記のジャンプ感想)
・ ジャンプSQ.(スクエア)感想
![D.Gray-man ミニクッション アレン [ブロッコリー]](http://www.amiami.jp/images/product/thumbnail/101/CGD-7201.jpg)

![D.Gray-man ミニクッション 神田ユウ [ブロッコリー]](http://www.amiami.jp/images/product/thumbnail/101/CGD-7202.jpg)

![D.Gray-man ミニクッション ラビ [ブロッコリー]](http://www.amiami.jp/images/product/thumbnail/101/CGD-7203.jpg)

■ 5/1(土)発売
・ ジャンプSQ. 6月号
(当サイトの感想はこちら から、D.Gray-man感想はこちら 、戦国BASARA感想はこちら からどうぞ)
■ 4/3(土)発売
・ ジャンプSQ. 5月号
(当サイトの感想はこちら から、D.Gray-man感想はこちら から、戦国BASARA感想はこちら からどうぞ)
■ 3/4(木)発売
・ ジャンプSQ. 4月号
(当サイトの感想はこちら から、D.Gray-man感想はこちら から、戦国BASARA感想はこちら からどうぞ)
