≫ EDIT
2010.06.08 Tue
テレビ版の 『薄桜鬼(はくおうき)』 を見ました。
(以下ネタバレです。まだご覧になっていらっしゃらない方はご注意して下さい)斬れ過ぎる刀と油小路の変

今回のお話は薩摩と手を組んだ伊東さんが、近藤局長を亡き者にしようとしたので、先手を打って返り討ちにした新選組が描かれておりました。武力によって幕府を倒したい者にとって、それらを護る新選組や坂本龍馬は目の上のたんこぶなのですね……。
【 今日のツボ 】
・ 肌寒くなって来た折、平助が居ない事が身に染みて寂しさを募らせる事になった千鶴ちゃんの場面
・ あ、原田氏が彼女を口説いている!(違)
・ 山崎さんに自分にもしもの事があれば、沖田さんや他の隊士の治療を頼むと頼まれてしまった彼女
・ 最初に聞かれた際に、沖田さんの病の事を知りつつも知らないと答えたので、信用して貰えたのですねvv
・ 治療の手伝いはするけど、山崎さんの代わりは出来ない(ちゃんと無事に帰って来て)と云ってくれた場面
・ 千鶴ちゃん、良い子過ぎる……(皆が彼女を大事にしたいと想う気持ちが判るという物ですよvv)

・ 史実通り、御陵衛士には偵察で入っていた斉藤さん
・ 自分達が優位に立つ為に、新選組の秘密(羅刹隊の事)を世に知らしめようとしたのですね(怒)
・ 沖田氏の元に現れた薫
・ あの薬を置いて姿を消してしまった!(滝汗)
・ 油小路の事件もそのまま描かれておりました。(北辰一刀流の道場主の彼を酔わせた上で、暗殺に及んでおりましたね)
・ 平助を助けたいけど、立場上、そうは言明出来ない土方さんの辛い気持ちを、そっと補佐するように動く斉藤さんと千鶴
志を分かったとはいえ、仲間が殺されてしまうかも知れない事を避けたい千鶴ちゃんの気持ちが優しいですよね。しかし自分が新選組に誘った事でこのような事態になってしまった為に、引き止める声も聞かずに暗殺のあった油小路に駆け付けようとする藤堂氏も辛い立場ですよね……。しかし事態は内輪揉めを利用して、薩摩と長州が新選組を攻めて来た為に、急遽永倉さんや原田氏を助けるような形で平助が加勢して下さいましたよvv
史実では平助はこの事件で……になるのですが、このゲーム的にはどうなるのか気になります。(EDでも最初の方では登場致しますが、そういえば薩摩と長州の手勢の彼等とは絡んでいないのですよね、彼/滝汗)。出来ればゲームでくらいは幸せな余生を送る彼が見たいものです。

【 ピックアップ商品 】
■ 書籍
・ 5/31発売
・
薄桜鬼 01巻 (B's-LOG COMICS)二宮サチ先生

■ DVD
・ 6/23発売
・
薄桜鬼 DVD 01巻・ 7/22発売
・
薄桜鬼 DVD 02巻・ 8/25発売
・
薄桜鬼 DVD 03巻・ 9/23発売
・
薄桜鬼 DVD 04巻・ 10/22発売
・
薄桜鬼 DVD 05巻・ 11/24発売
・
薄桜鬼 DVD 06巻■ 音楽
・ 7/7発売 New!
・
薄桜鬼 オリジナル・サウンドトラック(仮)

■ ゲーム
・ 9/30発売 New!
・
薄桜鬼 黎明録(限定版) PS2・ 6/17発売
・
薄桜鬼 巡想録 (限定版) PS3「ドラマCD」「コンテンツDVD」同梱。特典 アリス×クロス薄桜鬼 巡想録特別バージョン(5枚)付
----- 絶賛発売中



この記事のURL
[ 薄桜鬼 ]
comments(0) trackbacks(23) | TOPに戻る
TRACKBACK URL
http://biyo555.blog43.fc2.com/tb.php/1148-57c17ca4
TRACKBACK
左之さんが坂本竜馬を斬ったんだ★( ゚д゚) ヘー・・・・・そーだったんだ。歴史に残る坂本竜馬暗殺は左之助の仕業だったとはなっwww (コラオメーは寝てろ。いい加減(...
| 烏飛兎走 | 2010/06/08/Tue 20:15 |
油小路事件といえば当然気になるのはあの人のこと。ずっとドキドキでした。
| つれづれ | 2010/06/08/Tue 20:15 |
第十話「絆のゆくえ」風間の襲撃によって、不動堂村への屯所移転を余儀なくされた新選組。幕末の波が、やがて大きなうねりとなって新選組を襲いはじめる。激動の中、新選組が...
| 日々“是”精進! | 2010/06/08/Tue 20:15 |
「オレに何か遭った時は、オレの代わりに沖田さんの看護に当たってほしい」
ザッキーが何故に攻略キャラじゃないのか摩訶不思議。
地味に...
| マンガに恋する女の ゆるゆるライフ | 2010/06/08/Tue 20:33 |
第10話「絆の行方」
| Happy☆Lucky | 2010/06/08/Tue 20:37 |
何のために、誰のために戦うか-------------。新しく不動堂村屯所に移った千鶴たち新選組。西本願寺も坊主たちが、ていのいい厄介払いと言う事で、建ててくれたらしい。原田さん曰く、...
| ◆◇黒衣の貴婦人の徒然日記◇◆ | 2010/06/08/Tue 20:42 |
油小路の攻防。
| ミナモノカガミ | 2010/06/08/Tue 20:46 |
薄桜鬼の第10話を見ました。第10話 絆のゆくえ風間の襲撃によって、不動堂村への屯所移転を余儀なくされる。慶応三年十月、幕府と朝廷は新しい時代を迎え、新選組も時代のうねりに...
| MAGI☆の日記 | 2010/06/08/Tue 20:50 |
多分最初で最後の平助クローズアップ回。
しかしやっぱりよっちんキャラは報われないというか……世界の悪意が見えるようだよ……。
| なまけもののひとりごと | 2010/06/08/Tue 20:52 |
「伊東さんには死んでもらうしかないな」
俺はまだ戦える…!!
大政奉還がなされ、倒幕の義名分を失った薩長。
だが、大政奉還の立役者と...
| ジャスタウェイの日記☆ | 2010/06/08/Tue 21:46 |
不動堂村へ移転して暫く、ようやく落ち着ける場所ができたということでしょうか!
ちー様たちの襲撃とかいろいろ大変なこともありましたし(苦...
| Spare Time | 2010/06/08/Tue 22:21 |
薄桜鬼 第1巻 [DVD](2010/06/23)桑島法子三木眞一郎商品詳細を見る
大政奉還が行なわれました。江戸幕府が握っていた政治権力を、天皇陛下を中心と...
| 破滅の闇日記 | 2010/06/08/Tue 22:22 |
間者として潜入してたんですね
| 記憶のかけら*Next | 2010/06/08/Tue 22:51 |
第十話 「絆のゆくえ」
「だいたいお前はなぁ、むっつりなんだよ。オレみたいに正面から当たってくだけろ」
原田さんはむっつりスケベで...
| ワタクシノウラガワR | 2010/06/08/Tue 22:53 |
OP繰り返してなかなか本編に進めない私。。OPとEDを飛ばせない数少ない作品季節は冬へと移り変わっているようですが、千鶴の手より、原田&永倉の方が寒そうなんですけど・・...
| 薔薇色のつぶやき | 2010/06/08/Tue 23:51 |
第10話:絆のゆくえ
平助~(/□\*)
気になる終わり方するな~、もう。
平助もこれでダウンして変若水に手を出してしまうんでしょうか…。
...
| 白昼夢を見ていた様な… | 2010/06/09/Wed 00:43 |
伊東甲子太郎を筆頭に、斉藤一、藤堂平助ら13人の離隊した新選組は西本願寺から不動堂村へと屯所を移転した。坂本龍馬たちによって幕府が大政奉還を行った事により、薩摩と長州は倒幕の口実を失ってしまった。腹を立てる薩摩藩士に、伊東は龍馬や新選組のような切れすぎる...
| 無限回廊幻想記譚 | 2010/06/09/Wed 01:15 |
薄桜鬼 第10話「絆のゆくえ」歴史の波が徐々に新選組に襲いかかり始めるそんな中、重要な情報を持った斉藤が新選組に現れる公式HPより風間の襲撃によって、不動堂村への屯所移...
| SOLILOQUY | 2010/06/09/Wed 01:18 |
大政奉還、坂本龍馬暗殺と、歴史が大きく動き始めました。そして、否応なしに新撰組もその動きの中に巻き込まれるのでした。
前回、風間た...
| 日々の記録 | 2010/06/09/Wed 09:28 |
大政奉還、竜馬暗殺…。
そんな時代のうねりに新撰組も巻き込まれて行く。
御陵衛士を作り新撰組を抜けた伊東。
斉藤は伊東に付いて行きま...
| SERA@らくblog | 2010/06/09/Wed 10:14 |
歴史のうねりに飲み込まれてゆく新選組。
今回は伊東さん達御陵衛士と事を構える事になるが…
| まざまざの萌えを叫べ! | 2010/06/09/Wed 18:49 |
風間千景達の襲撃を受け暫くした後、新選組は不動堂村に屯所を 移し、千鶴も新しい屯所にだいぶ慣れてきていた。 そんな折り、伊東甲子太郎は密かに何かを企てており、スパイとして 伊東の元にいる斉藤はこの情報を掴み、山崎に渡した。 ある日、山崎は千鶴を呼び出し、?...
| ゴマーズ GOMARZ | 2010/06/10/Thu 11:41 |
第10話「絆のゆくえ」
本文はメインブログ(しるばにあの日誌)にて↓
http://yasu92349.at.webry.info/201006/article_9.html
注意事項
こちらからはメ...
| しるばにあの日誌(新館) | 2010/06/11/Fri 17:29 |