2010.06.09 Wed
サンデー28号 七郎の逆襲
ハヤテが同人○のような展開になっております(^^; にゃんこに身体を乗っ取られた瀬川さんは、耳が生えて語尾に「にゃん」が付いて大変凄い事になっております。しかもご飯を作ってくれたヒナギクさんに懐いてしまうとはvv ハヤテは自分がハーマイオニーになったりした所為か、彼女の異変にほとんど気付いておりませんでしたが、明らかにおかしかったですよね(汗)。取り敢えず猫達は主である紫子の言葉を未だに忠実に護っているようですが、彼女がもう居ない事を知ったらどうなるのでしょうね?
・ Amazonストア ハヤテのごとく!お勧め商品一覧表


■ 月光条例
敵の口から首領の名前を聞くべく、身体を張っているエンゲキブ嬢。しかしなかなか口を割らないので、とうとう自分のニックネームを利用した技に頼る事に致しましたよ。さすがに演技をする際は、女優も顔負けの凄さでしたねvv ようやく青い鳥のチルチルが首謀者だと気付きましたが、チビさんは百年も前に青い月の光を浴びているのに、未だ(特殊な帽子と共に月打されたので)違うお伽話の中に逃げ込み、条例執行されていないとは。月光氏と瓜二つな方の存在も気になりますし、次回もますます楽しみです。
PS
赤頭巾ちゃんと図書委員が少しだけ和解致しました。絵本の世界の方にとって、読み手である人間はそれだけ大事な方なのですね……
■ 境界のRINNE
一昔前の不良(女番長系)と間違われてしまった先輩さん。彼女の母親と姉妹な方が未だ成仏していない感じなのですが、傘に込められた(というか念が移ってしまった?)気持ちでさえも、凄く厄介そうだったので、りんねの活躍に期待大です。
■ 結界師
神佑地狩りをするならば、良守達のような空間能力支配者が必要だという事を気付くべきだったと述懐する扇七郎氏。死神と称される彼ですが、いざ自分の兄を前にした発言を聞くと、余りそうは見えない(非常に家族想い)な方だったのですね。一郎ズの方々から要らないと評された六郎も、弟から裏心の無い情を掛けられてしまい、もっと嫌な奴だったら良かったのに的な事を仰っておられました。今後裏会と総帥側との前面戦争が起きる事が提示されましたが、開祖である時守は良守の疲弊具合を見て、一刻の猶予も無い事を感じたようです。(やはり宙心丸を完全に封じるには、凄く難しいようですね/滝汗)
おまけ
七郎が良守に云われて町を護る為に部下を配置した事が、功を奏した(全滅は免れた)ようですが、父が要らないと切り捨てた部下達も、七郎にとっては大事な者だと擁護して下さった辺り、彼は今までの扇家の方とは違う考え方をされているようですね。
■ 史上最強の弟子ケンイチ
長老が軍関係者から、キジムナーに間違われている件に関して。
それぞれ師匠達が手練な闇の面々と対峙するみたいですが、やはり兼一君はハーミットとバトルする事になるのでしょうか……
■ 絶対可憐チルドレン
扉絵のさぷりめんとの真木氏が泣かせます。たまのお休みにたくさん寝たくても、周りがそうさせてはくれないのですね(^^; 本編ではフェザーがとうとう目覚めてしまったようですが、物凄い力を持っているのですね(200kmも離れている場所に、雨が降る中にあっと言う間にテレポート出来るとは/滝汗)。大怪我を負う皆本氏の意識を読み取り、大人になった薫ちゃんの姿を借りる事にしたようですが、『破壊の女王』 となるのは、もしかして本人ではなくてフェザーだったのでしょうか?
■ 神のみぞ知るセカイ
檜(ひのき)編は無事に閉幕致しました。まさか桂馬の居る学校の担任の先生が、エルシィ達の大先輩に当たるとは予想外過ぎましたよ(滝汗)。あの包魔陣は敵を囲む為の物ではなくて、敵にぶち当てる物なのですね。今の魔界の電力では映像の消去と、壊れた建物の修復、当事者の記憶の消去くらいしか出来ない為、実際に目で見た方には都市伝説だと思わせる手法を取る事にしたとは、厄介な種が増えた気が致します(^^;
ノーラさんと同じ角持ちが仕出かした事態でしたが、ハクア達の同級生だったとは、今後も気が抜けない出来事が起こりそうですね(ガクブル)

■ アラタ カンガタリ ~革神語~
エトとクグラは本当の兄弟でした。住んでいた土地に他所の者が討ち入った時に、たまたま手に入れていた剣神(ハヤガミ)に気に入られてしまい、弟は神鞘(シンショウ)にならざるを得なかったのですね。目の前で父や村人を殺され、初めて使った神意(カムイ)で敵を倒せたけど自身も大怪我を負ってしまい、全ての記憶を無くしていたとは。エトはたった一人の弟の身を案じ、自身も属鞘となる事で彼の事を護って来たのですね。しかしせっかく記憶を取り戻したのに、門脇氏の逐力(オロチ)に吸い込まれてしまうとは。革(あらた)が彼に対して怒りを爆発させるのも、無理はない気が致します(涙)
■ マギ (MAGI)
ウーゴ君がダンジョンで見せて物凄い熱魔法は、寸での所でシンドバッドが気付いて被害を最小限に抑える事が出来ました。しかしジュダルは煌華国の者によって助けられ、更なる戦状態になってしまいましたよ(滝汗)。アラジンもアリババも、ちゃんとした能力に目覚めてはおりませんし、ましてやシンも盗賊に金属器を奪われたままなので、このままでは全滅し兼ねません。どうするのでしょうか……(白瑛たん、助けて!)
■ 國崎出雲の事情!!!
國崎家に嫌がらせのFAXをして来た方は、歌舞伎の稽古場を自室のように使い、汚していた方なのですね(怒)。しかもメイド喫茶であった方の兄とは驚きました。加賀斗と演じた時も一切合同で練習をせず、噛み合わなかった事を國崎屋の所為にされたりと嫌がらせを受けていたのですね。名門の方なのに、それに相応しい振る舞いが出来ないとは、何とも難儀なものです。
■ オニデレ
モモ、サヤと正の幸せを願って協力しようとするも、余りにも乙女ちっくな今元さんに切れて、ジェットアッパー(違)を喰らわすの巻。久々に葵たんも登場致しましたが、相変わらずめんこくて見ていてほっこり致しました(*^^*)
PS
天音君はよりこさんの事を諦めた方が良いと思うんだ……
■ KING GOLF
蒼甫の天賦の際を見せつけられたような気が致しました。先頭を行く皇帝の真後ろからヒタヒタと足音をさせて、追い抜こうとする様はやはり相当怖いようですね。前人未到の400ヤードの域にまで到達致しましたが、次の一発で皇帝を追い抜いて頂きたい物です。


・ 旧日記のサンデー感想はこちら からどうぞ。
【 ピックアップ商品 】
■ 7/28(水)発売
・ ザ・チルドレン starring 平野綾&白石涼子&戸松遥 「☆Seventh★Heaven☆」、可憐GUY's starring YUICHI NAKAMURA and KISHO TANIYAMA also KOJI YUSA 「…Out of control…」
OVA 絶対可憐チルドレン 「愛多憎生!奪われた未来?」 主題歌
・ 絶対可憐チルドレン 「ULTIMATE SONGS (初回限定生産・CD+DVD・Limited Edition)」
キャラソンや今回発売されるOVAの曲も合わせた、究極のBEST盤!
■ 7/16(金)発売
・ 絶対可憐チルドレン 愛多憎生!奪われた未来? (Blu-ray・初回限定版)
(DVD 初回限定版)
待ちに待った絶チルのオリジナル編ですvv