≫ EDIT
2010.06.22 Tue
テレビ版の 『BLEACH』 を見ました。
(以下ネタバレです。まだご覧になっていらっしゃらない方はご注意して下さい)時間の概念
(6/22 その2)

今回のお話は砕蜂(ソイフォン)隊長が卍解する際の時間稼ぎをする為に、副隊長の大前田氏が身体を張ってバラガン陛下の相手をする場面が描かれておりました。しかし敵は老化を操る為に物理的な攻撃が通じず、鬼道も苦手な彼は苦境に立たされておりました。
同じ頃、京楽隊長と浮竹隊長はそれぞれスタークとリリネットを相手にしておりましたが、浮竹隊長はまるで部下を育成しているかのようにリリネットと対峙しておりました。京楽隊長はスタークとリリネットが、通常の破面(アランカル)と従属官(フラシオン)の関係ではない事に気付いておりましたが、それが何を意味するのかまではまだ解らないようです。
【 今日のツボ 】
・ ヒラリとかわす度に、顔から地面に落ちて大変な事になっているリリネットの場面
・ 浮竹隊長が闘牛士っぽい件についてvv
・ 雀蜂雷公鞭、来たーーー!! (≧▽≦)
・ 建物に布っぽい物を巻きまきしておりましたね。
・ 確かに隠密鬼道の方が使う卍解にしては、派手過ぎますよね(始解の時は指輪みたいに小さいのに/汗)
・ 死神図鑑の清音ちゃんが素敵な事になっていたvv
世界が破滅しそうで大変な時に、尸魂界(ソウル・ソサエティ)では随分とのんびりしているのですね(^^; 彼女が考える浮竹隊長が大変な事になっておりましたが、お写真が撮れた折には私にも一枚余分に焼き増しして欲しい物です(えーー)。

・
Amazonストア BLEACHお勧め商品一覧表 はこちらをご覧下さいませ。

■ 書籍関係
・ 6/4発売
・
BLEACH 45巻

■ DVD
・ 6/23発売
・
BLEACH 斬魄刀異聞篇 DVD 02巻・ 7/21発売 New!
・
BLEACH 斬魄刀異聞篇 DVD 03巻

この記事のURL
[ BLEACH ]
comments(0) trackbacks(8) | TOPに戻る
TRACKBACK URL
http://biyo555.blog43.fc2.com/tb.php/1173-6df6587c
TRACKBACK
今回は砕蜂の意外な卍解の初お披露目回です。
| 日記・・・かも | 2010/06/24/Thu 17:25 |
『一撃決殺!砕蜂、卍解!』内容“朽ちろ、アロガンテ!”刀剣解放したバラガンは、攻撃を開始するのだった。“食らえ死の息吹、、レスピラ!”バラガンの“老い”の力により追い詰...
| レベル999のマニアな講義 | 2010/06/24/Thu 17:50 |
BLEACH 276話 「一撃決殺!砕蜂、卍解!」バルガンの力により左腕を失った砕蜂がついに!!!「暗殺と呼ぶには派手すぎる!」そして大人組の戦いは・・・公式HPより死神とエスパー...
| SOLILOQUY | 2010/06/24/Thu 18:35 |
砕蜂の卍解もようやくお披露目!!
ってその前にやたらと入るオリジナルのシーンが長いこと(苦笑)
砕蜂よりも大前田の方が出番多かったですよね...
| Spare Time | 2010/06/24/Thu 19:21 |
今回は原作358話の一部と、原作359話の後半~360話の範囲ですか。
ま、相変わらずオリジナルシーンが多かったんだけどね。
それじゃ、サ...
| * Happy Music * | 2010/06/24/Thu 19:28 |
「卍解 『雀蜂雷公鞭』」
砕蜂の卍解―!!!
京楽さんとスタークの戦いにも動きが!
【276話 あらすじ】
死神とエスパーダの闘いは、緊...
| WONDER TIME | 2010/06/24/Thu 21:43 |
大前田の出番になると作品がギャグになってくね(笑)
砕蜂に時間を稼げと命じられた大前田ですけど。
涙目で逃げまくるしかないですね(^...
| SERA@らくblog | 2010/06/24/Thu 22:45 |
迫り来る死の吐息。大前田は一人で闘えるか!?「一撃決殺!砕蜂、卍解!」あらすじは公式からです。死神とエスパーダの闘いは、緊張感を増していた。バラガンの力「死の息吹(レス...
| おぼろ二次元日記 | 2010/06/24/Thu 23:49 |