2010.06.29 Tue
BLEACH #277 白熱!京楽vsスターク!
【 今日のツボ 】
・ 『強さ』 に拘るスターク氏の言い分を補強する為に、再び日番谷隊長や砕蜂(ソイフォン)隊長の卍解技が見れた所vv
・ 勝つ為には手段を選ばない京楽隊長の場面
・ 羽織を浮竹隊長に預けた場面
・ スタークの刀剣開放した姿vv
・ リリネットたんは二丁の拳銃になりました。
・ 死神や虚の世界は大抵刀で戦うので、確かに銃が相手だと最強なのかも知れませんね。
・ 山本総隊長の作り出した堅牢な炎の中で、他愛も無いお話をしている市丸隊長と東仙隊長
・ そろそろ藍染様もお話して下さい(ショボーン)
・ ブラフ(はったり)を交えて銃を連射していたスターク氏
最初に格好良く極めて敵と対峙しようとした時に、パートナーであるリリネットが呼び掛けに返事をせず、無視した場面が楽し過ぎましたvv 仲良しさんですよね、あの二人。しかしあれって公開しうちぷれいだと思えば良いのでしょうか……(むしろ惚気[のろけ]だと思います)。一筋縄では行かない京楽隊長を相手に、策で対抗する場面など、単なる銃撃戦で終わらない所が面白いですよね。
味方の危機に思わず始解した浮竹隊長ですが、虚(ホロウ)と同じ技が使えた所が意味深ですよね。余りにも登場人物が多い為に、原作では大人組の描写が後回し?になっている感が否めないのですが、この二人は大好きなので恋次達クラスの活躍を見てみたい物です。



【 今日のツボ02 】
・ 予告で繰り広げられたイヅルと市丸隊長の会話全般vv
・ 離れた所に居るので、お互い話し合いをしている訳ではないのですが、イヅルの思考などお見通しなギンが良いですね(*^^*)
・ 有難うございます、テレビ版スタッフ様! これでギンイヅ派は後10年は戦えます(何とだよ)
・ というか、イヅルさん白髪だからって浮竹隊長も市丸隊長のように敵に寝返るとは限りませんよ?
・ 死神図鑑のスタークとリリネットの秘策が可愛過ぎる件について
きっと藍染隊長達の虚圏(ウェコムンド)制覇時における歓迎会等で、あの技は披露されていたに違いない(えーー)。しかしシリアスな場面で息抜きパートが来るとは、抜け目がありませんね、スタッフの皆様! 最近とみに図鑑のノリがいつもと違う気がするのですが、このまま多方面に突っ走って行って頂きたい物です。



・ Amazonストア BLEACHお勧め商品一覧表 はこちらをご覧下さいませ。


【 ピックアップ商品 】
■ 書籍関係
・ 6/4発売
・ BLEACH 45巻
■ DVD
・ 4/21発売
・ BLEACH 破面・空座決戦篇 DVD 04巻 (完全生産限定版)
・ 5/26発売
・ BLEACH 斬魄刀異聞篇 DVD 01巻 (完全生産限定版)
・ 6/23発売
・ BLEACH 斬魄刀異聞篇 DVD 02巻
・ 7/21発売
・ BLEACH 斬魄刀異聞篇 DVD 03巻
・ 8/25発売 New!
・ BLEACH 斬魄刀異聞篇 DVD 04巻
■ グッズ
・ 8/18発売 New!
・ BLEACH THE CARD GUM13 BOX (食玩)


こんばんは!
小野瀬さんこんばんは!
ようやく本気モードの二人のバトルになりましたね!
とはいえ来週にはそれも中断されちゃいそうですが…(苦笑)
二丁拳銃に戦意喪失のあんな仕掛けがあるとは思いませんでしたがw
>そろそろ藍染様もお話して下さい(ショボーン)
せっかく出番があったのに無言でしたね~
ギンちゃんと会話してくれるかと思ってたのに残念です
炎の壁から出られたときのお楽しみということでしょうか(笑)
三人の登場シーンも期待してます!
>予告で繰り広げられたイヅルと市丸隊長の会話全般vv
直接会話したらまたとんでもないことになっちゃいますもんねw
なんだかまたネガティブになっちゃってますが相変わらずギンちゃんには考えも見抜かれちゃって~
本編がシリアスなのでこういうやりとりは和みます♪
できればアランカル大百科も見たいんですが…(コラ)
ではでは、お邪魔しました!
| 李胡 | 2010/06/29/Tue 21:43 | URL | ≫ EDIT