≫ EDIT

ジャンプ31号 今日からぬら孫が放送開始!

ジャンプを読みました。
(以下、ネタバレ有りのWJ感想です。まだご覧になっていらっしゃらない方は、ご注意して下さい)

今週はトリコがお休みです。

ぬらりひょんの孫 DVD 01巻 (初回限定生産版) 9/23発売 銀魂 DVD シーズン其ノ四 09巻 (完全生産限定盤・CD付DVD) 6/23発売 家庭教師ヒットマンREBORN! 未来チョイス編 DVD Choice.02 6/25発売


しかしお休みなのに、ジャンプフェスタで再度の兄メ化が決まり、おめでたい限りです。(出来れば掲載している時に、その報告を見たかったですよ[何て勿体無い……])


■ ワンピース
エースの訃報を聞き、わざわざ町にまで降りて来たダダン。後でマキノさんが止めて下さいましたが、ガープに直接何故(現場に居たのに)エースを護れなかった!?と鉄拳を喰らわせておりましたね。過去編を読んでいるので、彼女が如何にあの兄弟を慈しんで来たのか判るだけに、何だか切な過ぎましたよ……。一方でジンベエに諭されて、ルフィはようやく無くさずに済んだ物に気付きました。早くゾロやサンジ君達に逢いたいですねvv

ワンピース ビッグクッション ナミ&ボア・ハンコック 7月発売予定


■ ナルト
クシナはナルトと同じ九尾の人柱力でしたが、尾獣を抑え込む際にその力が弱まるのが、出産時だったのですね。その事を知っていた何者かが、厳重な警戒や秘密漏洩を防いだ例の場所に潜り込んで来るとは。(しかし今まで出揃っている情報を併せ持つと、あの一族しか該当しない気が/滝汗)


■ BLEACH
たつきちゃんと啓吾が、尸魂界(ソウル・ソサエティ)に飛ばされた空座町(からくらちょう)の中で、安全な場所(学校)を目指して歩いておりましたね。そこで水色のお話が出ておりましたが、人当たりが凄い良さそうなのに、結構人見知りな子だったのですね。(色々複雑な事情が垣間見えている子でしたが、ぜひとも本編で描いて欲しい物です^^)。しかしウルキオラとヤミーに遭遇した時もそうでしたが、なまじ他の方よりも魂が頑丈なだけに、藍染隊長に(一護がもっと強くなる為に)その犠牲になり掛けてしまうとは。謎のお方が彼女に近付いて来ておりますが、無事に助かりますように……

PS :
一護が若斬月に文句を云われておりましたね。というか、あの心象風景が摩天楼を意味していたとは、驚きました。(随分高層ビルしかない、緑の無い殺風景な景色だなぁという印象しか無かった物で/滝汗)。というか、天鎖斬月たん、そんな庶民的な町並みになった事が許せないんだ……(久々に白崎さんが登場致しましたが、一瞬でも怖いと思う根源[藍染隊長や市丸隊長]が出て来てくれるのかしらvvと、ときめいてしまった私の心を返して下さい/えーー)

・ Amazonストア BLEACHお勧め商品一覧表

BLEACH 斬魄刀異聞篇 DVD 02巻 6/23発売 BLEACH 斬魄刀異聞篇 DVD 03巻 7/21発売


■ 銀魂(ぎんたま)
仲良くなった九兵衛と、引き離されてしまったお猿さん。最後の夜に襖(ふすま)を隔てて、手を繋ぎ合って寝る場面に泣けましたよ。新しく彼の飼い主になったのは、大殿様の甥御さんのようですが、あのお猿さんに悟空って付けたのですね。

銀魂界にしては、将来まともな子に育ちそうで何よりです (えーー)

しかしあの長い名前をちゃんと理解しているっぽいお猿さんは、その名前で呼んでも自分が呼ばれているとは認識してくれないのですね。悪知恵を働かせて仲間を大量に町に放しましたが、銀さんや九兵衛達の努力で捕獲する事が出来るとは。最後までじわっとさせて下さるお話でしたが、たまには盛々(もりもり)君と遊んであげて欲しい物です。

・ Amazonストア 銀魂お勧め商品一覧表

銀魂 ラバーマスコット 坂田銀時 [ブロッコリー] 銀魂 ラバーマスコット 土方十四郎 [ブロッコリー] 銀魂 ラバーマスコット 沖田総悟 [ブロッコリー]

銀魂 ラバーマスコット 桂小太郎 [ブロッコリー] 銀魂 ラバーマスコット 高杉晋助 [ブロッコリー] 銀魂 ラバーマスコット 銀時〈志士時代〉 [ブロッコリー]

銀魂 ラバーマスコット 桂〈志士時代〉 [ブロッコリー] 銀魂 ラバーマスコット 高杉〈志士時代〉 [ブロッコリー] 銀魂 ラバーマスコット 土方〈少年時代〉 [ブロッコリー] 銀魂 ラバーマスコット 沖田〈少年時代〉 [ブロッコリー]


■ 家庭教師ヒットマンREBORN!
九代目が仕掛けた罠を軽く乗り越えて、本当に隠していたボンゴレの罪を奪う事に成功した炎真(エンマ)君達。自分達が山本を傷付けた事を明かし、その上で罪に封じられていた力?と自分が持つアイテムに掛けておりましたね。やはり激突は避けられないのでしょうか……

・ Amazonストア REBORN!お勧め商品一覧表

家庭教師ヒットマンREBORN!  ポストカードコレクション 10年後ヴァリアー編 7/28発売 家庭教師ヒットマンREBORN! A6リングノート「ビーチ」 7/28発売


■ SKET DANCE
エニグマンとクエッチョンの恋路再び! 勇気を振り絞って彼女をデートに誘えた彼ですが、超が付く程のネガティブな方でした。恥ずかしがり屋なだけでなく、あそこまで行くとちょっと怖いですね。ある意味H×Hに出て来る具現化系の能力を持っているのでは?と思ってしまいました(^^;


■ ぬらりひょんの孫
珍しく(?)何時も以上にジャンプでプッシュされている感が否めないぬら孫の映像化。今回は美麗ピンナップが拝めましたが、本編に先駆けて何時からどの局で放送されるのか、明かされておりましたね。(牛鬼さんが可愛過ぎましたよvv)

物語は土蜘蛛の厄介さに手こずっていたリクオ達でしたが、遠野組も駆け付けて来て下さったので、何とかなりそうな気配でしたね。(しかし自分とだけ畏[おそれ]を纏って戦ってくれたと勘違いしたつらら嬢が、鴆[ゼン]とも力を合わせていた事を知り、ショックの余り何処かに去って行ってしまった場面が可愛過ぎますよ♪♪)。そうか、淡島の登場がそんなに衝撃的だったのかvv


■ PSYREN(サイレン)
アゲハ父、息子と雨宮嬢が意外にラブラブだった事を知るの巻。そうか、気付いていないのはアゲハ本人だけだったのか(ニヤリ)。しかし敵に捕まってしまったイアン達がご無事なのは判りましたが、マリーさんがやたら特別待遇っぽいのが気になります。大丈夫なのでしょうか、彼女(滝汗)


■ バクマン。
新妻エイジの危機回避能力意識が凄過ぎた件についてvv
やはり病室で亜豆(あずき)ちゃんを見ただけで、トリックに出て来るヒロインに似ている彼女を、サイコーの彼女だと見抜いただけの事はありますね。岩瀬さんがどんどんアレレな方になって来ておりますが、蒼樹紅さんの時のように巻き返しが来る事を切に祈っております。


■ いぬまるだしっ
ブブゼラ、来たーーーvvv (≧▽≦)

まさかのたまこ先生のご自宅のお鍋の沸騰検査で利用されましたが、やはり園で使ってしまうと今ドキのチビッコ達が真似して、大変な騒音被害になってしまうからでしょうか? 相変わらずたまこ先生のご自宅に侵入して、あまつさえお料理まで作っていたいぬまる君ですが、お誕生日のサプライズという訳ではなかったのですね。

PS
やたら森田先生のキャラ弁が似ていたのですが、もしやご本人が描かれたのでしょうか? (それとも頑張って似せて描かれた、魂の傑作とか?)。今回巻末のコメントがご結婚の祝辞だったので、真相が判らず仕舞いです。(激しく気になりますよ……)


■ 保健室の死神
子供に他人の長所を奪い、与えまくった父親のお姿が怖過ぎました。まさかのホラー路線ですよ(ガクブル)。奪いまくった結果、人面疽となって浮かび上がって来るとは。確かにこれはヘルメットやお面が無いと生きて行けませんね(滝汗)。大量の長所を取り込んだ為に、操さんの身体がオーバーヒートしておりますが、ハデス先生がご無事で済みますように(涙)


■ めだかボックス
十三人組も表(プラス)と裏(マイナス)に分かれていたのですね。マイナスの秘密兵器のようですが、ここに来て半袖嬢も参戦して来る事になるとは(ガクブル)


■ 黒子のバスケ
火神君と氷室君の馴れ初めが描かれておりました。あちらの世界ではそれなりに自己主張しないと、友達も出来ないのですね……(作中では)。かなりプライドの高そうな氷室君でしたが、こんな方と紫原君とが一緒に組んで黒子君達の前に立ちはだかるのですね(大丈夫なのでしょうか?/滝汗)


■ べるぜバブ
祝・ジャンプフェスタにての兄メ放送。しかし作者が心配している通り、ベル坊の丸出し部分とか大丈夫なのでしょうか? むしろこれがOKならば、いぬまる君もぜひとも兄メ化して頂きたい物です。(深夜枠でも良いので)。本編では男鹿氏に勝つ為に、壮絶な修行を積んだ三木氏に、こてんぱんにやっつけられてしまた感じの男鹿氏の描写が凄過ぎました。取り敢えずあのお方に特訓(もといケンカで実戦修行?)をお願いしておりましたが、それが原因で更に決定的に退学が決まってしまったりして(^^;


D.Gray-man リキッドポーチ Ver.2 8/27発売 D.Gray-man 扇子 Ver.3 8/12発売




・ 旧日記のジャンプ感想はこちら からどうぞ。


キン肉マン マスキュラーリング VOL.1 バッファローマンリング キン肉マン マスキュラーリング VOL.2 ロビンマスクリング キン肉マン マスキュラーリング VOL.3 ウォーズマンリング

キン肉マンのマスキュラーリング(バッファローマン、ロビンマスク、ウォーズマン)。余りに格好良かったので、こちらでも紹介をばvv




【 おまけ 】


少し早いですが、七夕のお星様にお願いを。

どうか来年になっても、安心してジャンプやサンデーが読める日本でありますように……(詳細記事


参考資料
■ msn 産経ニュース 様 1/28
「法案は明らかに違憲」 外国人参政権の理論的支柱が自説を撤回


■ msn 産経ニュース 様 7/3
【日本解体3法案】 ステルス作戦で準備着々


取り敢えず選挙権を持つ方に、今の与党(KAN総理や鳩氏が居た所)はかなりヤバイと、お伝えして下さい。(取り敢えず去年の段階で日本の水源地や土地をちうごくの方が、買い漁っているのが怖過ぎます……)。新聞やテレビ、雑誌しか見ない方には、ネット環境にある方が今現在何が行われているのか、教えてあげて下さい。(自分たちの既得権益が絡むとマスコミは、国民にとって重要な事も全然報道しなくなります/滝汗)

九州の宮崎で起きている口蹄疫(こうていえき)の事も、ほとんど報道されなくなりましたね……(我が家はお隣の熊本に親戚が居るので、皆どれだけガクブルしながら日々過ごしているのか、今の与党の方々にお伝えしたいですよ/涙)




【 更におまけ 】

■ 7/3(土)発売
・ ジャンプSQ. 8月号
D.Gray-man感想はこちら どうぞ)

■ 7/2(金)発売
・ 銀魂キャラクターズブック VOL.2
・ SKET DANCE 14巻
・ ぬらりひょんの孫 11巻
・ ぬらりひょんの孫 キャラクター公式データブック 妖秘録
・ PSYREN 12巻
・ 賢い犬リリエンタール 3巻
・ めだかボックス 5巻
・ トリコ 10巻
・ ピューと吹く!ジャガー 19巻
・ テニスの王子様 完全版 Season1 5巻

ジャンプSQ.の作家陣の単行本です
・ 屍鬼 8巻
・ 屍鬼 ビジュアルワークス
・ 貧乏神が! 7巻
・ 青の祓魔師 4巻
・ 紅 kure-nai 5巻
・ CLAYMORE 18巻
・ CLAYMORE 画集 Memorabilia
・ 戦国BASARA3 -ROAR OF DRAGON- 1巻
大賀浅木先生、監修・協力:カプコン


■ 6/4(金)発売
・ ジャンプSQ. 7月号
当サイトの感想はこちら から、D.Gray-man感想はこちら戦国BASARA感想はこちら からどうぞ)


■ 5/1(土)発売
・ ジャンプSQ. 6月号
当サイトの感想はこちら から、D.Gray-man感想はこちら戦国BASARA感想はこちら からどうぞ)


■ 4/3(土)発売
・ ジャンプSQ. 5月号
当サイトの感想はこちら から、D.Gray-man感想はこちら から、戦国BASARA感想はこちら からどうぞ)


カーメイト(CARMATE) 数量限定生産 レア物 吊り下げ芳香剤 BLEACH 一護 H231 7/1発売 カーメイト(CARMATE) 数量限定生産 レア物 吊り下げ芳香剤 BLEACH 日番谷 H234 7/1発売 カーメイト(CARMATE) 数量限定生産 レア物 吊り下げ芳香剤 BLEACH 白哉 H233 7/1発売 カーメイト(CARMATE) 数量限定生産 レア物 吊り下げ芳香剤 BLEACH 藍染 H237 7/1発売

カーメイト(CARMATE) 数量限定生産 レア物 吊り下げ芳香剤 BLEACH 市丸ギン H238 7/1発売 カーメイト(CARMATE) 数量限定生産 レア物 吊り下げ芳香剤 BLEACH 乱菊 H235 7/1発売 カーメイト(CARMATE) 数量限定生産 レア物 吊り下げ芳香剤 BLEACH ルキア H232 7/1発売 カーメイト(CARMATE) 数量限定生産 レア物 吊り下げ芳香剤 BLEACH コン H236 7/1発売

この記事のURL [ W j ]
comments(2) trackbacks(9) | TOPに戻る

COMMENT

こんばんは

ブブゼラきましたね!
きっとやってくれると信じていました!

しかもあのクオリティ高いキャラ弁!
いぬまるくん、すごいです。
そして自分で食べてかえっていくあたりも爆笑。

牛鬼さんとともに読売テレビチェックせねば。

| honey | 2010/07/05/Mon 23:39 | URL | ≫ EDIT

長ラッパさん

honey様

こんにちは、トラックバックを返信して下さっただけでなく
コメントまで頂戴致しまして誠に有難うございます。

>ブブゼラ
やっと来ましたねvv 待ち望んだ甲斐がありましたよ!
(期待を裏切らない大石先生が愛しいです/萌)

>キャラ弁
凄いクオリティの高さでしたね。
てっきりポ○モンで攻めて来ると思っていたのですが……。
食べる前にぜひともお写真を撮って頂きたかったです。

>ぬらりひょんの孫
取り敢えず初めて録画をする枠だったので、
心配故にリアルタイムで見てしまいましたが、凄い事になっておりました。
牛鬼さんもきっと大満足されたと思いますvv


お忙しい中に書き込みを頂きまして、誠に有難うございます。
7月なので後少しで夏休みが来るのだなぁと思うと、
何だかワクワクしてしまいます。(余り自分には関係無いのに/汗)
周りでは早くも夏バテ気味な方が多いので、
お身体にはくれぐれも気をつけてお過ごし下さいね。

| 小野瀬まりぃ | 2010/07/06/Tue 04:46 | URL | ≫ EDIT













TRACKBACK URL

http://biyo555.blog43.fc2.com/tb.php/1197-d5f2d5f3

TRACKBACK

ジャンプ 31号感想

ジャンプ 31号ネタばれ感想

| Happy☆Lucky | 2010/07/05/Mon 23:25 |

Wジャンプ31号のNARUTO,BLEA...

表紙は新連載「SWOT」です。眼鏡の一護みたいな主人公。自分のベクトルで動いていると人助けになる、というのは何となく「REBORN!」の雲雀っぽいですよね。様子見です♪...

| おぼろ二次元日記 | 2010/07/05/Mon 23:51 |

WJ31号感想

WJ31号の感想を表紙は、新連載の「SWOT」!では、簡潔に・・・・「SWOT」新連載&巻頭カラー読切から連載化。ストーリーは面白いんだけど、勉強とヤンキー・・・上手く...

| 日々“是”精進! | 2010/07/06/Tue 05:08 |

【少年ジャンプ2010年31号】

★表紙は【SWOT】。もちっとカラーの勉強をしてください……。★タイトルのみ先行で、感想はボチボチとアップの予定。内容は順次書き加えられると思います。(ちなみに、誤字・...

| MINT ROOM  | 2010/07/06/Tue 10:32 |

週刊少年ジャンプ2010年31号・感想♪

今日はこれから中学の授業参観なので、ちょっと駆け足で・・・。と言いつつ長くなるのがウチの定番ですが★表紙・巻頭は新連載「SWOT」。前に読切で載ったガリ勉くんの話ですね。前...

| あくびサンの、今日も本を読もう♪ | 2010/07/06/Tue 14:39 |

Wジャンプ31号感想

ネタバレ注意~時間がないんでちょっとだけ感想1号の三者面談があるんで中学校行かな~銀魂の感想は後ほど別記事にて表紙巻頭カラーは新連載「SWOT」前に読み切りで掲載された...

| 徒然”腐”日記 | 2010/07/06/Tue 14:40 |

週刊少年ジャンプ 2010年 31号 感想

 週刊少年ジャンプ 2010年 31号 感想  次のページへ

| 荒野の出来事 | 2010/07/06/Tue 15:23 |

【ジャンプ】 週刊少年ジャンプ 31号

ヽ(ω・ヽ)ジャンプ 31号 感想でーっす(ノ・ω)ノ♪(c)集英社生活リズムが、もともと狂いがちな自分なんですけど最近、それに輪をかけて、ますます狂ってきております。ふと考え...

| TOM's Garden | 2010/07/08/Thu 00:03 |

週刊少年ジャンプ31号

・ぬらりひょんの孫  リクオの背中に出ていた紋様が氷だけでないのをみた時点で気付けよ、つらら……よっぽど浮かれていたんだろうなぁ。ラブラブ合体技だと思い込んでいたら特定多数とできる技だったことが分かったショックには同情する。  それでも若を守ることを優...

| 360度の方針転換 | 2010/07/09/Fri 00:33 |

PREV | Home | NEXT

-->