2010.07.07 Wed
サンデー32号 王族の心配
突然清水さんとご結婚されたり、ワールドシリーズを制覇する頃にはお子さんが生まれたりと、明らかにラストを意識した展開になっておりましたが、今回でとうとう終了されてしまうとは。仕事をせずに遊び歩いている(実際は野手に転向する為に、子供達には内緒で身体を作っていた)父親を、毛嫌いしていた娘さんとも仲直りが出来、息子さん共々野球の道に進まれた場面が良かったです。万感の思いが込められた見開きでしたね。満田先生お疲れ様でした。次回作でどのようなお話が読めるのか、今から楽しみです。
■ Tomorrows (最終回)
ミンミ嬢はアンアンを治す為に、あの時薬を飲まなかったのですね(滝涙)。無事に人間に戻れた生存組ですが、ラストで先に向こうの世界に行ってしまった仲間の遺品が写真の傍にあった事が泣けました。皆で人間に戻れた訳では無い辺りが、リアリティがありますよね……。出口先生、お疲れ様でした。次回作も楽しみにしておりますvv
■ ハヤテのごとく!
両親と折り合いが悪くなった春風さんと、一緒にゲームをする事になったナギ。アルバイトをしている彼女は月4万円の家賃を(貯金を切り崩す等すれば)払えない額では無いので、借りる事になりました。しかし家族の了承の件でナギに諭され、やはり自宅に戻る事にした彼女。オチが凄過ぎましたが、火事を出したら七代祟ると云いますが(確か)、大丈夫なのでしょうか春風家は……(^^;
PS
この作品にはやたら酷い親ばかり登場致しますが、それは実体験なのですか先生?(兄メ化の際の応援っぷりを見ると、違う事は分かりますが、創作として片付けるには余りにもえげつないですよ/滝汗)
・ Amazonストア ハヤテのごとく!お勧め商品一覧表



■ 月光条例
青い鳥のチルチルは、本当に作者であるメーテル・リンクの元に辿り着いておりました。妹の為にもっと裕福な設定にして!と注文を付けますが、そこで彼は自分達以外のおとぎ話のキャラクターの境遇が、割と凄い事を知ってしまったようです。最初に 『はだかの王様』 の絵本に来たチルチルですが、王様は彼の様子がおかしい事に気付いたようですね。
■ 境界のRINNE
架印(カイン)が何故りんねを、目の仇にしているのか分かりました。彼の母はりんねの父をだまし神と知らず、好きになってしまい屋敷の資産を奪われて行っているからなのですね(滝汗)。しかも深窓の令嬢な彼女は、浮き世離れしており事態に全く気付いておりません。りんねの魂が灯り代わりに利用されておりましたが、確かに自分の家の財産を吸い取られて、だまし神の会社を設立され、しかも未だ資金をアテにされていたら誰だって怒りますよね(^^;
■ 結界師
開祖・間時守の口から語られる、宙心丸の出生の秘密が凄いですね。烏森のお姫様を狙う妖(あやかし)を、蹴散らすべく流浪の旅をしていた時守が、姫様の警護をしたのが始まりだったのですね……。しかし実際は身体が弱く不思議な力があった姫君は、自ら望んで妖を呼び寄せていたとは(滝汗)。事情を知った時守が阿漕な商売もどきを始めますが、姫は人の感情を「形」で見る事が出来た為、時守の黒い気持ちをピタリと当てる場面が凄かったです。寂しそうに微笑む彼女に惹かれた時守ですが、何処となく正守に似ておりますよね……。規格外だけど異能者同士の彼らが結ばれるのは、時間の問題だった訳ですが引き離された後も、時守は生まれて来る子供の為に禁呪に手を染めてしまったのですね。
■ 史上最強の弟子ケンイチ
馬師父の腕を治す暇すら無い、敵の隙のない攻撃が凄いですね。マッドな主張をする敵に対して、至極まともな反論をし、世の安寧を守ろうとする秋雨師匠が格好良過ぎました。
■ 絶対可憐チルドレン
皆本さんと一緒に高級プールに行きたくて、チケットをプレゼントする薫達。早速分かっていながらも、ティムやバレットを誘おうとしてチルドレンに咬みつかれておりましたね。ユーリがまさかの能力を使い、皆でプールに来る事になりましたが、ここにフェザーまで合流しそうだとは(賢木主任もまたラヴァーズを作ろうと暗躍しそうですし、一波乱ありそうですよね/滝汗)

■ 神のみぞ知るセカイ
ハクアと天理と一緒に遊園地に行こうだなんて、桂馬さん軽率過ぎますね(ガクブル)。何だか女性陣は相手の事を意識しているので、凄い事になりそうです……
■ アラタ カンガタリ ~革神語~
鞘(ショウ)の一人になったカナテ。ギンチに逢いに行きますが、大君を巡る争いをしている事を一般の方も知っているので、彼の登場に大騒ぎです。すぐにあの場を去って行ってしまいましたが、あの村に居た秘女族の方に、自分の友達(革[あらた])ならば、きっと上手く事を治める事が出来ると云って事が、次回波紋を呼ぶようです。
■ マギ (MAGI)
サブマドは義弟のアラジンに、兄のアブマドが国民を担保に煌帝国からお金を借りており、それを何とかしたくてわざわざ霧の団にまで来てくれたようです。決戦は兄と向こうの皇女の婚約の際の調印式だそうですが、シンドバットが心配しているように、今のアラジンでは何だか不安ですよね……。しかしモルジアナが云っているように、彼は決断をすれば凄い力を発揮する方なので、長い目で見守って欲しい物です。
■ 國崎出雲の事情!!!
兄は家を継ぎたがっている弟の為に、わざと悪名を轟かせ弟の名を上げようとしていたのですね。無事に和解出来ましたが、今後物語がどう展開するのか楽しみですvv
■ オニデレ
サヤさんの彼氏候補として認められた正くん。母上は二人の様子でピンと来た辺り、さすがですよねvv しかし父上と妹さんまで探しに来て下さるとは……。そこでサヤさんの手作り料理を、食べ比べ合戦が始まってしまいましたが、クピトちゃんは平気でも父上は娘のお料理の味が破壊的だと知っているのですね……。物凄い根性を見せた正くんでしたが、彼の胃が心配です。(むしろ命の危険もそろそろある気がしてみたり/汗)


■ KING GOLF
会場を自分以上に湧かせる事が出来たので、羨ましくて仕方ない皇帝。葉巻氏は引退を考えていたようですが、蒼甫の忌憚無い意見に励まされ、また続けて下さるようですね。いよいよヒカル氏と対戦出来るのでしょうか? 次回もますます楽しみです(^^)
・ 旧日記のサンデー感想はこちら からどうぞ。


【 ピックアップ商品 】
■ 7/28(水)発売
・ ザ・チルドレン starring 平野綾&白石涼子&戸松遥 「☆Seventh★Heaven☆」、可憐GUY's starring YUICHI NAKAMURA and KISHO TANIYAMA also KOJI YUSA 「…Out of control…」
OVA 絶対可憐チルドレン 「愛多憎生!奪われた未来?」 主題歌
・ 絶対可憐チルドレン 「ULTIMATE SONGS (初回限定生産・CD+DVD・Limited Edition)」
キャラソンや今回発売されるOVAの曲も合わせた、究極のBEST盤!
■ 7/16(金)発売
・ 絶対可憐チルドレン 愛多憎生!奪われた未来? (Blu-ray・初回限定版)
(DVD 初回限定版)
待ちに待った絶チルのオリジナル編ですvv
・ 金剛番長 12巻
・ 絶対可憐チルドレン 22巻
・ きみのカケラ 9巻 イラスト集付
・ 史上最強の弟子 ケンイチ 39巻
・ オニデレ 7巻
・ 國崎出雲の事情 2巻
・ Tomorrow 2巻
・ 怪体真書0 1巻
・ 最上の明医 1巻 (「最上の命医」の続編)
・ 魔法行商人ロマ 3巻
・ サムライハイスクール 3巻