≫ EDIT

サンデー33号 己の使命

サンデーを読みました。
(以下ネタバレ有りのサンデー感想です。まだご覧になっていらっしゃらない方はご注意して下さい)

祝・通算3,000号!
(7/14 その3)

絶対可憐チルドレン Blu-ray 「愛多憎生!奪われた未来?」  (初回限定版) 7/16発売 ハヤテのごとく!! 2nd season ヒナギク浴衣 湯のみ 7/25発売 ハヤテのごとく!! 2nd season ヒナギク ティンクロック 8/25発売


■ ハヤテのごとく!
巻頭カラーでしたvv 春風さんがナギのアパートに引っ越して来ましたが、そこでナギの漫画の才能を垣間見る事になるとは(滝汗)。何だかハヤテと双璧が成せそうな借金レディーが登場致しましたが、この方がどう物語に絡んで来るのでしょうね?

・ Amazonストア ハヤテのごとく!お勧め商品一覧表

ハヤテのごとく!! 2nd season ヒナギク アロハ ベージュ サイズ:L 7/25発売 ハヤテのごとく!! 2nd season ヒナギク スウェットパンツ サイズ:L 7/25発売 ハヤテのごとく!! 2nd season ヒナギク ビーチサンダル 7/25発売


■ 月光条例
はだかの王様の嘘を見抜いた子供がチルチルになっておりましたね。王様は彼の眼を見ただけで、月打された他の童話の方だと気付いておりましたが、鉢かづき姫のキックでも彼を仕留める事は出来なかったようです。


■ 境界のRINNE
りんねが祖母から貰ったプレゼントは、謎の輪っかでした。開ける前に父に取られてしまったので、今まで判らなかったようですが、彼にしか見えない文字というのが書き込まれていたのですね。しかし例の歯車に触れてしまい、この世から居なくなってしまった主人公達ですが、大丈夫なのでしょうか(滝汗)


■ 結界師
時守があらゆる禁呪を駆使して産み出された赤子(宙心丸)は、やはりとてつもない力を持った子として生まれたようです。しかも城内のみならず、母親の命まで奪ってしまったのですね……。自分の愚かさに気付いた開祖でしたが、時は既に遅かったようです。この世に残る力さえ無くなっていた奥方は、彼にお礼と笑顔のみを残してあの世に旅立って行ってしまいましたよ。赤子なのにぞっとするような今と同じ目をする宙心丸でしたが、彼を封じる事なんて出来るのでしょうか……


■ 史上最強の弟子ケンイチ
圧倒的な力の差を見せ、馬師父は敵の女性に勝つ事が出来ました。さり気無く鎧の下に着ていた物から剥ぎ取って畳む辺りが、彼らしいですよねvv しかも殺人鬼から普通の女性に生まれ変わらせるべく、指導をしてようですが、師匠の漢ぶりに惚れ直している場面が素敵過ぎました。今後は馬師父の後をつけて回るストーカー的な役で登場して頂きたい物です(えーー)


■ 絶対可憐チルドレン
火属性のカガリ君の悲哀を扉絵で見たような気が致します。確かにあんな旧時代的な潜水服を渡されても困りますよね(^^; 本編では悠理やちさとちゃんだけでなく、薫も普通にナンパをされるという場面がありましたが、彼女としては自分がそこまで可愛い対象に入っているとは、思っていなかったのですね。フェザーが逃げた事を知った皆本さんや賢木主任達は、罠を張っておりましたが、あれでは多分一生掛かっても捕まらない気が致します(でも鳥さんなだけに、籠にパクッと嵌って捕まる場面も見たい辺りvv)

逃げたフェザーは本体の片割れであるユーリを狙って攻撃を仕掛けましたが、今後どのような展開が待っているのでしょうね? (やはりプールなだけに、誰か監視員が飛んで来るのでは?といった感じがするのですが、どうなのでしょうか/ドキドキ)


OVA 絶対可憐チルドレン 「愛多憎生!奪われた未来?」 主題歌 「☆Seventh★Heaven☆ (ザ・チルドレン starring 平野綾&白石涼子&戸松遥)」、「…Out of control… (可憐GUY's starring YUICHI NAKAMURA and KISHO TANIYAMA also KOJI YUSA)」 絶対可憐チルドレン ULTIMATE SONGS [初回限定生産] 7/28発売


■ 神のみぞ知るセカイ
遊園地で二人切りだと思っていたハクアと天理。しかし桂馬は無神経にも(何も意識していないだけに)三人で対策を練るつもりだったのですね。女神が誰の中に居るのか判りませんが、彼は舞校祭を利用して一気にカタを付けるつもりのようです。


■ アラタ カンガタリ ~革神語~
秘女(ひめ)族の里に来た革(あらた)達。歓迎されましたが、オババ達の天通力(あまつりき)に阻まれてしまいました。秘女王(ひめおう)を斬ったカンナギが居たからなのですね。しかも世間には革が斬った事になっているので、余計にややこしい事に(滝汗)。自分がやった事だとカンナギが名乗り出て下さいましたが、村人は(秘女王の為に娘を差し出すも、一向に戻って来ない為に里は衰退するばかりと不満を持っていた為に)聞く耳を持って下さいません。

カンナギが矢で射られた為に、咄嗟に自分が秘女王に託されたこの世を纏めると宣言して下さいましたが、誤解が解けると良いですね。(取り敢えず創世を見て思う所のあった方が声を掛けて下さいましたが、次回がドキドキですよ^^;)


■ マギ (MAGI)
アリババがシンドバットに、バルバットの王様になれと諭されておりましたね。しかし兄の説得に失敗した彼はすっかり自信を喪失しており、それどころでは無いようです。それでもシンはモルジアナや第二王子や町の人達が彼に頼って来たのは、やはり天命があるのでは?と彼に説いておりましたよ。ラストに怖い顔をしたカシムがアリババを見下ろしておりましたが、大丈夫なのでしょうか(ガクブル)


■ 國崎出雲の事情!!!
菅原屋の兄弟とも仲良くなれた出雲。無事に舞台を終わらせたようですが、学校での球技大会でも彼等と戦う羽目になるとは。自分が女形をしている事は皆にバレたくない出雲は、兄弟に勝負を挑み自分が勝ったら黙っていて貰うという約束を取り付けておりましたよ。しかし良い所の出で、しかも気難しい二人は級友と上手く接する事が出来ないのですね。ここでも上手く出雲が立ち回って下さいましたが、お兄様、出雲に何を着せようとしているのですかvv


■ オニデレ
サヤさんの前にまた新たなお婿さん候補がやって来ましたね。すっかり忘れておりましたが、そういえば竹取ケンヂ氏も候補でしたね(^^; ロボット開発で名を馳せた倫道財団の息子さん(景雄)ですが、この方自身は機械のON・OFF位しか出来ないそうです。念じるだけで形態を変える凄い服を着ておりましたが、凄いよ正くん!といった感じの内容でした。

オニデレ 育島紗夜 フタ付マグカップ 7/25発売 オニデレ 虹ノ瀬 咲 フタ付マグカップ 7/25発売


■ KING GOLF
蒼甫に心配していた出来事が起きてしまいました。ドラコンで名を上げたのでヒカル氏と対戦の約束は出来ましたが、更に勝たないと駄目なようですね。しかしフォームを気にせずガンガン飛ばしていたツケが来てしまったようですよ。直す時間も無く今のレースに来てしまったようですが、思い切り空振りをしておりましたね(これってすぐに元に戻るのでしょうか?/滝汗)


オニデレ 育島紗夜 Tシャツ ブラック サイズ:M 7/25発売 オニデレ 育島紗夜 ショルダートート ナチュラル 7/25発売




・ 旧日記のサンデー感想はこちら からどうぞ。


絶対可憐チルドレン ALL THE BEST 主題歌集 7/28発売 絶対可憐チルドレン STARRING COLLECTION キャラクターソング集 7/28発売




【 ピックアップ商品 】


■ 7/28(水)発売
・ ザ・チルドレン starring 平野綾&白石涼子&戸松遥 「☆Seventh★Heaven☆」、可憐GUY's starring YUICHI NAKAMURA and KISHO TANIYAMA also KOJI YUSA 「…Out of control…」
OVA 絶対可憐チルドレン 「愛多憎生!奪われた未来?」 主題歌

・ 絶対可憐チルドレン 「ULTIMATE SONGS (初回限定生産・CD+DVD・Limited Edition)」
キャラソンや今回発売されるOVAの曲も合わせた、究極のBEST盤!


■ 7/16(金)発売
・ 絶対可憐チルドレン 愛多憎生!奪われた未来? (Blu-ray・初回限定版)
DVD 初回限定版
待ちに待った絶チルのオリジナル編ですvv

・ 金剛番長 12巻
・ 絶対可憐チルドレン 22巻(限定版)
・ 絶対可憐チルドレン 22巻
・ きみのカケラ 9巻 イラスト集付
・ 史上最強の弟子 ケンイチ 39巻
・ オニデレ 7巻
・ 國崎出雲の事情 2巻
・ Tomorrow 2巻
・ 怪体真書0 1巻
・ 最上の明医 1巻  (「最上の命医」の続編)
・ 魔法行商人ロマ 3巻
・ サムライハイスクール 3巻

この記事のURL [ サンデー ]
comments(0) trackbacks(1) | TOPに戻る

COMMENT













TRACKBACK URL

http://biyo555.blog43.fc2.com/tb.php/1217-41adf80c

TRACKBACK

國崎出雲の事情 第二十六幕「一球入魂で秘密死守!!?」感想

菅原兄弟との共演も無事事なき終えた出雲、 そんな出雲はクラスメイトから球技大会の話を聞き… 出雲の別の意味の命運をかけた球技大会が今...

| 星屑の流星群 | 2010/07/20/Tue 16:14 |

PREV | Home | NEXT

-->