≫ EDIT

サンデー38号 兵部の怒り

サンデーを読みました。
(以下ネタバレ有りのサンデー感想です。まだご覧になっていらっしゃらない方はご注意して下さい)

フェザーの正体

絶対可憐チルドレン Blu-ray 「愛多憎生!奪われた未来?」  (初回限定版) 7/16発売 ハヤテのごとく!! ねんどろいど 桂ヒナギク (ABS&PVC塗装済み可動フィギュア) 11/25発売 オニデレ 育島紗夜 Tシャツ ブラック サイズ:M 7/25発売


■ ハヤテのごとく!
一刻も早く白虎のタマを、ナギの居る紫子ハウスに連れて行きたいハヤテ。しかし何故かヒナギク嬢と一緒に、喫茶どんぐりに来る事になりました(滝汗)。ヒナ嬢は同じコップでコーヒーを飲んだ事にドキドキしておりましたが、意中の彼は微塵もそのような事は気にしておりませんでした(^^; 途中でタマの事がバレそうになると、物凄い勢いで抱き付いて誤魔化そうとしたり、相変わらずのフラグぶりです。しかし彼女は何とかなりましたが、外で花火に遭遇ってヤバ過ぎませんか?(滝汗)

・ Amazonストア ハヤテのごとく!お勧め商品一覧表

ハヤテのごとく!! お守り 三千院ナギ -福徳金運- 9/15発売 ハヤテのごとく!! お守り 桂ヒナギク -心願成就- 9/15発売 ハヤテのごとく!! お守り マリア -厄災消除- 9/15発売


■ 月光条例
自分に力が無い事を思い知らされる月光とチルチル。後者は他の物語では主人公ですが、まだ子供故に農民にすら勝てない場面に泣けました。この事態を経て、彼はもっとおかしくなってしまったのでしょうか……


■ 境界のRINNE
桜ちゃんの水着姿が拝めましたvv しかし霊界関係には、どエラい真夏のバイトがあるのですね(滝汗)


■ 結界師
開祖である間時守に、色々と云いたい事がある良守。しかし開祖の云う事も、彼に時間が残されていない事も肌で感じとっているので、あれ以上は何も云いませんでしたね。開祖は息子を裏会の地下に封印したいようですが、大胆過ぎませんかその作戦(滝汗)

因みに良守は未だ宙心丸を封印せず、自分が付きっきりで対応すれば何とかなるのでは?と甘い事を考えているのですね……。開祖ほどの力を持つ方が、死しても壊れない封印を施し、何故力のある術師が揃うまで今まで見守って来たのか理解出来ていないとは。(魂蔵持ち故、どんな状態になっても死ねない身体だと聞いているのに/滝汗)。子供故に倫理観が乏しく、今のままだと裏会を震撼させた月久や日永の二の舞になるのは目に見えているのに、甘い過ぎますよね(彼らしいですが^^;)。親の立場ならば大事な子供が悪人に利用されたりする事は、身体を張ってでも阻止したい筈なので、守美子さんが何も聞かず手伝ってくれているのは、自分の家族を守りたいだけでは無いのでしょうね。

PS
父とは知らずあくまでも家臣として時守を慕う(信じている)宙心丸に泣けました。彼に死期が近付いている事を知ったら、どうなるのでしょうね?(滝汗)


■ 史上最強の弟子ケンイチ
アパチャイが裏社会の人間に拾われ、特訓させられている場面が描かれておりました。彼はあんな小さい頃から、その才能を開花させていたのですね。兼一達と対面していた例のムエタイ使いの方と面識があったようですが、この頃に出会っていたとは。


■ 絶対可憐チルドレン
フェザーの正体が兵部少佐にバレてしまいました(滝汗)。皆本さんとほぼ同時に、彼女の記憶が未来から来た者(もしくはその記憶をインプットされたもの)だと気付いたようですが、悠理ちゃんがかなり危なくなったようですよ(ガクブル)

絶対可憐チルドレン ULTIMATE SONGS [初回限定生産] 7/28発売 絶対可憐チルドレン ALL THE BEST 主題歌集 7/28発売 絶対可憐チルドレン STARRING COLLECTION キャラクターソング集 7/28発売


■ 神のみぞ知るセカイ
自分ならば鶏肉等を使わなくても、君のロボットを人間にする事が出来ると豪語した桂馬。機械に可愛い簡易な顔を描いただけですが、その効果は覿面だったようですvv しかしそれを見た彼女が、超リアルな人形の顔を乗っけましたが、逆効果になっておりましたね(^^; 何だか事を急いている感じですが、失敗しそうな気が致しますよ(滝汗)


■ アラタ カンガタリ ~革神語~
クグラの属鞘くん(ヒルハ)が良い味出し過ぎておりますよvv 秘女王の暗殺をカンナギに任せず、自分ですれば良かったと云っているヤタカですが、確かに今の癒し系全開の彼を見ていると、そんな気も致します(^^; うっかり砂漠の穴にハマってしまい、ちび動物さんと入れ替わってしまった革(あらた)ですが、大丈夫なのでしょうか……


■ マギ (MAGI)
アリババがずっと失敗していた魔装に、ようやくラストで成功しておりましたね。兄のアブマドが義弟とはいえ、スラム育ちの彼を軽蔑している様が良く判りましたが、自分と同じように王の素質があるとは認めたくないようですね。


■ 國崎出雲の事情!!!
秀一郎には母親が居ないのですね。何事にも冷め切っていて、その可愛げの無さに父親も持て余しているようですが、云ってはいけない事をハッキリと云ってしまう各務氏に引いてしまいましたよ(滝汗)。お金さえ与えておけば子供は育つと思っている事が、間違っていると気付いて下さると良いですね。


■ オニデレ
ジンーーー、それ男(父と義理の息子)のコミュニケーションを超えているからーー!! (≧▽≦)。彼があんなにも娘のアンジェリカ(サヤさん)のお婿さんに拘っていたのは、女の子ばかりの家族に、男性一人の自分が寂しかったとは。しかし覇王である彼のそれは正君くらいでないと対応出来ない気が致しますよ(滝汗)

オニデレ 育島紗夜 ショルダートート ナチュラル 7/25発売 オニデレ 育島紗夜 フタ付マグカップ 7/25発売 オニデレ 虹ノ瀬 咲 フタ付マグカップ 7/25発売


■ KING GOLF
未だ調子が取り戻せていない蒼甫。しかし戸川氏たちは彼の底知れない怖さを知っている為、未だ警戒を解いていないのですね。ラスト間際に何か掴んだ感じでしたが、次回は本領発揮出来ると良いですねvv




・ 旧日記のサンデー感想はこちら からどうぞ。




【 ピックアップ商品 】


■ 8/18(水)発売
・ 名探偵コナン 69巻
・ 結界師 30巻
・ 月光条例 10巻
・ ハヤテのごとく!の前 畑健二郎初期作品集
・ ハヤテのごとく! 25巻
・ マギ 5巻
・ いつわりびと・空・ 6巻
・ T.R.A.P. 1巻
・ はじめてのあく 6巻
・ MIXIM☆11 9巻
・ ムシブギョー 2巻
・ M・S DOLLS 3巻
・ 銀塩少年 3巻
・ 紅の騎士ロックウェル 3巻(完結)

この記事のURL [ サンデー ]
comments(0) trackbacks(1) | TOPに戻る

COMMENT













TRACKBACK URL

http://biyo555.blog43.fc2.com/tb.php/1277-5874bbdf

TRACKBACK

週刊少年サンデー2010.38感想

サンデー38号の感想【結界師】良守の想い・・・総帥の想い・・・時守の想い・・・皆いろいろと考えているようです鎧兜が居座っていると鉄壁の守りに見えますね【ハヤテのごとく】...

| シバウマランド | 2010/08/22/Sun 17:03 |

PREV | Home | NEXT

-->