2010.09.21 Tue
BLEACH #289 白哉vs剣八!? 乱戦開始!
【 今日の印象に残った場面 】
・ 白哉兄様と更木隊長が、味方同士なのに戦い始めた場面
・ 憤怒を司るヤミーが、自身の苛立ちを糧に更に大きくなった場面
・ 敵の更なる進化に、早く相打ちでも良いので戦いにケリがつかないかなと考えているマユリ様の思惑
・ 大きくなると解剖する際に面倒だなぁと思っているのですね(^^;
・ 虚圏(ウェコムンド)だけでなく、現世でのバトル模様が描かれている所。
・ ひよ里(ひより)が倒され、怒りに震える平子隊長
・ 部下ですら誰も信じていないかつての副官に嫌味を云うも、逆にそんな彼の心情を煽るかのように神について語る藍染隊長
・ 東仙(とうせん)隊長を正気に戻したい狛村隊長と、彼の部下だった檜佐木副隊長のやり取りの全て
・ 仲間や友、果てには部下まで捨てて手に入れた、過ぎたる「力」の意味
互いに東仙隊長が護廷十三隊に入るに至った方のお墓の前で、あなたならば道を踏み外してしまった彼に、何と云って引きとめただろうと呟く狛村隊長の場面が切な過ぎましたよ。またこの場所に帰って来てくれるだろうか?と問う修兵に、自分達の手で東仙隊長の目を覚まさせてやろうと云った場面が良いですね。


【 今日の印象に残った場面02 】
・ 虚(ホロウ)の力を得た事を咎められて反論する東仙隊長の場面
・ 一護は仮面の力を自ら望んで手に入れた訳ではないのに対し、東仙隊長の場合は既に卍解という凄い力を得ていたのに、更に強大な力を得ようと仲間や友を捨てた事を恥ずべきだと問う狛村隊長
・ 戦う時は半歩下がって敵の攻撃に備えるべきという教えを護っていたお陰で、敬愛する上官の攻撃をかわす事が出来た修兵
・ かつて自分に教えた事と矛盾している東仙隊長に対し、思いのたけをぶつけるも、返答が無いばかりか腹部に剣を刺されてしまう檜佐木氏(涙)
現世での演習の際に目に傷を負い、それ以後剣を振るう事が怖くなった修兵に対して、優しく(戦いを拒否したい思いを抱いている)からこそ、戦いたくないと思っている人達の為に、護りの剣を振るうことの意義を教えていた場面が印象に残りました。何がご縁で藍染隊長を信じるに値する「神」だと、東仙隊長が思うに至ったのか知りたいですよ……。

PS :
マユリ様の番外編が輝き過ぎておりましたvv そうか、あのお方達は勝手に写真を使われてしまったのか(*^^*)
・ Amazonストア BLEACHお勧め商品一覧表 はこちらをご覧下さいませ。

【 ピックアップ商品 】
■ 書籍関係
・ 10/4発売 New!
・ BLEACH 47巻

■ DVD
・ 12/24発売 New!
・ BLEACH 斬魄刀異聞篇 DVD 08巻
・ 11/24発売 New!
・ BLEACH 斬魄刀異聞篇 DVD 07巻
・ 10/27発売
・ BLEACH 斬魄刀異聞篇 DVD 06巻

