2010.09.23 Thu
HEROMAN #26 フェイス (最終回)
【 今日の印象に残った場面 】
・ ヒーローが何たるかを、まるで理解していなかったジョーイ(滝汗)
・ 自分の命よりも、破壊されようとしている地球を何とかする事しか頭にない彼
・ ホリーとリナがあの場に来なくてはいけない理由が分かった(^^;
・ ヒーローマン達が倒されたと思ったヒューズさんの決断が、凄く現実的だった事
・ それとは逆に何処までもジョーイ達を信じているサイやデントン教授の描写
・ 傷付き倒れた相棒を見て、覚醒したジョーイの場面
ミサイルでも破壊出来なかった例の球は、ゴゴールが地球の中心部にエネルギーを奪う際の動力源でしかなかったのですね(勝ち目無さ過ぎますよ、地球のテクノロジーは/滝汗)。科学者なのにロマンチックな推測を披露したデントン教授ですが、彼が未知の生命体にコンタクトを取った時に、彼の教え子に宇宙からの侵略者に抵抗し得る力を、地球が授けたのかも……というお話が良いですね。
ヒーローに憧れる心優しき少年は、父と同じく勇気があり、しかも生きて家族や仲間の元に戻る決意を固めて物事に当たったのですから、成功しない訳がありませんよね。地球のマグマがある位置にまで、その手を伸ばしていたゴゴールでしたが、パワーアップしたジョーイとヒーローマンの敵ではありませんでした。惑星が一つ滅ぶ所でしたが、正しい心を持つ子がヒーローになって良かったですよね。(ウィルも何だかんだ云って、その身を挺してジョーイを護って怪我をしていた辺り、ツンデレが過ぎますよね^^)。ジョーイとリナのちびっこ時代も本編で見れましたし、云う事なしです。(可愛過ぎました/激萌)

物凄い大団円でしたが、ラストにドクターミナミが脱獄していたのが気になります。凄い第二期を意識した流れでしたよね。予想以上に展開が速く、僅か2クール(13週×2)でしたのに濃密なストーリー展開で凄く面白かったです。またサイやジョーイに逢いたいので、ぜひとも第二期をお願い致したいです。スタッフの皆様もお疲れ様でした。当サイトの感想をお読みになって下さった方や、トラックバック等を下さった方々も誠に有難うございます。また何処かでお会い出来れば幸いです。


【 おまけ 】
Faith :
・ 信用、信頼
・ (理性・理屈を超えた)信念、確信
・ 信仰、信条、教旨、教義
ちなみに「顔」を意味する単語は、「face」です。(音違い)


【 ピックアップ商品 】
■ CD
・ 10/27発売 New!
・ HEROMAN MUSIC COLLECTION


■ DVD
・ 10/20発売
・ HEROMAN 03巻 (初回限定版・Blu-ray)
(DVD 03巻 [初回限定版])
・ 11/17発売
・ HEROMAN 04巻 (初回限定版・Blu-ray)
(DVD 04巻 [初回限定版])
・ 12/22発売 New!
・ HEROMAN 05巻 (初回限定版・Blu-ray)
(DVD 05巻 [初回限定版])
・ 1/19発売 New!
・ HEROMAN 06巻 (初回限定版・Blu-ray)
(DVD 06巻 [初回限定版])