≫ EDIT
2010.09.28 Tue
テレビ版の 『ぬらりひょんの孫』 を見ました。
(以下ネタバレです。まだご覧になっていらっしゃらない方はご注意して下さい)「西」の動向が分かるからこそ

今回のお話は奴良(ぬら)組を揺るがした牛鬼(ぎゅうき)が、如何に周到に自分が所属している組織を試していたか、改めて描かれておりました。
【 今日のツボ 】
・ アイキャッチが変わったvv
・ 弱体化の一途を辿る組を、一向に継ぐ意志を見せない昼のリクオに対して業を煮やした牛鬼
・ 旧鼠を裏から操っていたのも彼
・ ブランコをぷらぷらしている総大将vv
・ お茶を吹いた鴉天狗たん(そりゃ焦りますよね、若に手出していていた者の本拠地に本人が旅行に行っていたら/滝汗)
・ 妖怪の血に目覚めた夜のリクオが、全ての妖怪の上に立つ覚悟を見せた場面
奴良組のシマの一番西の端に居るからこそ、京や四国等の動向が分かり一人焦っていたのですね……。両親を失った彼にとって、総大将と戦って得た新しい家族を守りたかった牛鬼ですが、同じ台詞を孫であるリクオにも云われた場面が良いですね。次回からは四国編が本格的に描かれそうですね。凄く楽しみですvv
PS
予告の島くんったらvv (でも巻さんや鳥居さんも、大体同じ理由で清継くんと居たりする/滝汗)

・
当ブログのジャンプ感想はこちら からどうぞ。

【 ピックアップ商品 】
■ DVD
・ 12/23発売
・
ぬらりひょんの孫 DVD 04巻・ 1/28発売
・
ぬらりひょんの孫 DVD 05巻・ 2/18発売
・
ぬらりひょんの孫 DVD 06巻

■ 音楽
・ 11/17発売 New!
・
ぬらりひょんの孫 キャラクターCD 02 青田坊/黒田坊(仮) 黒田坊(CV:鳥海浩輔氏)・ 青田坊(CV:安元洋貴氏)

■ カード系
・ 12/31発売 New!
・
ぬらりひょんの孫 百鬼花札コナミよりカード48種+取扱説明書+化粧箱。
・
ぬらりひょんの孫 ダブルフェイスカード Vol.2 冬景色! 浮世絵町にふれる白雪 BOX1ボックス10パック入り。2つ折りA6サイズのカード台紙と、トレカの約2倍サイズのカード1枚を収録。ぬら孫キャラの、昼と夜の顔が同時に楽しめるイラストカード。カードの両面にイラストを使用し、1枚で全く違う2つのイラストが楽しめます。収録イラストはすべて新規描き下ろし予定
・ 11/18発売


TCG 百鬼夜行画図 巻の二 BOX
1BOX 12パック入り(1パック6枚入り)、全81種(予定)。
・ 10/28発売


TCG ブースター Vol.2 今へと繋ぐ そして遠野にて BOX
1BOX 12パック入り(1パック8枚入り)、全66種。
・ 10/21発売


ダブルフェイスカード Vol.1 春花秋月!妖怪変化の大集合!! BOX
1BOX 10パック入り(1パック カード台紙×1枚、イラストカード×1枚)、全10種。
ノーマル:8種 レア:2種
■ グッズ
・ 12月中旬発売 New!


(
Amazonで購入されたい方はこちら からどうぞ。12/31発売です)
・ 11月中旬発売 New!


夜と昼リクオのマグカップです。


夜と昼リクオのコンパクトミラーです。








昼リクオ(学業守)、夜リクオ(厄除守)、雪女(縁結び)、黒田坊(開運守)、首無(金運守)、鴆(ゼン:健康守)のお守りです。どう考えても黒田坊と鴆は身体を張ったギャグです(^^;
・ タペストリー 10/30発売

・ マイクロファイバーミニタオル 10/23発売

・ キャラポスコレクション 10月上旬発売(8月未定から変更)


1BOX 8パック入り(1パック2枚入り)。全16種(8柄×2パターン)。全て描き下ろし!
ラインナップは 奴良リクオ(昼)、奴良リクオ(夜)、青田坊、黒田坊、首無、鴆(ゼン)、牛鬼(梅若丸)、ぬらりひょん(総大将)です。
(
Amazonで購入されたい方はこちら からどうぞ)
・ 9月中旬発売 New!



リクオと雪女のデコメタです。




夜リクオ(正面)、雪女、夜リクオ(横顔とありますが、多分若い頃の総大将の筈)のプリントガードです。
----- 絶賛発売中
・ TCG 「リクオ、四国妖怪と対峙す」 スターターとブースター



ぬらりひょんの孫 掛け軸コレクション
・
KAKEJIKU Colleciton -妖の巻- 総大将 & 牛鬼・
KAKEJIKU Colleciton -妖の巻- リクオ(夜Ver.) & 鴆 & 首無・
KAKEJIKU Colleciton -妖の巻- リクオ(夜Ver.) & カラス天狗 & 三羽鴉・
KAKEJIKU Colleciton -妖の巻- ゆら & 雪女(氷麗) & カナ
この記事のURL
[ ぬらりひょんの孫 ]
comments(0) trackbacks(16) | TOPに戻る
TRACKBACK URL
http://biyo555.blog43.fc2.com/tb.php/1346-ffa754a2
TRACKBACK
ぬらりひょんの孫 第3巻【初回限定生産版】 [DVD](2010/11/26)福山潤 平野綾 堀江由衣 櫻井孝宏 杉田智和 大塚周夫商品詳細を見る
これが、私の結論...
| 渡り鳥ロディ | 2010/09/28/Tue 09:47 |
みんなが大キライな総集編の時間だよ~~☆(苦笑)
総集編になったのはしょうがないので、どういう趣向で見せてくれるか拝見です。
第13話...
| SERA@らくblog | 2010/09/28/Tue 10:06 |
今回は総集編!!って事で、牛鬼のお話を再編集して、つららのナレにてお送りする回でした(^^;)母を殺され、喰われた牛鬼は、死の瞬間、妖怪へ変化する。これが牛鬼誕生の瞬間...
| ◆◇黒衣の貴婦人の徒然日記◇◆ | 2010/09/28/Tue 10:23 |
何故に総集編?
新OPや新EDは来週からかなw?
語りは雪女ですw
【関連サイト】
http://www.nuramago.jp/
| Garnet Clover~ガーネット・クローバー~ | 2010/09/28/Tue 10:39 |
第13話「牛鬼様謀反、顛末」
| Happy☆Lucky | 2010/09/28/Tue 11:01 |
【牛鬼様謀反、顛末】
ぬらりひょんの孫 総集編 (集英社マンガ総集編シリーズ)著者:椎橋 寛販売元:集英社発売日:2010-07-16クチコミを見る
折り返し?って事で今回は総集編ですね(☆゚∀゚)
| 桜詩~SAKURAUTA~ | 2010/09/28/Tue 11:32 |
今週は本編第5話から第9話をナレーションで振り返ると言うもの。
普通ならば「ここで総集編は必要か?」と思われますが、自分はつらら@ほ...
| 日記・・・かも | 2010/09/28/Tue 15:33 |
1クール目の総集編でした。
もっといろんな話から持ってくるのかと思っていたので、案外拍子抜けでしたが、わかりやすくまとまっていたと思います。
アイキャッチがカッコ良かったな~というのと、クライマックスのタイミングで竜巻注意報のテロップが流れたのが印象深か?...
| gurimoeの内輪ネタ日記(準備中) | 2010/09/28/Tue 17:46 |
早く続きも見たいのですが、総集編という事で夜のリクオさまの凛々しいお姿が拝めまし
| くまっこの部屋 | 2010/09/29/Wed 01:06 |
四国妖怪が攻め込んでこようとしているこの時期に総集編っすか?(・□・)
| まざまざの萌えを叫べ! | 2010/09/29/Wed 06:16 |
気象テロ空気読め。というわけで、「ぬらりひょんの孫」13話竜巻注意情報の巻。牛鬼のとこだけまとめた総集編。改めて見るとなかなかきれいな話の流れじゃないか。ただ、梅若丸が妖怪...
| アニメ徒然草 | 2010/09/29/Wed 23:17 |
奴良組を落とす者は例えリクオであっても!牛鬼の過去、そして未来への思い。「牛鬼様謀反、顛末」あらすじは公式からです。奴良組幹部の牛鬼。組を想う心が突き動かした謀反の顛末...
| おぼろ二次元日記 | 2010/09/29/Wed 23:38 |
雪女こと氷麗の語りでまとめられた回顧録。牛鬼に“様”付であることからも、立場上牛鬼より下に位置する者であることが分かる。
| サイネリア~わたしのひとりごと~ | 2010/09/29/Wed 23:45 |
ぬらりひょんの孫 第3巻【初回限定生産版】 [DVD](2010/11/26)福山潤 平野綾 堀江由衣 櫻井孝宏 杉田智和 大塚周夫商品詳細を見る
回想せずに話を進...
| 破滅の闇日記 | 2010/09/30/Thu 09:39 |
牛鬼は元々は人であった。
| 本隆侍照久の館 | 2010/09/30/Thu 20:30 |
雪女のナレーションによる総集編です。でも総集編なんて必要? 1話分が勿体無いって思うのだけど?
若い頃の祖父ちゃん(ぬらりひょん)はカッコイイですよねぇ。祖父ちゃ似の夜リクオもカッコイイけど。
梅若丸の生い立ちには同情を禁じえないです。
牛鬼...
| たらればブログ | 2010/10/03/Sun 01:21 |