≫ EDIT
2010.10.16 Sat
テレビ版の 『バクマン。』 を見ました。
(以下ネタバレです。まだご覧になっていらっしゃらない方はご注意して下さい)ネームとお手紙
(10/16 その2)

今回のお話は親公認で漫画家を目指す事が許され、叔父さんの仕事場だったマンションの鍵まで貰ったサイコー達が描かれておりました。部屋に訪れてみると、自分が小さい頃に訪れた時のまま残っていたのですね……
【 今日のツボ 】
・ 亜豆(あずき)の母親がキュート過ぎる件について
・ しかもお声は井上喜久子さんでしたvv
・ こんな美人で優しそうな方って、凄いですよね。
(女優さん並みの若さですよ/汗)
・ 亜豆と結婚した際に、40代になってもこうなのかなと考えるサイコーが可愛過ぎる
・ というか、縦ロールは止めて貰おうとか思っている辺り(笑)
・ 叔父さんの几帳面さが判る、書籍や原稿等の収納の仕方
・ やはり作品名はOKでも、「ジャンプ」という呼称は駄目だったのか(^^;
・ 資料の膨大さにも驚いておりましたが、実際の原稿になった物と、ネームだけで終わった物の多さに驚くサイコー
・ 若くして亡くなった叔父さんの努力を偲び、思わず父(叔父さんの兄弟)に電話をする場面
・ 息子の云いたい事が判り、漫画を例に励ましてくれた所
ネームを見た事が無い(存在すら知らなかった)シュージンの為に、あのマンションに行った訳ですが、物凄い濃密な漫画家の部屋を見る事が出来ましたね。そこでサイコーは相棒となる彼に、自分に漫画にしても良いと思えるような格好良い原作を書いて欲しい事を依頼しておりましたね。シュージンは小説風に文章を書けば良いと思っていたようですが、ネームと云うコマ割と簡易絵と台詞付の物を描かないと相方自身に認めて貰えないようです。

パズルです。
【 今日のツボ02 】
・ 父親の見ていたテレビのニュースから、KOOGY(コージィー)の名前が出ていた事
・ 売れうれのミュージシャンぶりが描かれておりますねvv
・ 叔父さんが文通していた方の手紙を見てしまった事を、相手に謝罪した場面
・ ある意味、美雪ママ無双
あんな美人から応援されたら、それだけで舞い上がってしまいそうですよvv 今のご主人と幸せに暮らしているようですが、川口たろう(もとい真城信弘氏)との文通や思い出は、彼女にとって今でも顔が綻んでしまう程の素敵な思い出なのですね。サイコーもシュージンも未だ漫画の「ま」の字すら覚束ない状態ですが、頑張って自身の作品をアニメ化して頂きたい物です。
・
当ブログのジャンプ感想はこちら からどうぞ。
【 ピックアップ商品 】
■ コミックス
・ 10/4(月)発売
・
バクマン。 10巻■ 音楽
・ 11/24発売
・
YA-KYIM 「BAKUROCK ~未来の輪郭線~ (初回限定盤)」 ED曲

この記事のURL
[ バクマン。 ]
comments(0) trackbacks(29) | TOPに戻る
TRACKBACK URL
http://biyo555.blog43.fc2.com/tb.php/1381-eaf823c2
TRACKBACK
原作の面白さを忠実に引出し巧みに見せる手腕に評価!!サイコーとシュ-ジンの姿勢に好感が持てるのがこの作品の最大の魅力の一つですね...
| 失われた何か | 2010/10/16/Sat 18:59 |
今回は仕事場の確保とおじさんについてのフォローの回ですね。相変わらず原作どおりな流れですが多少台詞がけづられてる感じかなあとはジャンプはやっぱりダメなんですね。他の漫画...
| にき☆ろぐ | 2010/10/16/Sat 19:03 |
ロマンティックだけど、なんて強引な設定。DNA怖ぇ!
| 妄想詩人の手記 | 2010/10/16/Sat 19:03 |
叔父さんの部屋で色々とハヶ━m9( ゚д゚)っ━ン!! その中には噂の女の子との手紙までありました!さすがに手紙の中身を勝手にみるのは駄...
| 欲望の赴くままに…。 | 2010/10/16/Sat 19:04 |
おじさんの生き様。
| もす! | 2010/10/16/Sat 19:05 |
亜豆のお母さんが良かったですね。
| つれづれ | 2010/10/16/Sat 19:06 |
コンビニでジャンプを立ち読みするミホママ。あんな容姿だし、相当目立つだろうなあ笑
| マナヅルさん家 | 2010/10/16/Sat 19:08 |
叔父さんの部屋を手に入れた最高は、秋人と共に部屋にやって来ました。そこで最高たちは、叔父さんとその恋人の手紙を見つけてしまうのでした。深夜にもかかわらず、最高と
| 日々の記録 | 2010/10/16/Sat 19:17 |
『秋人と2人、叔父・信弘の仕事場に入った最高。その部屋は、生前そのままに残されていた。叔父が描いた「ネーム」を秋人に見せた最高は、そ...
| Spare Time | 2010/10/16/Sat 19:26 |
第3話「親と子」秋人と2人、叔父・信弘の仕事場に入った最高。その部屋は、生前そのままに残されていた。叔父が描いた「ネーム」を秋人に見せた最高は、その膨大な量のネーム...
| 日々“是”精進! | 2010/10/16/Sat 19:58 |
第3話「親と子」
| Happy☆Lucky | 2010/10/16/Sat 20:01 |
夢から決意へ
| 記憶のかけら*Next | 2010/10/16/Sat 20:09 |
それはそれは見事な、立派なロール髪でした(^^;亜豆ママン17歳の衝撃(笑)あの髪型が今回一番インパクトありましたねwDNA的...
| SERA@らくblog | 2010/10/16/Sat 20:48 |
「親と子」最高のお父さん凄く良いお父さんじゃないか!!!^ω^勝手に頑固親父なのかと思ってました(笑もぉ ハンパなんかやらない マンガ亜豆にも命をかけるつもりで…叔父さんの部屋へ向った最高と秋人ちょww 叔父さんの部屋かなり魅力的な...
| あ゛ぁやっちゃったなぁ… ぉぃ… な毎日w | 2010/10/16/Sat 21:56 |
「漫画の一番の資料は漫画だって言ってた」おぉぉ・・・おじさん、いい言葉を残したねぇ。 。・゚・(ノ∀`)・゚・。ついに「仕事場」へ足を踏み入れる・・・っ!!!♯03「親と子...
| 烏飛兎走 | 2010/10/16/Sat 22:06 |
バクマン。 3 (ジャンプコミックス)(2009/06/04)小畑 健商品詳細を見る 亜豆ママの言うとおり、「若いっていいね」ですね。川口たろうの使用した...
| 破滅の闇日記 | 2010/10/16/Sat 22:33 |
バクマン。の第3話を見ました。第3話 親と子祖父にもマンガ家になると伝えたサイコーは、祖父から叔父が使っていた部屋の鍵を譲り受け、早速叔父の仕事部屋へと向かいながらシュー...
| MAGI☆の日記 | 2010/10/16/Sat 22:40 |
将来マンガ家になる事を親に告げたサイコーはシュージンと 二人で今は亡きおじさんの仕事場へ向かった。 おじさんの部屋は綺麗に整頓されており、中はマンガ家の 全てが詰まっているような部屋だった。 で、沢山列んでいるフィギュアの後ろには週刊少年ジャンプが… え~π..
| ゴマーズ GOMARZ | 2010/10/16/Sat 23:08 |
「俺いま、『DEATH NOTE』のジェバンニな気分」(高木秋人)『バクマン。』第三話「親と子」のネタバレ感想です。ジャンプではなくジャックかー。ややこしいので、感想では「ジャンプ」に統一しますね。
| サブカル・カムカム | 2010/10/16/Sat 23:47 |
サイコーはシュージンと合流し、おじさんの部屋へと入る。昔はどれだけここに通ったか。サイコーは久しぶりに入ったおじさんの部屋を懐かしむ。
| 本隆侍照久の館 | 2010/10/17/Sun 00:05 |
夢追い人としての第一歩を踏み出したサイコーとシュージン。厳しい現実を知っても、立ち向かう二人を見てると応援したくなってきますね。バ...
| 新しい世界へ・・・ | 2010/10/17/Sun 00:14 |
バクマン。 第03話 『親と子』 感想 次のページへ
| 荒野の出来事 | 2010/10/17/Sun 03:55 |
バクマン。 第3話「親と子」信弘の仕事場のクローゼットの奥にあった小さな箱の中にあった秘密そこからある人物が浮かび上がってきて!!!公式HPより秋人と2人、叔父・信弘の...
| SOLILOQUY | 2010/10/17/Sun 04:28 |
前回に引き続き、最高のおじさんの仕事場に向かう二人。
| 隠者のエピタフ | 2010/10/17/Sun 10:33 |
夢への第一歩-----------!!叔父さんの仕事部屋をもらった最高。早速秋人を連れて、そのマンションへ!!ここから始まる夢の第一歩!!面白くなってきた~というより、マニアックにな...
| ◆◇黒衣の貴婦人の徒然日記◇◆ | 2010/10/17/Sun 12:00 |
バクマン。ですが、真城最高と高木秋人は漫画家川口たろうの仕事場に行きます。そこはフィギュアや漫画の資料館のようになっていますが、大量のネームや原稿と漫画家を目指す二人には宝の山です。最高はおじさんが自殺ではなく本当に過労死だったことに気づきます。おじ...
| 一言居士!スペードのAの放埓手記 | 2010/10/17/Sun 17:21 |
総評!非常に丁寧に書かれていて、複雑さもないのでわかりやすいうん、わかりやすい。わかりやすいっていうのが今回の正直な感想。非常に良いです。前半に漫画の技術的な話が出たの....
| 生涯現役げーまーを目指す人。 | 2010/10/18/Mon 14:49 |
川口たろうの仕事場に行った最高と秋人。最高はそこで原稿化されなかった大量のネームを見て川口たろうは自殺なんかじゃなかったのだと思い知らされました。そして直ぐに父親に電話をして、今まで自殺だと思っていたことを告白して謝ったのでした。 滅多に直に話さな...
| たらればブログ | 2010/10/18/Mon 22:36 |
漫画家なりたいと思ってた自分が恥ずかしくなるアニメ
| まさっちの紹介ブログ | 2010/10/19/Tue 14:37 |