≫ EDIT
2010.10.19 Tue
テレビ版の 『ぬらりひょんの孫』 を見ました。
(以下ネタバレです。まだご覧になっていらっしゃらない方はご注意して下さい)姿を見られた者
(10/19 その2)
![片手☆SIZE (家長カナ・雪女・花開院ゆら[CV:平野綾、堀江由衣、前田愛]) 「Symphonic☆Dream」 11/17発売](http://ecx.images-amazon.com/images/I/61bcCNpD0-L._SL160_.jpg)
今回のお話は浮世絵町に、妖怪絡みで何かが起きている事を知った花開院(けいかいん)ゆらが、独自の調査をしている場面が描かれておりました。しかも相手が油断していた為に妖気を追った所、四国妖怪の鉤針女(CV:折笠愛さん)と遭遇する物となっておりましたよ。しかしその話を聞いたリクオが、早急に手を打って来ておりましたね。
【 今日のツボ 】
・ 奴良(ぬら)組で監視を強化しているのに、幹部が襲撃され動揺が広がる場面
・ 自宅に友達を呼んでいるので、清継君達の被害は防げそうで安心している彼
・ 良太猫ーー! その人敵だからーー!(滝汗)
・ あ、ちゃんと青田坊達から突っ込み(事態が深刻なだけに、余所者は雇うな)が入った。
・ 玉章(たまずき)に陰陽師と遭遇した事を報告する鉤針女(かぎばりおんな)
・ 以前のジャンプのインタビューで石田彰さん達が云っていた、女性の戦いが本当に凄かった件について
・ 島君や巻さん達は妖怪に遭遇するのに、一番逢いたがっている清継君は全く見れない件について
・ 式神を何体も操れるのに、怪我の為に遅れを取ってしまうゆらちゃん
目を離した隙に護衛対象が消えてしまう辺り、毛倡妓(けじょうろう)も大変ですよね(滝汗)。周りがあんな美人が居るのに騒いでいない事から、姿と気配を消しているのだろうな……と思うのですが、実際身近でこんな抗争が起きていたらかなり怖いですよね(滝汗)

【 今日の和みパート 】
・ 幹部の大怪我に騒ぐ一ツ目入道を、一睨みするだけで黙らせた牛鬼氏vv
・ リクオの家に来た際に、母上から手作りドーナツを振る舞われ、大喜びで食べるゆらちゃんの場面
・ きっと赤貧の余り、ご飯も満足に食べられていないのだろうな……(ホロリ)
・ 若を現場に行かせる為に、妖怪なのに歩を習う羽目になった氷麗(つらら)たんvv
・ そんな彼女の可愛さに打ちのめされている島くん
・ 消えた総大将が、納豆小僧と温泉に浸かっていた場面vv
・ 納豆さんお湯に浸かって大丈夫なのですか!?(水っぽくなったりしないのですか/滝汗)
・ 敵に情報を漏らしていたのが、一ツ目入道
・ 夜リクオの「畏(おそれ)」に飲まれていた、鉤針女
・ そんな彼女を伝令役として見逃した若頭
一ツ目入道は良太猫のお店で気持ち良く呑んでいた時に、知らず知らずの内に組の事をバラしていたのですね……。現実世界でも良くあるハニートラップの一つですが、そろそろ入道さんの名誉回復イベントが欲しい物です。


・
当ブログのジャンプ感想はこちら からどうぞ。

【 ピックアップ商品 】
■ DVD
・ 2/18発売
・
ぬらりひょんの孫 DVD 06巻・ 1/28発売
・
ぬらりひょんの孫 DVD 05巻・ 12/23発売
・
ぬらりひょんの孫 DVD 04巻







■ 音楽
・ 12/29発売
・
DJCD ぬらりひょんの孫・ 12/15発売 New!
・
ぬらりひょんの孫 キャラクターCD 家長カナ/花開院ゆら家長カナ(CV:平野綾嬢)・花開院ゆら(CV:前田愛嬢)
・ 11/17発売
・
ぬらりひょんの孫 キャラクターCD 02 青田坊/黒田坊(仮) 黒田坊(CV:鳥海浩輔氏)・ 青田坊(CV:安元洋貴氏)



■ カード系
・ 12/31発売
・
ぬらりひょんの孫 百鬼花札コナミよりカード48種+取扱説明書+化粧箱。
・
ぬらりひょんの孫 ダブルフェイスカード Vol.2 冬景色! 浮世絵町にふれる白雪 BOX1ボックス10パック入り。2つ折りA6サイズのカード台紙と、トレカの約2倍サイズのカード1枚を収録。ぬら孫キャラの、昼と夜の顔が同時に楽しめるイラストカード。カードの両面にイラストを使用し、1枚で全く違う2つのイラストが楽しめます。収録イラストはすべて新規描き下ろし予定
・ 11/18発売


TCG 百鬼夜行画図 巻の二 BOX
1BOX 12パック入り(1パック6枚入り)、全81種(予定)。
・ 10/28発売


TCG ブースター Vol.2 今へと繋ぐ そして遠野にて BOX
1BOX 12パック入り(1パック8枚入り)、全66種。
・ 10/21発売


ダブルフェイスカード Vol.1 春花秋月!妖怪変化の大集合!! BOX
1BOX 10パック入り(1パック カード台紙×1枚、イラストカード×1枚)、全10種。
ノーマル:8種 レア:2種
■ グッズ
・ 12月中旬発売


(
Amazonで購入されたい方はこちら からどうぞ。12/31発売です)
----- 絶賛発売中
・ TCG 「リクオ、四国妖怪と対峙す」 スターターとブースター



ぬらりひょんの孫 掛け軸コレクション
・
KAKEJIKU Colleciton -妖の巻- 総大将 & 牛鬼・
KAKEJIKU Colleciton -妖の巻- リクオ(夜Ver.) & 鴆 & 首無・
KAKEJIKU Colleciton -妖の巻- リクオ(夜Ver.) & カラス天狗 & 三羽鴉・
KAKEJIKU Colleciton -妖の巻- ゆら & 雪女(氷麗) & カナ
この記事のURL
[ ぬらりひょんの孫 ]
comments(0) trackbacks(20) | TOPに戻る
TRACKBACK URL
http://biyo555.blog43.fc2.com/tb.php/1387-381b6090
TRACKBACK
【闘女、百花繚乱】ぬらりひょんの孫 第3巻【初回限定生産版】 [DVD]出演:福山潤 平野綾 堀江由衣 櫻井孝宏 杉田智和 大塚周夫販売元:東宝発売日:2010-11-26おすすめ度:クチコミを見るつららちゃんの私服姿が可愛かったですね~♪
| 桜詩~SAKURAUTA~ | 2010/10/19/Tue 17:27 |
TVアニメ「ぬらりひょんの孫」キャラクターCDシリーズ 奴良リクオ/鴆(2010/10/20)鴆(杉田智和) 奴良リクオ(福山潤)奴良リクオ(福山潤)商品詳細を見...
| 渡り鳥ロディ | 2010/10/19/Tue 17:44 |
再会に何を想う--------------。ふたりのヒロインと接触したリクオ。接触を図ってきた四国妖怪七人同行。さぁ、今回の妖怪は---------?見張り強化を続ける奴良組の妖怪たち。だが、既に化...
| ◆◇黒衣の貴婦人の徒然日記◇◆ | 2010/10/19/Tue 18:45 |
第15話「闘女、百花繚乱」
| Happy☆Lucky | 2010/10/19/Tue 19:30 |
#15「闘女、百花繚乱」玉章の攻撃が本格的になろうとする中、奴良家で清十字団の合宿を行っていた清継がある調査結果の報告を行った。それによると浮世絵町で何者かが社や祠...
| 日々“是”精進! | 2010/10/19/Tue 19:30 |
『一見、気のいい店員を装い、奴良組の化猫屋に潜り込んだ七人同行の一人・鉤針女(かぎばりおんな)。だがその正体はゆらに見破られ、やが...
| Spare Time | 2010/10/19/Tue 19:40 |
奴良組のものが次々と襲われ、内通者がいる疑いが?化猫屋に潜り込んだ鉤針女のせいですね。ゆらが鉤針女に気づき後追うけど逃げられてし...
| SERA@らくblog | 2010/10/19/Tue 19:52 |
Symphonic☆Dream(2010/11/17)片手☆SIZE[家長カナ・雪女・花開院ゆら(CV:平野綾、堀江由衣、前田愛)]商品詳細を見る 四国妖怪七人同行の1人、鉤針女...
| 破滅の闇日記 | 2010/10/19/Tue 21:08 |
七人同行の紅一点、鉤針女(かぎばりおんな)の脅威が迫る!な回でした。というか、毛倡妓姐さんマジ強いすなぁ!という感じで、美味しいところは持っていかれていた気もwオバサンVS色年増のガチバトルとか、字面にするとマジパネェっす。カナちゃんとリ...
| gurimoeの内輪ネタ日記(準備中) | 2010/10/19/Tue 21:14 |
ぬらりひょんの孫 1 (ジャンプコミックス)椎橋 寛 by G-Tools一つ目が酷過ぎる・・・-公式サイト・Wikipedia-ぬらりひょんの孫 公式サイト...
| 24/10次元に在るブログ | 2010/10/19/Tue 22:16 |
浮世絵町を見回る奴良組面々。 でも青と黒が見回る「化猫屋」に見慣れぬ女が働き出していて……。 でもそのことを考える前に置行掘...
| 第三の書庫 | 2010/10/19/Tue 22:27 |
「今度生まれてくる時には、言葉に気をつけな!」今回も原作には無いオリジナルの描写(鉤針女が化猫組に潜入してる所・毛倡妓との闘い...
| 日記・・・かも | 2010/10/19/Tue 22:36 |
黒田坊と青田坊は見回りをおこなう。
| 本隆侍照久の館 | 2010/10/19/Tue 23:26 |
少しづつですが夜リクオさまの出現回数が多くなってきましたね。そこにいるだけでいち
| くまっこの部屋 | 2010/10/19/Tue 23:38 |
四国妖怪と奴良組との戦争は始まったばかり。今回は誰が戦うのか?
| まざまざの萌えを叫べ! | 2010/10/20/Wed 06:45 |
妖気を感じるゆらの目の前に四国妖怪が現われた!その名も「鈎針女」!「闘女、百花繚乱」あらすじは公式からです。良太猫が営む化猫屋に新顔の鉤針女(かぎばりおんな)が入店した...
| おぼろ二次元日記 | 2010/10/20/Wed 16:06 |
百花繚乱というほど女性陣が闘った印象もなかったのだが…? 原作から遠ざかってきたということは、アニメオリジナルエンドに向かって 収束し始めたということで良いのかなー。 ぬらりひょんの孫 第3巻【初回限定生産版】 [DVD]出版社/メーカー
| 風庫~カゼクラ~ | 2010/10/20/Wed 16:16 |
内通者が!!?まぁ、十中八九化猫屋に潜り込んだ鉤針女のせいですねw【関連サイト】http://www.nuramago.jp/
| Garnet Clover~ガーネット・クローバー~ | 2010/10/20/Wed 20:18 |
クリックで別ウインドウ原寸大表示 浮世絵町のパとロールをより一層強化している奴良組。 黒田坊と青田坊が化猫屋にパトロールに行くと、見慣れない 妖怪の女のウエイトレスが。怪しい…怪しいぜ!!って それ、四国の七人同行の針女だから! しかし、みんなは それには...
| ゴマーズ GOMARZ | 2010/10/20/Wed 22:08 |
タイトル、あくまでも鴉天狗中心ですいません。アニメはオリジナル展開まっしぐらで、原作読んだ身としては、話としては、原作の方が...
| 橘の部屋2 | 2010/10/23/Sat 17:38 |