≫ EDIT

サンデー48号 メイド×戦闘×魔法少女?

サンデーを読みました。
(以下ネタバレ有りのサンデー感想です。まだご覧になっていらっしゃらない方はご注意して下さい)

女神の見つけ方
(10/27 その2)

神のみぞ知るセカイ DVD付限定版 10巻 9/15発売 神のみぞ知るセカイ マイクロファイバーミニタオル エルシィ 10/29発売 ハヤテのごとく!! 2ndseason H・I・N・Aヒナギクパーカー ブラック サイズ:L 11/1発売


■ ハヤテのごとく!
売り言葉に買い言葉で、ケンカを売って来た方と同人誌の売上勝負をする事になったナギ。そんな売れる商品を作るのは、プロでも難しい訳ですが、有りっ丈の情熱と愛を込めて作品を作り上げて欲しいですよね。そして同じ頃、ハヤテに襲い掛かる謎のロボットさんが一体出現致しました(滝汗)。上手くハヤテが誤魔化しましたが、良い子はイベントで暴れたりはしないようにして下さいね。(警察沙汰になると、全国の漫画関連のそれが開催出来なくなってしまいますので/滝汗)

PS :
良くは知らないのですが、コスプレ関係の方はその衣装やなり切り度を、ランキングに参加する事で人気を評価する事があるそうですが、やはりハヤテのこの目立ちぶりは後に勝手に動画や写真をネットにアップされて、大変な事になる前フリなのでしょうか??(ハタケ先生、お手柔らかにお願い致しますね^^;)

・ Amazonストア ハヤテのごとく!お勧め商品一覧表

10/25 久々にストアをメンテナンス致しました。色々と増えております。

ハヤテのごとく!! ねんどろいど 綾崎ハーマイオニー  (ノンスケール ABS&PVC塗装済み可動フィギュア) 12/25発売 ハヤテのごとく!! ねんどろいど 三千院ナギ (ノンスケール ABS&PVC塗装済み可動フィギュア) 2/25発売 ハヤテのごとく!! ねんどろいど 桂ヒナギク (ABS&PVC塗装済み可動フィギュア) 11/25発売


■ 月光条例
何故チルチルが打ち出の小槌を知っているのか不思議でしたが、彼は以前の捕り物でその威力の凄さを目の当たりにしていたからなのですね。すっかり地が出ているエンゲキブ嬢が可愛かったですvv


■ 境界のRINNE
ワニさんとお姉さんの物語は、彼女達が自力で解決をしてしまいました。りんねも研修生のチビっ子も出る幕が無かった感じですが、そのような事もあるのですね……


■ 結界師
時音ちゃんが懸命にまほら様を説得しております。しかし神様は全く聞く耳を持たないようですね(^^; 彼女の力は相手のそれと同化し、無効化する事にあるそうですが、それでも体力・持久勝負になると、凄く分が悪い気が致します。しかし水月さんが総帥の秘蔵っ子を誘拐した感じの描写が気になりますね。(早くも総帥が気付いておりましたし/滝汗)


■ 史上最強の弟子ケンイチ
アパチャイさんの教えを忠実に護り、コーキンに勝った兼一君。最後はパンチではなくて、蹴りだった辺りも面白かったです。アーガードも師弟揃っての敗北を認めて下さいましたが、アパチャイさんのお身体が心配です。早く秋雨師匠に助けて頂きたいのですが、どうなってしまうのでしょうか……


■ 絶対可憐チルドレン
無事に劇を終え、ファントムドーターも封印され、仮の人格である悠理ちゃんに戻れて良かったですよね。(例え少しの時間だけかも知れませんが、それでも凄く意味のある生活が送れそうですvv)。さり気無く葉が失敗していた事を真木さんが知ってゲンナリしていたり、薫が超直感で兵部少佐にお礼を云ったりと、相変わらず凄過ぎました。少佐が作ろうとしている未来は信じられるけど、そうではない(超能力を持たない普通の人々の考える?)未来は要注意と提示された気が致します(ガクブル)。出来れば澪ちゃん達が泣かないで済む未来になって頂きたい物です。

PS :
明がんばれ、超頑張れ(ホロリ)。初音ちゃんも小鹿主任の云う事をちゃんと聞くように。でないと薫ちゃんが喜ぶような出来事が起きちゃうぞ☆(えーー)

OVA 絶対可憐チルドレン 「愛多憎生!奪われた未来?」 主題歌 「☆Seventh★Heaven☆ (ザ・チルドレン starring 平野綾&白石涼子&戸松遥)」、「…Out of control… (可憐GUY's starring YUICHI NAKAMURA and KISHO TANIYAMA also KOJI YUSA)」 絶対可憐チルドレン ULTIMATE SONGS [初回限定生産] 7/28発売 絶対可憐チルドレン ALL THE BEST 主題歌集 7/28発売


■ 神のみぞ知るセカイ
桂馬はテスト中にかのんが自分にした行為(抱きついて告白)が、もっと噂になる事を望んでいるのですね。それによって自分に対して怒りを感じている人間に、女神は居ると踏んでいるとは……。(女神の居る子の記憶は消えない為に、自分とキスした事を覚えている子を探したいのですね)

エルシィは頑張ってテレビのお仕事を、錯覚魔法を使ってアイドルの代理を果たしたり、代わりにハクアがエルちゃんのフリをしたりと楽し過ぎましたvv 歩美とちひろ嬢が候補に上がりましたが、何故舞島に駆け魂がやたら集まっているのか、桂馬が悪魔の相棒(バディ)に選ばれたのか知りたい物です。(小さい頃に天理と見た悪魔の魂の大脱走が関係している気がするのですが、他の隊員が見つけたそれに女神が居ないのかどうか気になります)

Oratorio The World God Only Knows 「God only knows ~ 集積回路の夢旅人 ~」 11/3発売 神のみぞ知るセカイ キャラクターCD 01 高原歩美 starring 竹達彩奈嬢 11/17発売 神のみぞ知るセカイ キャラクターCD 02 青山美生 starring 悠木 碧嬢 11/24発売


■ 最後は? ストレート!!
転入生の白服・溝口大河に、いきなり他人(御角威斗[みかど たけと])に間違われてしまった高津睦月くん。あの場は上手く逃れる事が出来ましたが、わざわざ無理やり野球をやらせる為に先生を拘束するわ、睦月君は本来の授業をサボらせるわで、大河君の強引な手口が目立ちますね(^^; しかも勘違いと判ってほんのり謝ってくれましたが、投げ方を教えてくれるとは結構優しいですよね。

未だ白服なのに何の才能があるのか判らない睦月君でしたが、『千刻学園のエリート判定には外れがない』 というジンクスが凄いですね。大河君がちょっと教えた位で、ノーコン無茶苦茶投げが綺麗なフォームでストライクを取った辺り、今後の睦月君の活躍が凄く楽しみですvv (密かに数学で才能を発揮しているお姉さんの、神無[かんな]嬢の見立てが気になります。小学生から二人とも白服組なのに、睦月君は余りにも放置するかの如く普通の授業をさせられている事が、逆に唯の白服ではない証しなのかも知れないと思っているのですね)


■ アラタ カンガタリ ~革神語~
あの木の中にはやはり秘女王が置いていったと思しき勾玉のペンダントが入っておりましたね。ヤタカの能力は空奉鏡(ウツホノカガミ)といって、見た物の本質を鏡に映し出す物なのですね。人の裏表をそれで見て来たヤタカは、色々と絶望する事が多かったようですが、秘女王だけは心根も綺麗な方だったのですね。そのような方と恋に落ちたのに、何が契機で彼女の心模様が変わったのか気になります。あと革(あらた)が見た時に、かつての親友だった門脇氏が見えた所も気になりますね。


■ マギ (MAGI)
説得により親友を止めたいアリババと、自分達スラムの人間でも王になる事が出来ると証明したいカシム。意見はすれ違うばかりでしたが、友を手に掛けられない第三王子が、彼らしいですよね。しかしカシムはあのお方から、最後の手段を聞いており、それを実行してしまいましたよ。己の身をジンの宿る?剣で突き刺し、その血で精霊を呼び出したみたいですが、黒い龍のような物が出て来てしまいましたね(滝汗)


■ 國崎出雲の事情!!!
清良(きよら)の師匠に、出雲がやたら同年代の歌舞伎役者から好かれている事を知る場面が描かれておりましたね。破門した弟子の稽古場では、相変わらず梨園の御曹司達に嫌がらせが起きておりましたが、他は私服で来ていたのに、本番の衣装を纏いつつも懸命に稽古をする場面が良いですね。瑣末な事よりもお客様に喜んで見て貰う事しか考えていない出雲の考え方に、清良も認識を変えて下されば良いのですが……


■ オニデレ
正くんがビーツジュースを飲んでも平気だったのは、眼鏡ガードでは無くて、サヤさんの殺人クッキングのお陰だったのですね(^^; しかしアンジェリカ嬢本人には、毒と感じていない為にチビっ子化してしまったとは……。何とも不憫な物です。あと正くんの父親が予想以上に適応力の高い方で驚きました。息子さんはどう考えても父親似ですよね(やはりひばり母の破天荒さに付いて行けるだけの事はありますね/滝汗)。ドンさんがどのような方か分かりましたし、次回もますます楽しみですvv

PS
修君の主婦ぶりが光り輝いておりました♪♪ そうか、意図的に不味い物は作れないのかvv

オニデレ 育島紗夜 Tシャツ ブラック サイズ:M 7/25発売 オニデレ 育島紗夜 ショルダートート ナチュラル 7/25発売


■ KING GOLF
調子を取り戻して来た蒼甫。イメージの力は弾道だけでなく、カップの中に入る所までも考えているのかも知れませんね。此処に来て戸川さんがトラウマを克服するべく、主人公に勝負を挑んでおりましたが、お坊ちゃん育ちの彼が何処まで喰らい付いて来るのか、凄く楽しみです。


オニデレ 育島紗夜 フタ付マグカップ 7/25発売 オニデレ 虹ノ瀬 咲 フタ付マグカップ 7/25発売




・ 旧日記のサンデー感想はこちら からどうぞ。




【 ピックアップ商品 】

■ 11/18(木)発売
・ ハヤテのごとく! 26巻 生写真付。初回限定版


■ 10/18(月)発売
・ 絶対可憐チルドレン 23巻
・ 國崎出雲の事情 3巻
・ マギ 6巻
・ 結界師 31巻
・ 史上最強の弟子ケンイチ 40巻
・ 最上の明医 2巻
・ Tomorrows 4巻 (完結)
・ 怪体真書0 2巻
・ やおよろっ! 3巻
・ 戦国八咫烏 1巻 小林裕和先生
・ 超弩級少女4946 4巻

この記事のURL [ サンデー ]
comments(0) trackbacks(2) | TOPに戻る

COMMENT













TRACKBACK URL

http://biyo555.blog43.fc2.com/tb.php/1404-aa87c6c1

TRACKBACK

週刊少年サンデー2010.48感想

サンデー48号の感想【マギ】カシムの奥の手黒きジンみたいな感じに・・・圧倒的な力がありそうです【ハヤテのごとく】ロボとメイドのバトル開始・・・お嬢様は守れても失うものは...

| シバウマランド | 2010/10/31/Sun 07:53 |

國崎出雲の事情 第四十幕「姫が笑みなら勇気百倍!!?」感想

清良の元師匠である薊師匠から彼が破門された理由を聞いた出雲、 そんな出雲は薊師匠に斬歌舞伎のチケットを渡す。 さらにその事で清良に問...

| 星屑の流星群 | 2010/10/31/Sun 21:37 |

PREV | Home | NEXT

-->