2010.10.29 Fri
ジャンプSQ.11月 バサラ #09 蒼紅 副将
(以下 「戦国BASARA3 -ROAR OF DRAGON-」 のネタバレ感想です。まだご覧になっていらっしゃらない方はご注意して下さい)
目に映るもの
(10/29 その2)
![ジャンプ SQ. (スクエア) 2010年 11月号 [雑誌]](http://ecx.images-amazon.com/images/I/61oqMWv6YXL._SL160_.jpg)


【 今回のツボ 】
・ あんたにあげる物なんて、何も無いと小十郎に言い切る佐助の場面vv
・ 小田原の戦の事は覚えていても、秀吉様の為に存分に戦えた事しか覚えていない三成の描写
・ 切れた政宗に襲い掛かられるも、既に武田との同盟を結んでいた三成は、幸村に助けられる
・ 国主でありながら、復讐に囚われる政宗を諌める幸村
蒼紅の決着はつきませんでしたが、あくまでも石田を目指すと言い切る政宗に、幸村は全然歯が立ちませんでしたね。それぞれ副将の立場に居る者の行動が光る回でしたが、確かに佐助が云うように表の舞台に立てる武将の片倉殿と違って、闇の世界に潜むべきの忍びが表舞台に立たなければいけない事態って、結構考え物ですよね。物語が伊達の成長期に焦点を当てた物なので、瀬戸内等が出て来ないのが寂しい限りです。出来れば関が原の前にはちゃんとした描写がされると良いのですが……


・ テレビ版の戦国BASARA感想はこちら からどうぞ。

■ 9/3(金)発売
・ ジャンプSQ. 10月号
(当サイトの感想はこちら から、D.Gray-man感想はこちら 、戦国BASARA感想はこちら からどうぞ)
■ 8/4(水)発売
・ ジャンプSQ. 9月号
(当サイトの感想はこちら から、D.Gray-man感想はこちら 、戦国BASARA感想はこちら からどうぞ)
■ 7/3(土)発売
・ ジャンプSQ. 8月号
(当サイトの感想はこちら から、D.Gray-man感想はこちら 、戦国BASARA感想はこちら からどうぞ)
【 お勧めグッズ 】
■ DVD
・ 1/7発売
・ 戦国BASARA弐 DVD 04巻
・ 2/2発売
・ 戦国BASARA弐 DVD 05巻
・ 3/2発売
・ 戦国BASARA弐 DVD 06巻
・ 4/6発売
・ 戦国BASARA弐 DVD 07巻


■ 音楽
・ 11/3発売
・ DJCD 戦国BASARA弐 【金剛】 第2巻
■ カード
・ 10/23発売
・ ブシロードスリーブコレクションHG (ハイグレード) Vol.21 TVアニメ 戦国BASARA弐 『伊達政宗』
1パック:60枚入。表面:透明、裏面:5色印刷(4色+白)、製品素材:PP+銀フィルム。(本商品にはPRカードは付属しないそうです)