≫ EDIT
2010.11.06 Sat
テレビ版の 『バクマン。』 を見ました。
(以下ネタバレです。まだご覧になっていらっしゃらない方はご注意して下さい)夢の第一歩
(11/6 その2)

今回のお話は遊栄社のジャックに、アポイントを取って漫画を初めて持ち込みするサイコーとシュージンが描かれておりました。見ている方がドキドキするくらい、二人の緊張具合が分かる物となっておりましたよ。
【 今日のツボ 】
・ 出来立ての原稿を前に、スクリーントーンの削りカスだらけの二人
・ 予約を取るのに一杯いっぱいなシュージン
・ 高木家の家族環境が分かった
・ 結構なエリート一族ですよね。
・ てゆーかシュージン、それ母親に怖がられているだけでは……(^^;
・ 集A社のジャンプもといジャック(ジャンクでは無かった!)の編集部に行く際の、手続き場面がリアル過ぎるvv
・ 他の方が指導されている声が聞こえており、結構厳しい感じの評が聞こえ、更に緊張する二人
・ 持ち込んだ 『ふたつの地球』 の作画に、原作の小畑健先生が協力されていた事

・ 丸々一本、お話が声付きで拝めた事に驚愕です(滝汗)
・ 作家には描きたい物を描いて売れる天才タイプと、隅々まで計算してヒットを飛ばすタイプの二種類が存在する
・ シュージンは後者のタイプなのですね。
・ 話作りが小説っぽくて、漫画らしくないという評価を受けた高木氏
・ 同じ印象を受けていたけど、原作には口を出さない取り決めをしていたので、黙っていたサイコー
・ 絵は線が多過ぎる(いわゆるリアル系?)ので、もう少しデフォルメした方が良いとアドバイスされました。
・ 三年後には稀代の天才漫画家である新妻エイジに、追い付く手応えを感じた服部さんの印象
今回のお話はサイコーが亡き叔父さんから聞いていた、自分達の担当になって下さる方は「当たり」なのか、否か?という事に焦点が当てられておりました。しかしまさか彼らが描いたお話を、あそこまで再現されるとは驚きましたよ。二人が連載に辿り着くまでに、今後も幾つか読み切りを描く訳ですが、もしかしたらライバル作家さんの描いたお話も見れるのかも知れませんねvv
あとラストに夏休みが終わり、席替えをして亜豆(あずき)嬢の隣になってしまったサイコー達のリアクションが素敵過ぎました。後ろで大爆笑をしているシュージンの気持ちも分かるという物ですよ。次回の放送も楽しみに待ちたいです(*^^*)

・
当ブログのジャンプ感想はこちら からどうぞ。
【 ピックアップ商品 】
■ DVD
・ 2/23発売
・
バクマン。 Blu-ray 02巻 (初回限定盤)・ 1/26発売
・
バクマン。 Blu-ray 01巻 (初回限定盤)
この記事のURL
[ バクマン。 ]
comments(0) trackbacks(13) | TOPに戻る
TRACKBACK URL
http://biyo555.blog43.fc2.com/tb.php/1426-56e60e8d
TRACKBACK
初めて書き上げた「ふたつの地球」を編集部に持ち込んだ最高たち。
受付で緊張しまくりな秋人が(笑) このへんは中学生ですねw
二人の原稿を見てくれたのは服部哲さん。
どう評価されるか緊張ですね! ...
| SERA@らくblog | 2010/11/07/Sun 23:57 |
「僕たちだって何が当たるか分からないしね。分かったらあんなスグに新連載は終わらないさ。ハハ」
笑えねぇ…。
「ジャック」を発行している遊栄社。
集英社を捩ったものですが、なかなか面白い名前...
| シュミとニチジョウ | 2010/11/08/Mon 00:23 |
『「ふたつの地球」を編集部へ持ち込んだ最高と秋人は、そこで編集部員・服部哲と出会う。
服部から作品の感想を聞かされ、一喜一憂する二人だったが、服部から最後に「今後も自分が見ていきたい」と連絡先を...
| Spare Time | 2010/11/08/Mon 01:02 |
シュージンは遊栄社に電話をし、翌日の15時に持ち込みの約束をする。
二人は13時に駅に集合することに決め、それぞれ緊張の夜を過ごすことに。
| 本隆侍照久の館 | 2010/11/08/Mon 04:36 |
服部哲が意外と渋かったです。
| つれづれ | 2010/11/08/Mon 06:19 |
第6話「アメとムチ」「ふたつの地球」を編集部へ持ち込んだ最高と秋人は、そこで編集部員・服部哲と出会う。服部から作品の感想を聞かされ、一喜一憂する二人だったが、服部か...
| 日々“是”精進! | 2010/11/08/Mon 06:20 |
第6話 「アメとムチ」
| Happy☆Lucky | 2010/11/08/Mon 07:45 |
原稿を完成させた最高と秋人は、それをついに少年ジャックのある遊栄社に持ち込むのでした。今回は、最高と秋人が原稿を持ち込む様子が丁寧に描かれていて、見ているこちら
| 日々の記録 | 2010/11/08/Mon 08:35 |
いざ編集部に漫画を持ち込むことになった最高と秋人。
| 隠者のエピタフ | 2010/11/08/Mon 09:25 |
バクマン。 6 (ジャンプコミックス)(2010/01/04)小畑 健商品詳細を見る
ついに最高と秋人は1作品を描き終え、出版社に連絡を入れました。さすがの秋人もこういう時は緊張しますね。持ち込みはOKで、連絡...
| 破滅の闇日記 | 2010/11/08/Mon 12:55 |
バクマン。の第6話を見ました。第6話 アメとムチ夜中にトーン貼りの練習をしていたシュージンはサイコーと共に遂に原稿を完成させ、ジャック編集部に電話をかける。「いよいよだな...
| MAGI☆の日記 | 2010/11/08/Mon 15:46 |
バクマン。ですが、真城最高と高木秋人は週刊ジャックの編集部に漫画「ふたつの地球」を持ち込みします。受付で秋人は緊張しまくりですが、最高は冷静です。担当の服部は二回くらい漫画を読んで、将来性があるとメールアドレスまでくれます。(以下に続きます)
| 一言居士!スペードのAの放埓手記 | 2010/11/10/Wed 22:47 |
2010/11/06 放送分総評!編集者の目から見た意見、と言うのは面白かった服部さんの意見・・・というか物の言い方は面白かった。実際にマンガを書いた二人に対しての発言と、編集部内で...
| 生涯現役げーまーを目指す人。 | 2010/11/17/Wed 08:14 |