2010.11.08 Mon
ジャンプ49号 恋愛フェスタ
海の中に潜り、巨大なシャボン玉に包まれたコーティング船だと云うのに、全く気にせず魚釣りをする為にシャボン玉を壊そうとするルフィとゾロが凄いですね(滝汗)。ウソップとチョッパーの焦りも分かるという物ですよ(^^; しかし新しい船が無事だったのは、はっちゃんやハンサムな方だけでなく、バーソロミューくまの尽力もあったのですね……。彼のお陰でルフィ達は、それぞれの特性にあった場所で修行出来た訳ですし、ゾロが云うようにくまの真意が聞ける日が来ると良いですね。
PS
ルフィ-ー! 後ろ-ー!!(滝汗)

■ ナルト
ナルトはキラービーの意識逸らしに、まんまと騙されてしまったようです。遂に第四次忍界戦争が、暁と人類に起きてしまうのですね……。これでサスケはもう二度と、木の葉に戻れなくなった気が致します。しかし人数では圧倒的に連合軍が勝ちますが、暁の用意した人員(過去の手練たちの亡骸)が凄過ぎます。少数精鋭で何処まで戦えるのか、見ものですよね。(個人的に再不斬[ザブザ]と白[ハク]の登場に浮かれておりますよvv)

■ BLEACH
成長した織姫や雨竜さんが見れました。どちらも美人になっており、ホクホクですvv 一護は自立する為に、各部の助っ人をしているのですね。それでお小遣い稼ぎをしているのが意外でした。しかし今まで以上に苛立っている雨竜さんが珍しいですよね。自ら目立つ真似をするとは……。霊関連で何かあったのでしょうか?
・ Amazonストア BLEACHお勧め商品一覧表
![BLEACH -ブリーチ- 3Dマウスパッド 乱菊 単品 [森本産業]](http://www.amiami.jp/images/product/thumbnail/104/CGD2-02472.jpg)

![BLEACH -ブリーチ- 3Dマウスパッド 夜一 単品 [森本産業]](http://www.amiami.jp/images/product/thumbnail/104/CGD2-02473.jpg)

![BLEACH -ブリーチ- 3Dマウスパッド ネリエル 単品 [森本産業]](http://www.amiami.jp/images/product/thumbnail/104/CGD2-02474.jpg)

■ 銀魂(ぎんたま)
稀代のソフトクリーム対決が拝めましたよ。取り敢えず源外さんには、他人のプライバシーを侵害する機械は程ほどになさって下さいとお伝え致したいです(^^; あとエヅラ子の正体に気付くも、ラストで見逃してくれた松平のとっつぁんとその部下が良いですね。
・ Amazonストア 銀魂お勧め商品一覧表


■ 家庭教師ヒットマンREBORN!
らうじに勝った十年後のランボさん。また新たにボンゴレI世(プリーモ)と初代シモンファミリーの彼との記憶が分かりましたよ。まさかシモンのアドバイスで、自警団としてのボンゴレが出来上がっていたとは……。らうじも驚いておりましたが、彼らに何があってあそこまでこじれてしまったのでしょうね(滝涙)。あとラストに山本氏が入院している病室に、まさかの白蘭が現れたので驚きましたよ。治して下さるのでしょうか?(滝汗)
・ Amazonストア REBORN!お勧め商品一覧表
![家庭教師ヒットマンREBORN! 2011年 卓上カレンダー[ブロッコリー]](http://www.amiami.jp/images/product/thumbnail/103/CGD2-01672.jpg)

■ SUCCEED
秋本先生の読み切りです。ダムを巡って少女と神様との、心温まる奇跡の物語かと思いきや、もっと壮大にSFチックな要素も含んでおりましたね。ご年配の方の記憶を外付のハードウェアに保存し、歴史的な事象の確認をするという発想が凄いですよ。しかも既に地球を離れ、スペースシップのような所に移住していた場面に驚きました。ライトな感じに描かれておりましたが、あそこまで実行するのに、色々あったのだろうな……と思うと、その行間が読んでみたくなりましたよ。(こち亀でもメダカのお話が結構考えさせられる物でしたよね/滝汗)
■ SKET DANCE
さり気無く(どころか割と表立って)依頼者を取り合う、生徒会とスケット団が面白いですよね。売り言葉に買い言葉で、お互いの役職を交換する事になった椿君とボッスンですが、弟君の帽子の似合わなさが素敵過ぎましたvv

■ ぬらりひょんの孫
母である羽衣狐を地獄に突き落としておいて、自分は更なる覇道を進むといった安倍晴明が描かれておりました。妖怪と人間が死ねば、等しく(その行いによっては)地獄に墜ちると云っておりましたが、超人気キャラのお狐様をこのような形でリタイアさせるとは……(滝汗)






■ PSYREN(サイレン)
W.I.S.Eとして本格的に活動する前に、天戯弥勒と話し合う事に成功したアゲハ達。彼らがサイレン・ドリフトになったのは、未来の世界で何が起きたのかを、あのカードに記憶させそれを弥勒に知らせる為だったのですね……。姉の決死の想いを知った弥勒ですが、確保した筈の約束の涙を雨宮さんはミスラに奪われてしまいましたよ(まさかの共闘が拝めない限り、惑星の衝突を止められないのではないでしょうか/滝汗)
■ バクマン。
新年会の席で新人の大半が恋愛ものに挑戦している事を知るサイコー達。驚きが隠せないようですが、担当の雄二郎氏に描かなくても良いと云われていた読み切り祭に、師匠の新妻エイジや亜城木夢叶がエントリーしている事を知り、福田さんもやる気になってしまいましたね(滝汗)。まさか編集長に掛け合い、アンケートで誰の作品が一位だったのか競う恋愛フェスタになってしまうとは……。俄然見逃せない展開になって参りましたよ♪♪
しかし個人的にはジャンプで恋愛話って、余り連載されていた記憶がありません(どちらかと云うと、サンデー向きですよね/滝汗)

■ いぬまるだしっ
園長先生と目立たないけど、幼稚園で働いている男性教諭の入院話でした。相変わらず親友の彼女が怖過ぎますよ(滝汗)
■ 保健室の死神
ハデス先生が飼っている妖魔(もとい病魔)の冷血(クルエル)に、ちゃんとした餌(他の病魔)を余り食べさせる機会が無かった為に、何時も以上に先生の表情や感情は薄くなっている所が見れました。これがもっと進むと大変な事になってしまいそうですよね……。取り敢えず治って良かったですよvv
■ めだかボックス
また蛇対決なのかと思っていたら、前回以上に嫌な方面にパワーアップして参りました(滝汗)。こんな凄いバトル、名瀬ちゃん(もといくじら姉さま)でも太刀打ち出来ないのでは(ガクブル)
■ 黒子のバスケ
緑間くん達と引き分けた黒子くん達。しかし頼みの木吉君は、膝に爆弾を抱えていたのですね(滝汗)
■ べるぜバブ
男鹿氏の元にやって来たのは、ベル坊の兄上も手をやいていた、厄介な部下の手下のようです。腕の立つ武道家と契約をして持てる力をフルに出すのが目的のようですね。葵姐さんを人質に捕られましたが、彼の真の狙いは未だ誰とも契約をしていない、ヒルダさんの戦力を削ぐ事だったとは(滝汗)。深手を負わされた彼女ですが、大丈夫なのでしょうか……












・ 旧日記のジャンプ感想はこちら からどうぞ。
【 おまけ 】
■ 12/19(日)
星野先生、国内初のサイン会。(ジャンプフェスタ2011のSQ.ブースにて)
今月号(SQ.12月号) に付いている応募券を葉書に送って下さいね。
■ 12/3(金)発売
・ D.Gray-man 21巻
・ 小説版 D.Gray-man 3巻 「Lost Fragment of Snow」
■ 11/4(木)発売
・ ジャンプSQ. 12月号
(D.Gray-man感想はこちら からどうぞ)
・ ONE PIECE 60巻
・ ONE PIECE GREEN
・ NARUTO -ナルト- 53巻
・ ぬらりひょんの孫 13巻
・ べるぜバブ 8巻
・ めだかボックス 7巻
・ メタリカメタルカ 2巻
・ 逢魔ヶ刻動物園 1巻 堀越耕平先生
・ 新テニスの王子様 4巻
・ テニスの王子様 完全版 Season1 9巻
ジャンプSQ.の作家陣の単行本です
・ 貧乏神が! 8巻
・ 機巧童子ULTIMO 5巻
・ ロザリオとバンパイアseasonII 8巻
・ 血界戦線 2巻
・ Dr.るっる 3巻 (完)
■ 10/4(月)発売
・ ジャンプSQ. 11月号
(当サイトの感想はこちら から、D.Gray-man感想はこちら 、戦国BASARA感想はこちら からどうぞ)
■ 9/3(金)発売
・ ジャンプSQ. 10月号
(当サイトの感想はこちら から、D.Gray-man感想はこちら 、戦国BASARA感想はこちら からどうぞ)
■ 8/4(水)発売
・ ジャンプSQ. 9月号
(当サイトの感想はこちら から、D.Gray-man感想はこちら 、戦国BASARA感想はこちら からどうぞ)
こんばんはー
桂さんの後方支援がまさかアイスというか
ウ○コなのがおかしかったです。
ものすごく下ネタなのにとっつぁんも
桂さんも結局かっこいいのもすごい。
ジャンプの恋愛もの、読んでみたいです~。
| honey | 2010/11/10/Wed 23:28 | URL | ≫ EDIT