≫ EDIT

ジャンプ51号 家族のヒミツ

ジャンプを読みました。
(以下、ネタバレ有りのWJ感想です。まだご覧になっていらっしゃらない方は、ご注意して下さい)

今週はワンピがお休みです。
(11/22 その2)

家庭教師ヒットマンREBORN! DVD I世ファミリー編 上巻 11/26発売 ぬらりひょんの孫 DVD 05巻 (初回限定生産版) 1/28発売 BLEACH 斬魄刀異聞篇 DVD 08巻 12/15発売


■ ナルト
穢土転生で蘇った組と、忍連合軍が鉢合わせした回でした。サソリと一度手合わせしているカンクロウは、彼が仲間を操っている事にすぐさま気付きましたね。デイダラがサソリと芸術家コンビな事を誇らしげに語っておりましたが、この勝負(既に死んでいるデイ坊達は)半ば不死身みたいな物なので、かなりサイ達に不利ですよね。(カブトの操作が乱れない限りは勝ち目が無さそうですが、一体どうなるのか凄く気になります)

NARUTO -ナルト- 2011 コミックカレンダー 11/11発売


■ BLEACH
何だか一心パパの謎が一気に明かされそうですね……。やはり別冊の 『MASKED』 で少し触れられていたように、空位になっていた 十番隊の隊長 だったのでしょうか?(ドキドキ)。鰻屋のママがお姉さん呼ばわりされて、ときめいていた場面にも和みましたが、夏梨ちゃんが浦原商店を訪れた理由も気になりますね。早く真相が明かされますように……

・ Amazonストア BLEACHお勧め商品一覧表

BLEACH BERRY BEST (DVD付) 12/1発売 SPYAIR 「Last Moment (BLEACH盤)」 12/1発売 シド 「乱舞のメロディ (初回生産限定盤A・DVD付)」 12/1発売


■ 銀魂(ぎんたま)
空知先生自ら、『チャーリーとチョコレート工場』 だとバラしておりましたが、どエラい工場長(もとい銀さん)の一生が拝めましたね。あの脚本を誰が書いたのか、激しく知りたいものです(結構土方さんがノリノリでしたよね)。しかしイマドキのちびっ子は、突っ込みも厳しいのですね(^^;

・ Amazonストア 銀魂お勧め商品一覧表

銀魂スタイリング4だァァァ!! BOX (食玩) 2/9発売 ぷちきゃらランドシリーズ 銀魂 不思議の国の銀魂さん (BOX) 1/31発売 銀魂 キャラポスコレクション 05 BOX 12/1発売


■ 家庭教師ヒットマンREBORN!
しとぴっちゃんが明かす、ツナの駄目ダメさ加減が懐かしいですね。しかしそれすら受け入れて、十代目をリスペクトしている獄寺君が勝手良かったです。セルフリスペクトをしている彼女と、それとは反対に誰かの為に何かをしたい獄寺君という構図に、どう決着がつくのか楽しみですよvv (あとジュリーの暗躍のその後と、入院している山本氏の元に現れた白蘭の動向が気になります/滝汗)

・ Amazonストア REBORN!お勧め商品一覧表


■ SKET DANCE
ウサミちゃんの男性恐怖症?を治すべく、ボッスン達が女装して苦手意識を克服させるお話でした。しかしボッスンとスイッチは凄く器用ですよね(滝汗)。そのまんま女子高生のようでしたよvv ちなみにてんぱっていた割には、いざという時にそれなりに乙女に成り切れていた椿さんも、やはりボス男の血は争えないと思ってしまいました。

SKET DANCE コミックカレンダー 2011年 11/11発売


■ ぬらりひょんの孫
妖怪だけを斬る、十三代目秀元の名刀「祢々切丸」を、いとも簡単に破壊した安倍晴明。妖しげな術で復活したとはいえ、元は人間なのですから力が上回れば当然の結果かも知れませんね(滝汗)。しかし蘇ったばかりで、己の身体が力の強さに付いて来ない様を見て、一時撤退して下さいましたよ。何とも厄介な方が敵となってしまいましたね……。(しかしだからこそ、人間のリクオが最後に説得として活躍出来る余地があるのかも知れませんが/滝汗)

片手☆SIZE (家長カナ・雪女・花開院ゆら[CV:平野綾、堀江由衣、前田愛]) 「Symphonic☆Dream」 11/17発売 MONKEY MAJIK ぬらりひょんの孫オープニングテーマEP 11/24発売 ぬらりひょんの孫 キャラクターCD 青田坊/黒田坊 11/17発売


■ PSYREN(サイレン)
アゲハと共同でミスラを撃破した天戯弥勒。弥勒は姉からのメッセージを受け入れ、世界の破壊ではなく、異能を持った人達が安心して暮らせるように、国を作ろうと方向転換して下さいましたね。力尽きて倒れるアゲハを見て、彼なりに生きろと云って下さった場面が良かったです。いよいよ物語は大詰めを迎えているようですが、雨宮さんが泣かないで済む結末が見たいものです。


■ バクマン。
表紙と巻頭カラーでしたvv しかも人気投票の結果が出ております。一位がエイジとは驚きましたよ。二位がサイコーで三位が平丸氏でした。シュージンがベスト3に入らないとは意外過ぎました(4位が亜豆で高木氏はその次です/滝汗)

肝心の本編の感想ですが、何やら雲行きが更に怪しくなっております。シュージンは白鳥君の親御さんの前で啖呵を切った以上、何が何でも恋太を成功させねばという気持ちになっているのですね……。二人とも本心では亜城木夢叶の作品が一番大事、最優先すべき項目だと理解しているので、早く元の仲良し路線に戻って欲しいです。

バクマン。 500ピース 500-122 11/13発売 バクマン。 300ピース マンガに賭ける! 300-392 11/13発売


■ いぬまるだしっ
読者投稿の後編です。こうやって見ると、結構流行りのネタって重なる物なのですね。また凄い見開きが拝めましたが、先生相変わらず狙って描かれているな~~(≧▽≦)


■ 保健室の死神
藤くんが自分の未来予想図に出て来れそうな、やる気の無いサラリーマンと出会うお話でした。彼は病魔に罹っていたようですが、あれは酷過ぎますよね(藤君でなくても、立ち直りたくなりますよ/滝汗)


■ めだかボックス
くじら姉様をあくまでも信じている、めだかちゃんが良いですね。さり気なく球磨川氏がヒドい目にあっておりますし、彼女の苛立ちさ加減が判った気が致します(多分彼女ならば、普通に拳を当ててガラスを割る事も可能だったと思いますので/汗)。しかし相手のスキルが嫌過ぎますよね。これに人体改造で立ち向かう姉上が凄すぎました。極寒の地でのバトルなので、早くケリがついて欲しいものです。


■ トリコ
グルメ界では余裕が無かったので、あの場で借りを返すように活躍するトリコが良いですね。今まで攻撃の際に利用していたナイフを、防御に使った場面も格好良かったです。しかしメルクの謙虚ぶりが小松君も気になっておりましたね。(巷で噂されているように、彼ではなくて実は「彼女」なのでしょうか?/滝汗)


■ 黒子のバスケ
バスケ部創立の秘話が描かれておりました。意外な方のどエラい姿が明かされておりましたが、人って変わる物なのですね……


■ べるぜバブ
アニメのベル坊は、おむつを付けているのですね(やはり児童虐待対策なのでしょうか?/滝汗)。物語はますます激しさを増して来ておりますが、まさか此処に早乙女先生が来て下さるとは。校長先生も魔界の事をご存知のようですし、あの学校に男鹿さん達が集められた事も、あながち偶然ではないのかも知れませんね。




・ 旧日記のジャンプ感想はこちら からどうぞ。




【 おまけ 】


■ 12/19(日)
星野先生、国内初のサイン会。(ジャンプフェスタ2011のSQ.ブースにて)
今月号(SQ.12月号) に付いている応募券を葉書に送って下さいね。


■ 12/3(金)発売
・ D.Gray-man 21巻
・ 小説版 D.Gray-man 3巻 「Lost Fragment of Snow」


■ 11/4(木)発売
・ ジャンプSQ. 12月号
D.Gray-man感想はこちら からどうぞ)

・ ONE PIECE 60巻
・ ONE PIECE GREEN
・ NARUTO -ナルト- 53巻
・ ぬらりひょんの孫 13巻
・ べるぜバブ 8巻
・ めだかボックス 7巻
・ メタリカメタルカ 2巻
・ 逢魔ヶ刻動物園 1巻 堀越耕平先生
・ 新テニスの王子様 4巻
・ テニスの王子様 完全版 Season1 9巻

ジャンプSQ.の作家陣の単行本です
・ 貧乏神が! 8巻
・ 機巧童子ULTIMO 5巻
・ ロザリオとバンパイアseasonII 8巻
・ 血界戦線 2巻
・ Dr.るっる 3巻 (完)


■ 10/4(月)発売
・ ジャンプSQ. 11月号
当サイトの感想はこちら から、D.Gray-man感想はこちら戦国BASARA感想はこちら からどうぞ)


■ 9/3(金)発売
・ ジャンプSQ. 10月号
当サイトの感想はこちら から、D.Gray-man感想はこちら戦国BASARA感想はこちら からどうぞ)


■ 8/4(水)発売
・ ジャンプSQ. 9月号
当サイトの感想はこちら から、D.Gray-man感想はこちら戦国BASARA感想はこちら からどうぞ)

この記事のURL [ W j ]
comments(2) trackbacks(9) | TOPに戻る

COMMENT

こんにちはー

いぬまるくんの読者企画がいつも
素晴らしいです。
かぶってる投稿もまったく違う県から
だったりして笑えました。
あの百鬼夜行もすごい迫力ww
一ヶ月くらいにわたってやってくれても
いっこうにかまわないのに。

銀魂、ダメな大人たちが体をはって
子どもたちにこうならないようにと
見せてたようなお話でしたね^^;

| honey | 2010/11/25/Thu 08:16 | URL | ≫ EDIT

読者企画

honey様

こんにちは、トラックバックを返信して下さっただけでなく
コメントまで頂戴致しまして誠に有難うございます。

>いぬまる君
毎回凄い事になっておりますよねvv
私も二週で終わらせずに、もっとじっくり見せて欲しいと思ってしまいました。
あの百鬼夜行は破壊力凄過ぎますよvv
(ちゃんと前回の見開きメンバーズもページ下に描かれていた辺りがもう^^)

>銀魂
達観したような子供達の未来が今から楽しみです。
きっと第二第三の神楽ちゃんや新八が生まれた瞬間なのかも知れませんね。
何れは万事屋さん達をリスペクトする子に育って頂きたいです。
(今回のお話では凄い無理そうな気が/滝汗)


お忙しい中に書き込みを頂きまして、誠に有難うございます。
日増しに寒さが増して来ておりますが、
お風邪にはくれぐれもお気をつけてお過ごし下さいね。

| 小野瀬まりぃ | 2010/11/25/Thu 14:22 | URL | ≫ EDIT













TRACKBACK URL

http://biyo555.blog43.fc2.com/tb.php/1458-4e1b1d22

TRACKBACK

週刊少年ジャンプ51号☆年賀状を作りながら

なかなか録画を消化出来ず、か感想が書けずにいるのに、年賀状作りまでしてるのですよ・・やれる時にやっておかないと、また年末にパニックになりますから。毎年拙い絵ですみません...

| 帰ってきた二次元に愛をこめて☆ | 2010/11/25/Thu 00:20 |

週刊少年ジャンプ2010.51感想

ジャンプ51号の感想【ナルト】忍を利用する非情なる攻撃連合軍側には早くも多数の被害者が・・・・・・一度倒したやつがまた出てくるって微妙すぎる・・・【ブリーチ】やっぱりイ...

| シバウマランド | 2010/11/25/Thu 05:44 |

WJ51号感想

WJ51号の感想を表紙は「バクマン。」では、簡潔に・・・・「バクマン」巻頭カラー不協和音、継続中・・・(汗)なんだかどんどん深みにはまって行っているような2人ですね。再...

| 日々“是”精進! | 2010/11/25/Thu 05:55 |

ジャンプ 51号感想

ジャンプ51号ネタバレ感想

| Happy☆Lucky | 2010/11/25/Thu 08:07 |

Wジャンプ51号感想

やっと読めましたぁ~~~~~仕事帰りにコンビニで買ってからもう4日目よぉ~一言感想~~もうみなさん読んでるよねーネタバレ注意というのも間抜けな感じだわ(笑)表紙巻頭カラ...

| 徒然”腐”日記 | 2010/11/25/Thu 14:46 |

週刊少年ジャンプ2010年51号・感想♪

表紙・巻頭は「バクマン。」。あらら、すごい不協和音。ついに高木家の夫婦喧嘩にまで発展です。前から思ってたけど、カヤの感覚が一番普通な感じ?「PCP」だけを2人で大切に仲良く...

| あくびサンの、今日も本を読もう♪ | 2010/11/25/Thu 16:18 |

週刊少年ジャンプ51号 「銀魂」他、萌え...

WJ51号一部ネタバレアリ注意 さびぃぃぃ~~明日はもっと寒くなるんだよね~~11℃?12℃??こりゃ感染症も流行るよなぁ今日は朝からずっと家に居るので一時間毎にうが...

| ハムスターは電脳宇宙の夢を見るか? | 2010/11/25/Thu 21:10 |

週刊少年ジャンプ51号

・ぬらりひょんの孫  なんだ姉じゃないのか。ならばこそ、身を呈してリクオを守ったわけが分からなく……回想でそこら辺を説明してくれるんだろうな。平安時代に、戦国末期の回想 ...

| 360度の方針転換 | 2010/11/25/Thu 21:16 |

Wジャンプ51号のNARUTO,BLEA...

表紙&巻頭カラーは人気投票結果発表の「バクマン。」です。おめでとう、エイジ!人気投票第1位!!!第2位が最高、第3位は秋人・・・と思ったら平丸!!!これは驚きました!!...

| おぼろ二次元日記 | 2010/11/26/Fri 14:40 |

PREV | Home | NEXT

-->