≫ EDIT

病院に行って来たー

9/22 その2 (+アルファ)

先週から調子が悪かった腰の件ですが、整体の先生の勧めで専門の病院に行ったところ、先生の推測通りお腹に小さな石があるようです。レントゲンには映らないレベルで、エコーをとって分かった感じです。暫くは薬で対処する事になりそうですが、腰が心配なので日記の感想関連は少し緩やかにしたいと思います(^^;


【 自分メモ 】

・ 水分は1日2リットル(ギャー)

・ ほうれん草、チョコレート、紅茶は控えめに(食べるならおジャコや鰹節をプラスしたり、デザート系はミルクを追加する)

・ カルシウムは頑張ってとる

・ 縄跳び、階段の上り下り、ウォーキングも凄く良いらしい
(石が早く降りる?)


紅茶もシュウ酸(お腹の石のもと)が多かったのですね……(コーヒーよりは紅茶派な我)。しかし2リットルは辛いなぁ……(遠い目)


関連記事 :
・ 業務連絡 腰痛注意報 (9/19)

この記事のURL [ Diary ]
comments(2) trackbacks(0) | TOPに戻る

COMMENT

体調大丈夫ですか?

日記みてびっくりしました。
突然のことだったようで大変でしたね…。
私も今年の春先に突然体調崩したので
なんかわかる気がします。
体の中の事ってけがと違って突然の事で
自覚ないのでホントにびっくりするんですよね。
夏がおわりかけてるので1日2リットルは
大変そうですね(^^;。
私も紅茶大好きなので断たれるとつらいかもです(汗)。
カルシウムが良くて相殺できそうなら
茶葉を牛乳で煮出してロイヤルミルクティとかなら
大丈夫なんじゃないでしょうか?
素人考えかもですが
もしよければお医者様に聞いてみてくださいませv
自宅で作ってもおいしいですよvロイヤルミルクティ♪
ではでは。
一日も早く良くなられます事を
影ながらお祈りしております(^^)

| 紅柳美咲 | 2008/09/22/Mon 22:55 | URL | ≫ EDIT

波がありますが今の所は大丈夫ですvv

紅柳美咲様
こんにちは、いらっしゃいませですvv
>体調不良
私もてっきり前日に食べたおうどんにあたった挙句、
植木の雑草抜きを頑張ったので腰が痛いのだと思っておりました(^^;
なので普通に以前にお世話になった整体の先生の所に
駆け込んだのですが、先生に包み隠さず全部話して良かったですよ……。
先生いわく、左腰が痛み吐き気とかがある方は大抵お腹に石があって
腎臓が腫れてしまい激痛が走ったり嘔吐したりするそうです。
>一日2リットル
結構キツイですよね(汗)
1リットルまでは何とかなるのですが、ほぼ二時間おきに
コップ一杯の水を飲む計算になるので、短期決戦で何とかしたい物です。
(先輩と友人に石を持つ方がおり、かなり辛そうでしたので
積極的に水分とかは飲んでいた方なのですが
どうも一時期ハマっていたチョコが引っ掛かった?気が致します……。
小さい頃から余りチョコは食べていなかったので
余計にそうなったのかも知れませんね)。
あとここ最近牛乳を飲まなくなったのも影響したかも……(滝汗)
>ミルクティー(ロイヤルも含む)
これはOKだそうですよvv どうしても飲みたい場合は、
ミルクを多めに淹れてと云われました。
結構昔からある食べ方や飲み方って、それなりに理に適っている物なのですね……。
まさかの体調不良にかなり驚いておりますが、
真冬が来るまでには何とか完治したというお言葉を
先生から頂きたいものです。
美咲様もお身体にはくれぐれも気をつけてお過ごし下さいね!

| 小野瀬まりぃ | 2008/09/23/Tue 01:52 | URL | ≫ EDIT













TRACKBACK URL

http://biyo555.blog43.fc2.com/tb.php/153-42550957

TRACKBACK

PREV | Home | NEXT

-->