2011.02.13 Sun
輝きのタクト #19 三人の日曜日
しかし二人の巫女は相手が敬愛する者を操った際に、すぐに気付いて対処した場面が格好良過ぎましたよvv 久々に第一フェーズを悪用した敵でしたが、巫女の正体を隠している味方にすら手加減をしなかった辺り、かなり悪質ですよね(滝汗)
【 今日のツボ 】
・ 友達のルリちゃんに云われるまで、自分の誕生日を忘れていたワコちゃん
・ 同居しているので、一緒に登校して来たタクトとスガタの二人
・ 赤青コンビによる、カレーを作る場面
・ スガタ君が玉ねぎに泣かされた所
・ 罪無き者を泣かせた咎で、お鍋に丸ごと入れられた玉ねぎ
・ 火の通りが悪い人参から鍋に入れた方が……という事を知っていたタクトは、お料理経験者?
・ 二人の作ったカレーは大層美味しかったらしく、4杯もおかわりをした彼女
・ プリクラを撮る三人の描写が可愛過ぎるvv
火事の為に予算が無かったタクトは、大事な懐中時計を彼女に渡しておりましたね。そこで初めて彼の母親の顔が分かりましたが、やはり学園に飾ってある絵は(息子が云っていたように)まだ見ぬ母親で決まりのようですね。


【 今日のツボ02 】
・ 前回、どエラい場面で続いていたのに、その相手のスガタ君からモーションを掛けられたのに、本人で無いと気付き、頬をぶった委員長の場面
・ ワコちゃんを守る為にスガタが幼い頃から持っていた懐刀が、本人の手に渡った途端役に立ってしまった所
・ ニードルスターの第一フェーズの有効射程距離が気になる(滝汗)
・ 口直しにデザートを食べに行く予定が、駄目になった事
・ いつもの空間を破壊しての登場シーンが、心なしか怒っているように見えるタウバーン
相手の身体に憑いている時は、本人達の身体は抜け殻のように無防備になるのですね。壁の中も透視出来るようですが、実用的なのか否か微妙な感じが致します。仲良し三人組のプライベートが垣間見える回でしたが、次週はヘッドがタクト母を口説いているように見える場面があってドキドキですよ(どういうトリックで、当時の若いままの姿を保っているのでしょうね?/滝汗)



【 ピックアップ商品 】
■ 書籍
・ 2/26発売 New!
・ STAR DRIVER 輝きのタクト 01巻
・ STAR DRIVER 輝きのタクト アンソロジー 01巻



■ DVD
・ 4/27発売 New!
・ STAR DRIVER 輝きのタクト 04巻 完全生産限定版・Blu-ray
(DVD 04巻 完全生産限定版) 第10~12話
・ 3/23発売
・ STAR DRIVER 輝きのタクト 03巻 完全生産限定版・Blu-ray
(DVD 03巻 完全生産限定版) 第7~9話
・ 2/23発売
・ STAR DRIVER 輝きのタクト 02巻 完全生産限定版・Blu-ray
(DVD 02巻 完全生産限定版) 第4~6話
・ 1/26発売
・ STAR DRIVER 輝きのタクト 01巻 完全生産限定版・Blu-ray
(DVD 01巻 完全生産限定版) 第1~3話
■ グッズ
・ ワッペン 3/25発売











この記事のURL
[ STAR DRIVER 輝きのタクト ]
comments(0) trackbacks(1) | TOPに戻る