≫ EDIT

ジャンプ12号 兄の心、妹知らず

ジャンプを読みました。
(以下、ネタバレ有りのWJ感想です。まだご覧になっていらっしゃらない方は、ご注意して下さい)

ゲーム戦、開始!

べるぜバブ DVD 01巻 4/20発売 ぬらりひょんの孫 DVD 06巻 (初回限定生産版) 2/18発売 バクマン。 Blu-ray 02巻 初回限定版 1/23発売


■ ワンピース
タコのはっちゃんがようやく登場したvvと思ったら、どエラい事になっておりました(滝汗)。サンジ君とチョッパーが彼と再会致しましたが、お城でもややこしい事が起きておりますし、大丈夫なのでしょうか(ガクブル)


■ ナルト
ダルイ氏の本当の口癖が良いですね。しかし一定期間話さなくても、ひょうたんに吸い込まれてしまうとは(滝汗)。


■ BLEACH
死神代行証の新たな使い方が良いですね。一護の手にある間だけ、斬月の柄の形になるのですね。戦いの勝機が見えると、本能に従うかのように生き生きする場面が印象深かったです。

・ Amazonストア BLEACHお勧め商品一覧表

BLEACH 破面・滅亡篇 DVD 01巻 (完全生産限定版) 2/23発売


■ 銀魂(ぎんたま)
ぶるーれい、怖い。ちぃ、覚えた!(コラ)

これ映像化したら、画面が真っ青で凄いでしょうね(滝汗)。因みに同番組の再放送版「よりぬき銀魂さん」のCMで、再アニメ化する事が発表されておりましたよvv しかし月曜日の夜18時からだそうです。(月曜日は基本ジャンプの感想で燃え尽きているので、どちらかが犠牲になりそうな気が致します/滝汗)

・ Amazonストア 銀魂お勧め商品一覧表

銀魂春祭り2010(仮) DVD 3/23発売


■ 家庭教師ヒットマンREBORN!
薫はまだボンゴレと戦っておりませんが、既に誇りを失っている(騙されていた事に気付き、友となった人をこれ以上傷付けたくない)とし、大人しくヴィンディチェの縄に付いておりましたよ。しかし新たに手に入れた過去の記憶では、ジョットはシモンの事を案じD(デイモン)の裏をかいてGたちを派遣していたのですね。ならばDスペードは更にプリーモの上をいっていたのでしょうか……

・ Amazonストア REBORN!お勧め商品一覧表

家庭教師ヒットマンREBORN! DVD 未来決戦編 Final. 01巻 2/25発売 家庭教師ヒットマンREBORN! DVD 未来決戦編 Final. 02巻 3/16発売


■ SKET DANCE
妹の思い人がボッスンではなくて、生徒会の後輩である椿氏だと勘違いしている安形先輩。お互いの思い込みや境遇が更に絡み合って、ナイスな出来事に発展しておりました。取り敢えず椿くんの思考が、一昔前で止まっているのが愛し過ぎましたよvv 誰か彼にロイヤルミルクティーをご馳走してあげて欲しいです(*^^*)


■ ぬらりひょんの孫
竜二とゆらの二人で上手く連携し、妖怪を倒しておりましたね。しかしあの場に現れた謎の人が気になります。安倍晴明の復活と百物語組の暗躍、及びその裏には山ン本氏の存在がありそうですね。

ぬらりひょんの孫 奴良リクオ (1/7スケール PVC塗装済み完成品) 4/30発売


■ バクマン。
担当の小杉氏の願いも虚しく、七峰くんの連載が決定してしまいました(滝汗)。お陰で白鳥くんの連載が終了してしまいましたが、彼自身は半年の連載が自信に繋がり、次に繋げようと前向きに捉えていたのが良かったです。しかしとうとうサイコー達から、七峰くんの漫画の作り方を知らされた服部氏。シュージンが相手に宣戦布告をしておりましたが、絶対に勝って欲しいですよね。

バクマン。 RAH 蒼樹紅 7/25発売 バクマン。 RAH 新妻エイジ 7/25発売


■ いぬまるだしっ
園児に混ざって遊ぶ兄上の振る舞いが、余りにも違和感が無くて絶望してしまいました。馴染み過ぎですよ、彼vv しかし全然お仕事をしない彼を見初めて下さる方が居るとは(そりゃ社長さんも娘を心配して手を回して来ますよね/滝汗)


■ 保健室の死神
経一氏がツイてないのではなくて、あの女の人の能力が特殊だったのですね。一生の運をお金に換算するようですが、無一文になった時が怖過ぎますよ(滝汗)


■ めだかボックス
日之影先輩のスキルが消えた事で、今まで彼にお世話になっていた方々が彼を思い出し、応援に駆け付けて下さいましたね。物凄く邪道のようで、それでいて何処よりもジャンプ漫画している所が凄いですよ。燃えて来ますよねvv


■ トリコ
ゼブラは小松君に何か持ち掛けたのでしょうか? あれだけ喧嘩っぱやかった彼が、砂漠に住む鮫を殺さないで撃退させるとは。何だか先が思いやられる展開な気が致しましたが、早速小松くんがヒロイン属性を全開にして来ましたよ。まさか砂漠入りした途端に姿を消してしまうとは(滝汗)

ミラクルバトルカードダス 超激闘編 トリコ 「カリスマ美食屋デッキ」 構築済みデッキ [TRS01] 3/12発売 ミラクルバトルカードダス 超激闘編 トリコ 「激闘グルメ時代」 ブースターパック [TR01] BOX 3/12発売


■ 黒子のバスケ
スリーポイントが爆発的に決まりだした先輩が良いですね。主人公やその相方だけでなく、他のメンバーもキチンと活躍する所が嬉しいです。このまま勝利をもぎ取って欲しいですよ(切実に)


■ べるぜバブ
ネットゲームのキャラクターも、ちゃんとべるぜキャラの顔を利用して下さるのですね。ちゃんと扉絵で予感させておいて下さいましたが、姫川先輩の髪を下ろした姿がまた拝めて眼福ですvv


【 今回のツボ 】

・ 城山氏と寧々さんがぐるぐる状態vv

・ 千秋ちゃんとラミアは出来る子。

・ 偵察部隊というよりは、スナイパー状態の姫川氏(萌)

・ ゲームもリーゼントにすれば良かったのに(すぐ敵に見つかっちゃうから、ソレ)

・ 敵の戦力は2,000時間を越える自宅警備員たち(多分)


海よりも深くて大きな心を見せてくれた焔王でしたが、多少の足手纏いは構わないと云った際に、お付の女性達がじと目になっていたのが良いですね。相変わらずゲームは好きなのにお上手ではない王子様ですが、ガンダ○みたいな武器も手に入るゲームだったとは。この先面白くなりそうですよねvv




・ 旧日記のジャンプ感想はこちら からどうぞ。




【 おまけ 】

■ 2/4(金)発売
・ ジャンプSQ. 3月号
D.Gray-man感想はこちら からどうぞ)

・ ONE PIECE 61巻
・ 銀魂 38巻
・ SKET DANCE 17巻
・ PSYREN -サイレン- 15巻
・ SWOT 2巻
・ こちら葛飾区亀有公園前派出所 173巻

ジャンプSQ.の作家陣の単行本です
・ Luck Stealer 8巻
・ 戦国BASARA3 -ROAR OF DRAGON- 3巻(完結)
・ 月華美刃 2巻
・ 屍鬼 10巻
・ アグリッパ -AGRIPPA- 1巻 内水融先生


■ 1/6(木)発売
・ ジャンプSQ. 2月号
当サイトの感想はこちら から、D.Gray-man感想はこちら からどうぞ)


■ 12/4(土)発売
・ ジャンプSQ. 1月号
当サイトの感想はこちら から、D.Gray-man感想はこちら からどうぞ)

この記事のURL [ W j ]
comments(0) trackbacks(1) | TOPに戻る

COMMENT













TRACKBACK URL

http://biyo555.blog43.fc2.com/tb.php/1616-029b4665

TRACKBACK

ジャンプ 12号感想

ジャンプ 12号ネタバレ感想

| Happy☆Lucky | 2011/02/25/Fri 21:26 |

PREV | Home | NEXT

-->