≫ EDIT

BLEACH #310 一護の覚悟!激闘の代償

テレビ版の 『BLEACH』 を見ました。
(以下ネタバレです。まだご覧になっていらっしゃらない方はご注意して下さい)

長い戦いの後で

BLEACH 破面・滅亡篇 DVD 01巻 (完全生産限定版) 2/23発売 RADIO DJCD [BLEACH“B”STATION] Fourth Season Vol.5 1/26発売


今回のお話はオリジナルな描写を交えつつ、破面(アランカル)編のラストが描かれておりました。最初からマユリ様が全開になっていたのを、一般隊士が身体を張って阻止していた場面に大爆笑してしまいましたvv あの場にもしネムさんが居たら、もっと凄い事になっていたかも知れませんね(^^; 他にも和み所として、隊長羽織りを無くした朽木隊長と更木隊長、京楽隊長の三名を叱る山本総隊長が良いですね。お爺ちゃんはワンダーワイスの爆発を防ぐ為に、片腕を犠牲にしたようですが、技術開発局に代わりとなる物を依頼されないのでしょうか……(羽織りに隠れて分かりませんでしたが、浮竹隊長曰わく総隊長になれるほど凄い方はまだ居ないそうなので、お身体を大事にして頂きたいものです/ホロリ)


個人的に平子隊長達と昔馴染みの卯ノ花隊長が、彼らに云った言葉が印象に残りました。仲間って良いですよね(じわわっ)。あと虚圏(ウェコムンド)から帰還した更木・朽木隊長の両名が、普通に歩いているけど、本当は大怪我をしていると見抜いた部下達が凄いですね。危険な任務に赴いた花太郎も、十一番隊らしき方々から一目置かれたみたいで嬉し過ぎましたよ♪♪


でも一番胸に残ったのは、ギンの事を述懐する乱菊さんの場面では無いでしょうか。彼は形見すら遺さずに逝ってしまったのですね(市丸隊長らしいというか……/滝涙)。今まで敵を欺くには先ず味方から、という言葉通りの生き方を実践していた市丸氏ですが、OPの絵が今更ながらに切ないですよ(涙)。


BLEACH 1000ピース 反逆の狼煙 1000-167 12/3発売




【 今日のツボ 】


・ 今回の戦いを受けて、人知れず特訓を開始した日番谷(ひつがや)隊長

・ 檜佐木副隊長や恋次も、大怪我をしたのに隊舎には居なかった事から、彼らも修行しているのだろうと見ている乱菊さん

・ 倒れた一護が起きた時には、髪も見た目も元に戻っていた

・ 予告と死神図鑑が相変わらず冴え渡っていた件について


現世組の行動を物凄く好意的に解釈をすれば、痛みに苦しみながら倒れた彼が心配で、ずっと傍に居てくれた訳ですよね。晴れて回復したので、安心して頼まれていたお洋服を作りに行ったり、甘味処に行くのかな……と(^^; (てゆーか、あんなに弾んだ声を出す雨竜さんは、久々に見ましたよ/滝汗)。チャドには以前図鑑で、泣きながらギターの練習をしていた修兵にしっかりと弾き方を教えてあげて欲しいです。


しかしてっきり今シリーズが終わると思っていたのですが、斬月と一つになった一護の設定が若干変わっていたので、もしかしたらもう少しだけ兄鰤を楽しませて下さるのかも知れませんねvv (しかし覚悟をしていたとはいえ、それまで持っていた力を突然無くすのも怖いですが、テレビで語られたように徐々に無くす[いつ無くなるのかは分からない]というのも辛いですよね……/滝汗)。大好き作品なので、出来れば末永く楽しみたい物です。


BLEACH THE CARD GUM Tres epsodios (トレス エピソディオス) BOX (食玩) 12/8発売




・ 旧日記のブリーチ感想はこちら からどうぞ。

・ Amazonストア BLEACHお勧め商品一覧表 はこちらをご覧下さいませ。




■ DVD
・ 3/23発売 New!
・ BLEACH 破面・滅亡篇 DVD 02巻


■ 音楽
・ 3/2発売 New!
・ ROOKiEZ is PUNK’D 「Song for… (BLEACH盤)」

・ 2/23発売
・ RADIO DJCD [BLEACH“B”STATION] Fifth Season Vol.1


あみあみ

アニメイト・オンラインショップ バンダイナムコゲームス ララビットマーケット  

この記事のURL [ BLEACH ]
comments(0) trackbacks(0) | TOPに戻る

COMMENT













TRACKBACK URL

http://biyo555.blog43.fc2.com/tb.php/1617-f1542143

TRACKBACK

PREV | Home | NEXT

-->