≫ EDIT
2011.02.27 Sun
テレビ版の 『STAR DRIVER 輝きのタクト』 を見ました。
(以下ネタバレです。まだご覧になっていらっしゃらない方はご注意して下さい)取り戻したいもの
(2/27 その2)

今回のお話はワタナベ・カナコとケイ・マドカの間に、上司と部下以上の何かがあった事が分かりました。己の欲望に際限が無いマドカを危険視しているおとな銀行の頭取ですが、まさかあのようなシステムにまで資金提供していたとは……(滝汗)
【 今日のツボ 】
・ ケイトと仲良く話すタクトを、それとなく茶化すワコの場面
・ スガタ君は彼がバイト先の娘さんと仲良くなる事は、自然な事だと判断しているのですね。
・ マドカとコウが食堂のテーブルに来た時に、子狐の副部長が怖がってワコの後ろに行った場面
・ タカシ君のご両親は、息子がカナコの元を離れた事をまだ知らず、果物を贈って下さった場面
・ 3.5フェーズ(オーバーフェーズ・システム)が怖過ぎる件について
・ てゆーか、シンゴの身体を医者として調べている筈なのに、微妙にアレソレな感じに見えてしまうのは気の所為ですか……(コラ)
・ 実際髪が凄く伸びているので、随分と月日が経っているのが判るので、それだけの期間寝たきりなのですね、彼は(涙)
筋力を衰えさせない為に、第三者が軽いトレーニングを毎日しているのだろうなと思うと、彼のご家族はどう思われているのでしょうね? (シルシを島の外の人間に与える事自体、了解されているのでしょうか?/滝汗)

【 今日のツボ02 】
・ 知者のような思慮分別があるように見えるヘッドと違い、他のバニシングエージのメンバーは命知らずの者が多くて、戸惑いが隠せないバンカー(ダイ・タカシ)
・ これまでのサイバディに乗り込む戦闘方式から、3.5形式は自らがサイバディの一部となって巨大化する物のようです。
・ 技を繰り出せば、相手が死ぬ可能性があるので、身動きが取れないタクトとタウバーン
・ 彼の危機に思わず巫女の力を解放したワコ
・ カナコさんの株がまた上がった!
マドカはタクト達に、正体がバレた上にタウバーンに負けた事を潔く認め、コウと一緒に島から出るのですね。(この辺ちょっと意外でしたよ)。しかしてっきりタカシ君はカナコさんの依頼でバニシングエージにスパイとして入り込んでいるのだと思っていたので、本当に裏切っていたのだと判り驚きましたよ。それなのに、そんな彼をまた快く受け入れるだなんて、懐が深いですよね、彼女vv シモーヌ嬢は最初タカシ君が出戻って来る事を快く思わなかったみたいですが、奥様の言葉で許す気になったようです。



【 今日の素朴な疑問 】
・ ミヤビ・レイジ(ヘッドもといツナシ・トキオ)が取り戻したいものって一体何でしょう?
・ 映像では自分の手からすり抜けてしまったソラや、気多の巫女のサカナちゃんの事が未だに忘れられないようですよね。
・ しかし不仲になった方と再度やり直すには、己の不徳を反省する以外に道は無い気がするのですが、何故それに巫女の封印を解く必要があるのでしょうか??
力を追い求め過ぎた結果、分相応な幸せから一番遠ざかっているように思うのですが、サカナちゃんが彼に聞かせていたイカ刺しサムのお話は、案外本当に彼の悩みというか本質を突いていた物なのかも知れませんね。


【 ピックアップ商品 】
■ 書籍
・ 2/26発売
・
STAR DRIVER 輝きのタクト 01巻・
STAR DRIVER 輝きのタクト アンソロジー 01巻

■ DVD
・ 4/27発売 New!
・
STAR DRIVER 輝きのタクト 04巻 完全生産限定版・Blu-ray(
DVD 04巻 完全生産限定版) 第10~12話
・ 3/23発売
・
STAR DRIVER 輝きのタクト 03巻 完全生産限定版・Blu-ray(
DVD 03巻 完全生産限定版) 第7~9話
・ 2/23発売
・
STAR DRIVER 輝きのタクト 02巻 完全生産限定版・Blu-ray(
DVD 02巻 完全生産限定版) 第4~6話



この記事のURL
[ STAR DRIVER 輝きのタクト ]
comments(0) trackbacks(49) | TOPに戻る
TRACKBACK URL
http://biyo555.blog43.fc2.com/tb.php/1626-0fa38015
TRACKBACK
感想
「負けた時に負けを認められないのは一番駄目でしょう」
タクトに負け続けるアタリ・コウ ケイ・マドカ。
マドカはタクトに勝つためにあるシステムを使って本気を出すようです。
今回のおさら...
| 失われた何か | 2011/02/27/Sun 18:19 |
ちゃんと鍵は掛けたんでしょうね。
| Ηаpу☆Μаtё | 2011/02/27/Sun 18:20 |
その戦い方、よろしくないわね、タウバーン---------!!ニードルスターとウインドスターの怒り。ドライバーの死のリスクを恐れないニードルスターたち。タクトの戦い方はスタードライ...
| ◆◇黒衣の貴婦人の徒然日記◇◆ | 2011/02/27/Sun 18:24 |
タクトは勝つ時も 相手を助ける余裕のある戦い方。
それが屈辱なウィンドウスターは、危険な新システム・オーバーフェーズを使うことも臆さない。
命に危険がともなうサイバディの修理も平気なニードルスタ...
| SERA@らくblog | 2011/02/27/Sun 18:25 |
サカナちゃん再登場(´・ω・`)
| てるてる天使 | 2011/02/27/Sun 18:30 |
STAR DRIVER 輝きのタクト
お勧め度:お勧め
[SF]
MBS・TBS系 日 17:00
監督 : 五十嵐卓哉
脚本 : 榎戸洋司
キャラ原案 : 水屋美沙×水屋洋花
キャラデザ・ ...
| アニメって本当に面白いですね。 | 2011/02/27/Sun 18:39 |
巨大化は負けフラグ。
この番組はリビドー値の高さがそのまま強さに影響するようだ。
STAR DRIVER<スタードライバー>輝きのタクト 2 【完全生産限定版】 [Blu-ray](2011/02/23)宮野真守、早見沙織 他商品詳細を見る
| せーにんの冒険記 | 2011/02/27/Sun 18:39 |
学食でスガタと同じメニューをチョイスするメガネ委員長がかわいすぎる。というわけで、「STAR DRIVER 輝きのタクト」21話しっとマスクの巻。ところでこのサイバディと一体化した敵 ...
| アニメ徒然草 | 2011/02/27/Sun 18:43 |
STAR DRIVER 輝きのタクトのレビューです。
あらすじ
綺羅星十字団・科学ギルドにおいてオーバーフェーズ・システムという新たな装置が完成する。
それは、サイバディの状態を人為的に第3フェーズ以上のものに進める事ができるという画期的なものであった。
アバ...
| 埼玉の中心から毎日を語る | 2011/02/27/Sun 18:43 |
バニシングエージは命知らずのチーム
| 隠者のエピタフ | 2011/02/27/Sun 18:50 |
好きな男が他の女といちゃつくのが我慢できなかったのよ
| つれづれ | 2011/02/27/Sun 18:53 |
綺羅星十字団は、オーバーフェイズ・システムを開発しました。それを使ってマドカがタウバーンに戦いを挑んでくるのでした。冒頭からいきなりコウとタウバーンの戦いです。
| 日々の記録 | 2011/02/27/Sun 18:55 |
ケイ・マドカ
恐れをしないのはまったくすごいな。注射をするときにアタリ・コウがシブヤ・ヒデキに危険はないのか?なんて言ってたけどそういうことを聞くのにむしろ驚きだった。恐れを持たないという意味で...
| 蒼碧白闇 | 2011/02/27/Sun 18:55 |
リビドーとは、日常的に性的欲望または性衝動と同義に用いられる。
対義語はデスロルドーと言われているが正確な対義語ではない。 wikiより引用。
| KAZUの暮らし | 2011/02/27/Sun 18:55 |
オーバーフェーズシステムの実験体に志願するウインドウスター(ケイ・マドカ)。ヘー
| くまっこの部屋 | 2011/02/27/Sun 18:59 |
ヘーゲントを使いゼロ時間でタウバーンと戦うニードルスターだが、またもタウバーンの前に敗北してしまう。「その戦い方、よろしくないわね。タウバーン!」敵の命を救う戦い方をするツナシ・タクトに、怒りを露わにするウインドウスター。もはや第3フェーズのサイバディ...
| 無限回廊幻想記譚-アニメ・映画感想- | 2011/02/27/Sun 19:02 |
「リビドーなお年頃」
本当に強い力をこの手にすれば 失った全てを取り戻す事が出来る いや 取り戻してみせる!
そういったヘッド これは去って行ったさかなちゃんも取り戻したいという事なんでしょうねww
逃げた魚は本当に大きかったってコトだね
...
| あ゛ぁやっちゃったなぁ… ぉぃ… な毎日w | 2011/02/27/Sun 19:07 |
タイトル「リビドーなお年頃」
| サイネリア~わたしのひとりごと~ | 2011/02/27/Sun 19:26 |
正々堂々。前回の感想記事の多くで「キャメルスターは卑怯」「正々堂々じゃない」って書かれてましたが、私ぁ別に構わんと思いますけどね。自分の勝率が上がるように策を講じる、戦なら当たり前じゃないです...
| 世界日本ハムの哀れblog@人は、平等ではない! | 2011/02/27/Sun 19:27 |
公式でスタドラキャラクター人気投票が始まっていますね。
カナコ様に1票投じてきました!
今回の話は、恋する女の子の嫉妬が最強ということで(笑)
綺羅星十字団・科学ギルドにおいてオーバーフェ...
| ひえんきゃく | 2011/02/27/Sun 19:32 |
STAR DRIVER 輝きのタクト(1) (ヤングガンガンコミックス)(2011/02/26)BONES、KEY by Ylab 他商品詳細を見る
おとな銀行からバニシングエージに出向した者達の物語がひとまず決着を迎えまし...
| 破滅の闇日記 | 2011/02/27/Sun 19:32 |
『綺羅星十字団・科学ギルドにおいてオーバーフェーズ・システムという新たな装置が完成する。それは、サイバディの状態を人為的に第3フェーズ以上のものに進める事ができるという画期的なものであった。』
...
| Spare Time | 2011/02/27/Sun 19:36 |
第二十一話「リビドーなお年頃」綺羅星十字団・科学ギルドにおいてオーバーフェーズ・システムという新たな装置が完成する。それは、サイバディの状態を人為的に第3フェーズ以...
| 日々“是”精進! | 2011/02/27/Sun 19:44 |
第21話のあらすじ
またしてもタウバーンに敗北したコフライト。こちらの身を案じながら戦うタクトに
ウィンドウスターは苛立ちを露にする。そんな折、プロフェッサー・シルバーの研究していた
オーバーフ...
| crystal cage | 2011/02/27/Sun 19:50 |
あらすじ
綺羅星十字団・科学ギルドにおいてオーバーフェーズ・システムという新たな装置が完成する。
それは、サイバディの状態を人為的に第3フェーズ以上のものに進める事ができるという画期的なものであった。
感想は続きから
| あめいろな空模様 | 2011/02/27/Sun 20:02 |
STAR DRIVER 輝きのタクト
#21 リビドーなお年頃
810 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2011/02/27(日) 17:23:34.24 ID:Xwtv2OtZO
あと三話?まとまるのかコレ
811 ...
| にわか屋 | 2011/02/27/Sun 20:37 |
第21話 「リビドーなお年頃」
| Happy☆Lucky | 2011/02/27/Sun 20:47 |
「今日これから 銀河美少年タウバーンを殺します」
ついに新たなシステム、オーバーフェーズ・システムが完成!
タウバーンのピンチに、ワコの力が…!
【第21話 あらすじ】
綺羅星十字団・科学ギ...
| WONDER TIME | 2011/02/27/Sun 21:11 |
「STAR DRIVER 輝きのタクト」21話、観ました。いきなりゼロ空間。ニードルスター戦。懲りないね、コウさん。(^^;
| 最新アニメ・マンガ 情報局 | 2011/02/27/Sun 21:25 |
STAR DRIVER 輝きのタクト(1) エアヒロイン的だったワコですが、やっと立ち上がりました。
でも、カナコ&シモーヌの方が可愛すぎるから困ったものです(笑)
| 明善的な見方 | 2011/02/27/Sun 21:41 |
「自分を裏切った相手を許せる人間になって。
それができるのは本当に強い人間だけよ」
本当に強い人間
アバンでは、さっそく負けてるニードルスターの姿が(苦笑)
「その戦い方、よろしくないわね。タ...
| ジャスタウェイの日記☆ | 2011/02/27/Sun 21:47 |
本文はネタばれを含みます。ご注意ください。画像はクリックで拡大されます。 スタドラの主人公は、カナコ様だったんや! と、思わず言いたくなるような回でした。いや‐、やっぱ良いですね、彼女。懐は大きいし、美人だし、スタイルもいいし。おまけに男前!非の打ちど...
| 冴えないティータイム | 2011/02/27/Sun 22:06 |
その戦い方宜しくないわね、タウバーン!
| LIV-徒然なるままに | 2011/02/27/Sun 22:09 |
本当にちゃんと終わるんだろうか?
そんな不安が強い、スタードライバー輝きのタクト21話の感想です。
それよりも、いつもと微妙に違うなぁ~と観ていたら、絵コンテが長崎健司さんだった!
2話や...
| 洒落た乾杯でも… | 2011/02/27/Sun 22:52 |
STAR DRIVER<スタードライバー>輝きのタクト 2 【完全生産限定版】 [Blu-ray]クチコミを見る
綺羅星十字団・科学ギルドにおいてオーバーフェーズ・システムという新たな装置が完成する ...
| ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人 | 2011/02/27/Sun 23:03 |
「それでいい…」
ヘッドのイケメンと言うかプレイボーイっプリは…
タクト様と違って、なんか…イラっとくる!
第21話 「リビドーなお年頃」
3.5フェーズとか、ワコちゃんチュウ役立候補と...
| あるアッタカサの日常 | 2011/02/27/Sun 23:07 |
おお!? 出だしからいきなり戦いだ! 戦っているのはニードルスター。戦いはいつもの通り、最後は タクトのタウミサイルにやられ、タウバーンの勝利… 戦いを見ていたウィンドウスターは悔しさをにじませる その戦い…よろしくないわね…タウバーン!! 悔しさってい?...
| ゴマーズ GOMARZ | 2011/02/27/Sun 23:09 |
今回はマドカメインの話。綺羅星十字団がいよいよ新たな装置「オーバーフェーズ・システム」を完成させることに。その実験体になるマドカですが、果たして上手くいくんでしょうか。今回はとにかくカナコがカッコよかったですー。
| コツコツ一直線 | 2011/02/27/Sun 23:35 |
コフライトとの再戦。
しかしながら、ニードルスターとタクトとの差は短期間では埋まっていない。
タウバーンはまたもタウ・ミサイルで決着をつけ、ニードルスターとともに勝利を手中にする。
| 本隆侍照久の館 | 2011/02/28/Mon 00:37 |
欲するがままに命を掛け、投げ出す。そう、あの子は「怪物」。「リビドーなお年頃」あらすじは公式からです。綺羅星十字団・科学ギルドにおいてオーバーフェーズ・システムという新...
| おぼろ二次元日記 | 2011/02/28/Mon 01:07 |
そういえばキャメルスター倒してもニードルスター居ましたね。珍しく連戦です。しかし策も無く勢いで出てきただけなので、ほぼ一方的にタクトが勝利。負けたことよりも、タクトが自分達を殺害しないことにマドカとコウはご不満な様子。真剣にやっていない、対等の相手と看...
| こいさんの放送中アニメの感想 | 2011/02/28/Mon 01:40 |
「スタードライバーのメンタリティは時として理解できないものがあります」 ワコの嫉妬は、ある決意を導き出す。
| 月の満ち欠け | 2011/02/28/Mon 12:23 |
戦いの在り方―
| wendyの旅路 | 2011/02/28/Mon 17:37 |
STAR DRIVER 輝きのタクト(1) (ヤングガンガンコミックス)BONES KEY by Ylab スクウェア・エニックス 2011-02-26売り上げランキング : Amazonで詳しく見る by G-Tools
究極に刺激的なプレイ(?д?)ンァ?
| Plum Wine* | 2011/02/28/Mon 20:18 |
あれはワコの何だったのか?巫女パワー? 一見王の柱の様な力にも思えましたが、ワコがそんな力を持っていたとは驚きです。 あれは、ワコの第一フェーズの力なのか?とも感じましたが 以前 スガタの第一フェーズである王の柱が 第3フェーズのサイバディには効かないとい…
| サラリーマン オタク日記 | 2011/02/28/Mon 22:43 |
STAR DRIVER 輝きのタクトですが、綺羅星十字団はオーバーフェーズ・システムという新たな装置を開発します。ツナシ・タクト、アゲマキ・ワコ、シンドウ・スガタたちは学食で青春を謳歌していますが、「神話前夜」というポスターが必要以上に貼ってあります。(以下に続き...
| 一言居士!スペードのAの放埓手記 | 2011/03/01/Tue 00:04 |
復元したヘーゲントとタウバーンのゼロ時間での死闘。
でも、前の戦いでヘーゲントの戦い方を熟知しているタクトの前では、もはやヘーゲントはザコ同然のレベルに陥ったみたいでして、今回もタウミサイル...
| シュージローのマイルーム2号店 | 2011/03/05/Sat 00:23 |
PSP版はまだ一周目。
アナログスティックが壊れて勝手に移動しまくるので
無駄に難しいゲームになっております。
ヨペチコです。
やべw
画像サイズが変だw
| バカとヲタクと妄想獣 | 2011/03/06/Sun 17:30 |
一言結論:喪失を知ったうえで進む男と、臨む覚悟を決めた少女。主人公は出遅れ?
ネタバレありますので、以下は続きから。
| サブカルサイクル | 2011/03/06/Sun 20:17 |