≫ EDIT

ジャンプSQ.4月号 Dグレ #204 別れの予感

ジャンプSQ.(スクエア)を読みました。
(以下 「D.Gray-man」 のネタバレ感想です。まだご覧になっていらっしゃらない方はご注意して下さい)

強行手段
(3/4 その2)

ジャンプ SQ. (スクエア) 2011年 04月号 [雑誌] D.Gray-man 21巻 12/3発売


今回のお話はハートに繋がる者を見つけ、全力で枢機卿に向かうも今までのエクソシストと全く違う強さを味わう事になったティキ・ミック卿が描かれておりました。ロードと二人で黒の教団に入る際に、サード・エクソシストのテワクが彼らに協力しておりましたが、すっかりノアの手先となってしまったのですね(滝汗)




【 今日の印象に残った場面 】


・ 14番目をもっと強く抑える為に、アレンと一つになろうとする枢機卿

・ 未だ目を謎の羽根で塞がれた物の、封印されたティム・キャンピーを逃がす事が出来たハワード・リンク監査官

・ ようやく外に出れたアレン達


しかしロード達と一緒に行く気は無かったのに、枢機卿がクロス・マリアン師匠を手に掛けた事を知ったアレンは、全力で彼を拒否しておりましたね。お陰で成り行き上、敵であるノアの彼等と逃亡する事になってしまいましたよ(滝汗)。再度、教団施設内に敵が侵入した事を知ったリナリー達ですが、この非常事態を受けて上層部はアレンが敵に寝返ったと判断し、何と除名にしてしまいました(ガーン)。エクソシストなのにノア扱いされてしまったアレンですが、誤解が解ける日は来るのでしょうか……


D.Gray-man 小説版reverse03 「3Lost Fragment of Snow」 12/3発売




【 今日の気になる事 】


・ アレンが自分を拒否しただけでなく、寄りによってノアと共に生きて行く(ように見えた)事を、枢機卿はどう思っているのか?

・ 彼は何故、クロス元帥の口を封じねばならなかったのか?

・ てゆーか、師匠は今何処に居るのでしょうか……(ご無事だと良いのですが/滝汗)

・ ブックマンはラビの命を守る為に、シェリルに知りうる限りの千年公の秘密を話してしまうのか?

・ 神田ユウはもう登場しないのでしょうか……


以前、六幻(ムゲン)が有り得ない形になって石化しているので、ズゥ爺様より既に生きては居ないのでは?と報告されておりましたよね。現在の最悪の状況を覆す展開に、ご復活してて欲しい物です。

D.Gray-man A6リングノート アレン [ブロッコリー] D.Gray-man A6リングノート 神田 [ブロッコリー] D.Gray-man A6リングノート ラビ [ブロッコリー]

D.Gray-man コンパクトミラー Ver.2 [ブロッコリー]




・ Amazonストア D.Gray-manお勧め商品一覧表

この記事のURL [ W j etc... ]
comments(0) trackbacks(2) | TOPに戻る

COMMENT













TRACKBACK URL

http://biyo555.blog43.fc2.com/tb.php/1636-bd9f5954

TRACKBACK

【ジャンプSQ】 2011年 4月号

(∇^*d) ジャンプSQ 4月号 感想でーっす (b*^∇) ← 青エクのアニメ、楽しみです!!スタバのさくらタンブラーを買いました。コーヒーは毎朝大きなマグカップで飲んでいたのです...

| TOM's Garden | 2011/03/08/Tue 17:01 |

ジャンプSQ.11年4月号・感想♪

インフルエンザで月曜日から中学休んでる息子、昨日の午後からは熱もだいぶ下がり(といってもまだ37度台)、食欲も戻ってきました(といっても元が細すぎるんだが★)。まぁ一安心...

| あくびサンの、今日も本を読もう♪ | 2011/03/09/Wed 17:18 |

PREV | Home | NEXT

-->