2011.04.07 Thu
サンデー19号 結界師が最終回!
夢多き、目的意識の高い学生が多数集う北海道の農業高校に、寮がある(理由はまだ明かされていないけど、帰宅したくない)主人公が、入学早々色々と打ちのめされる場面が多々ありました。農業にも畜産にも全く縁がない方が、飛び込むには厳し過ぎる世界ですよね……(滝汗)。先輩や同級生に、面倒見が良すぎて損をするタイプと云われておりましたが、彼が理不尽な理由で泣く羽目になりませんように(ガクブル)
【 今日の和み 】
・ 主人公の髪や服が、やたら牛や馬にモッシャもっしゃされている場面vv
・ 世紀末覇者来た!(≧▽≦)
・ 筋肉少佐(アームストロング氏)が居たvv
結構厳しい路線のお話になるのかな……と覚悟しておりますが、救いのある物になりますように。
■ ハヤテのごとく!
ヒナギクさん、ハヤテの女装に関して思うところがアリまくるの巻。確かに本物の女性よりも似合っていると、かなりショックというか、居た堪れない気持ちになりますよね(滝汗)。しかも胸の部分がピッタリなので、今度からは貴女の服を貸してと云われたら、立ち直れませんよ(^^;
・ Amazonストア ハヤテのごとく!お勧め商品一覧表


■ 月光条例
演技の最中ならば、裸になっても恥ずかしくは無いという、大変プロ意識の高いエンゲキブ嬢が描かれておりました。しかしまさか崖から落ちてしまうとは……(モノローグが意味深でドキドキですよ/滝汗)
■ 境界のRINNE
柔道部を賑わす謎の霊は、主将の亡きお父上のようですね。しかし離婚した後も娘を気に掛けていただなんて、普通ならばちょっと良いお話で終わりそうなのですが、如何せんるーみっくワールドなだけに、一筋縄ではいかないのでしょうね(^^;
■ 結界師
前半は扇七郎が家督を継ぐ場面を、後半は正守が無道さんとその後の裏会の話をする物となっておりました。結局、竜姫が望んだ通りに、ぬらが裏会のトップに立ち、正守もそれを支える幹部になったのですね。まさかのフレッシュ担当に驚いておりましたが、確かに妖怪混じりの方が多い中では、異能に長けているとはいえ正守は割と普通の部類に入りますよね(汗)。氷浦くんが夜行入りした際、良守からお祝いにシャーペンを貰い、笑顔を見せた場面も嬉しかったです。それぞれの祖父母が和解した描写や、ヨッシーと時音ちゃんのラストもある意味らし過ぎましたよ。もうこれでこの物語が読めないのかもとと思うと、凄く残念でなりません。単行本で描き下ろしのエピソードとか見たいですよvv 先生もお疲れ様でした。また素敵な作品でお会いする日が来る事を、楽しみにしております。
■ 史上最強の弟子ケンイチ
いよいよ美羽さんの父上の謎に迫るみたいですね。早速ケンイチ君が谷本氏の所に行っておりましたが、学校では良い子を演じているので、その辺のギャップが愛おしかったです。またアニメ化して下さらないのでしょうか……(結構話数も溜まっているので、大丈夫だと思うのですがvv)
■ 絶対可憐チルドレン
ティムの洗脳を解く為に、葵ちゃん達が彼に念波を送っている場面が笑えました。どんなに大きなロボットでも、元はオモチャなので、壊れやすいのですね。あとちびチルドレンや弟くん達が可愛過ぎました。おねーたんに会う為に、お薬を頑張って飲んでくれたのですね。きっと苦かっただろうに……(´;ω;`)

■ 神のみぞ知るセカイ
かのんちゃんとして活動している、エルシィのその後が描かれておりました。作中ではまだ3日しか経っていないのですね。ちひろちゃんと交流しておりましたが、彼女は相手の中身がエルシィだとは知らないので、凄くビックリしていたのが印象に残りました。



■ 最後は? ストレート!!
無事に勝った大河君たち。かつてのチームメイトから、今の睦月の球速ではシニアは無理だそうですが、頑張って30ほど上げたら三振を取れるとアドバイスされておりましたね。初めて何かを遣りきった事で、充足感に満たされている睦月が可愛かったです。(姉もこのまま野球の白服だったら良いのに……という気分になっておりますね)
■ マギ (MAGI)
シンドバッドは白龍が、倒したい祖国のマギ(ジュダル)に頼りたくない気持ちが理解出来るのですね。しかし彼の望みは未だ秘されたままなので、シンの家臣には何故一緒にダンジョン攻略に行きたがるのか分からないのですね。航海中にと仲良くなりましたが、彼女はアリババよりもほんの少しだけお姉さんだったとは……(滝汗)。相変わらずナイスバディ系の人には優しいアラジンでしたが、罪なくペタペタ触れる所が凄いですよ(^^;
■ 國崎出雲の事情!!!
小さい頃から演じている役など、軽く台本を確認するだけで練習に入れる篠竹氏。出雲はまたしても加賀斗と特訓する羽目になりましたが、その完璧な出来映えに文句を云う篠竹氏。しかし出雲が食って掛かると、意外にすぐ引いて下さいましたね。梅樹達も禄の過去を調べに行くようですし、次回が楽しみですよvv
・ 旧日記のサンデー感想はこちら からどうぞ。