2011.04.17 Sun
青の祓魔師 #01 悪魔は人の心に棲む
父である藤本獅郎(CV:藤原啓治氏)は、神父(もとい悪魔祓い師)だったようですが、長男の奥村燐(CV:岡本信彦氏)がサタンのご落胤だと知っていて育ててくれたのですね。何の事情も知らされないで普通の人として暮らしていた燐は、戸惑いが隠せないようでしたよ。しかし生きるのに不器用だった彼は、いま思えば思い当たる事もそれとなくあったようですね(ホロリ)。
【 今日のツボ 】
・ 燐が喧嘩をした理由は、鳩にボーガンを当てて苛めているのを見た為
・ 弟の雪男(ゆきお。CV:福山潤氏)は、兄とは違い品行方正な真面目な眼鏡くん
・ 名門である正十字学園高等部への入学も決まっているようです。
・ スーパーの面接とお仕事関連の描写が面白過ぎますvv
・ さり気無く燐のお料理上手という特技が生きていた場面

・ 少女が謎の小猿(実際は悪魔の使い)に、悪戯されて困っている所を見てしまった燐
・ 獅郎が封印の異変を感じ、人知れず教会の地下にある隠し部屋?にある剣を見に行った場面
・ 養父から聞かされる衝撃的なお話の数々
・ 謎の小虫は魍魎(コールタール)といって、菌類に憑依する悪魔だったのですね。
・ 根暗な人間に取り憑いて悪さをするようです。
獅郎が詠唱をして魔を祓う場面が格好良過ぎましたvv しかし悪魔に同胞が物質界(アッシャー)に居るとバレてしまい、逃げる事になりましたね。人間が住む物質界には、本来ならば虚無界(ゲヘナ)は手出し出来ない筈なのですが、悪魔はあの手この手で自分が司る物質を通して干渉して来ているのですね。番組開始前から、意味深なCMが繰り返し流れていた為に、作品を象徴するキーワードが原作未見の方々にも何となく伝わっていた所が嬉しかったです。
凄く気になる場面で続いておりましたし、来週も凄く楽しみですよvv (しかし元が月刊誌での連載の為に、どの辺くらいまで映像化して下さるのかドキドキです)。出来れば今やっているシリーズまで放送して下さればな~~(無茶云うな)
・ 当サイトのジャンプスクエア感想はこちら からどうぞ。
【 ピックアップ商品 】
■ DVD
・ 7/27発売
・ 青の祓魔師 Blu-ray 02巻
■ CD
・ 6/22発売
・ 青の祓魔師 オリジナル・サウンドトラック I
・ 5/11発売
・ UVERworld 「CORE PRIDE (期間限定生産盤・アニメ盤)」

