≫ EDIT

青の祓魔師 #02 虚無界の門 (ゲヘナゲート)

テレビ版の 『青の祓魔師(エクソシスト)』 を見ました。
(以下ネタバレです。まだご覧になっていらっしゃらない方はご注意して下さい)

父と子
(4/24 その2)

青の祓魔師 Blu-ray 01巻 (完全生産限定版) 6/22発売 2PM 「Take off (期間限定生産盤・アニメ盤)」 5/18発売


今回のお話は燐がサタンの落とし胤だと分かり、懸命に義理の父親である藤本獅郎が教会に避難させようとする回でした。退治したと思しきアスタロトも、実は死んでおらず再度燐を迎えに来る等、凄い事になっておりましたね(滝汗)




【 今日の印象に残った場面 】


・ 昔から力が強く、乱暴者に見えていた燐が同級生の母親達から悪魔呼ばわりされていた場面(涙)

・ 自分は人と違うのかな……と悩んだ時に、お前は普通の人間だと優しく諭してくれた藤本神父

・ 弟の雪男も一緒に映っている、家族団欒の一時

・ 父が降魔の剣として、倶利伽羅(クリカラ)を燐に渡した場面


青の祓魔師 COLOR ARCHIVE - ANIMATION & COMIC VISUAL GUIDEBOOK - 4/4発売


・ 自分の所為で教会の仲間達が傷付いてしまい、居ても立ってもいられない燐

・ しかし獅郎の部下達は全て燐の正体を知っており、その上で彼に親身になっていた事

・ 詠唱し悪魔を祓っていく仲間の場面

・ しかし優先すべきは燐の安全と父に断言されてしまい、動揺してしまう彼

・ 未だ事の重要性が分からず、獅郎と喧嘩をしてしまう燐


普通ならば良くある親子喧嘩なのに、運命の歯車とは格も残酷な方に流れて行くのかといった感じでしたよ(滝涙)。息子の言葉に心の隙間を揺さぶられた獅郎は、最悪な事にサタンにその身を乗っ取られてしまいましたね(滝汗)。虚無界(ゲヘナ)の悪魔は、人間が住む世界に干渉出来ない為に、燐の存在は凄く貴重なようです。獅郎は息子を悪魔の世界に連れて行かれない為に、自ら命を絶ちましたが、何とも切ない結末を迎えてしまいましたね……。しかも父の遺言に従い、親友だと云う人に連絡を取ってみれば、相手に殺され掛けるなど災厄続きですよ(滝汗)。


封印の剣を抜いた為に、以後悪魔として生きねばならないのも辛いですよね。しかし養父である獅郎の言葉を信じ、人間として、また父や自分を助けてくれた教会の仲間のような、祓魔師(エクソシスト)になる決意をした場面で次回に続きました。テレビのCMで見た場面は大概放送されましたが、後は雪男の「兄さんが父さんを……!」の場面だけですよね。非常にテンポ良く進んでおりますが、早くヒロインのしえみちゃんに逢いたい物ですvv




・ 当サイトのジャンプスクエア感想はこちら からどうぞ。




【 ピックアップ商品 】


■ DVD
・ 7/27発売
・ 青の祓魔師 Blu-ray 02巻


■ CD
・ 6/22発売
・ 青の祓魔師 オリジナル・サウンドトラック I

・ 5/11発売
・ UVERworld 「CORE PRIDE (期間限定生産盤・アニメ盤)」


キャラグッズを買うなら「あみあみ」でvv アニメイト・オンラインショップ 

この記事のURL [ 青の祓魔師 ]
comments(0) trackbacks(0) | TOPに戻る

COMMENT













TRACKBACK URL

http://biyo555.blog43.fc2.com/tb.php/1713-3fa8784a

TRACKBACK

PREV | Home | NEXT

-->