2011.04.25 Mon
ジャンプ20・21号 初日の対戦カード
フィッシャータイガーは、向かって来る海軍には容赦しませんでしたが、自ら仕掛けるという事はしなかったのですね。しかし憎しみの心のまま暴れる、アーロンとジンベエを彼が諭す場面が印象に残りました。既に故人となっているタイガーですが、あの奴隷だった子供が事件の鍵を握っているのでしょうか?(今後の展開が怖いですよ/滝汗)
■ ナルト
ナルトを止めるという任務を果たせず、悔やむイルカ先生。しかしあの場にキラービーが現れ、ナルトの心の中にずっと先生の言葉を支えに生きて来た事を伝えてくれましたね。それを聞いて、うるっと来ているイルカ先生が良かったです。しかしビーまで戦場に来てしまうとは(二人掛かりで結界を破られたら、確かに止められませんよね/滝汗)
■ BLEACH
一護の能力は死神時代と変わらず、完現術(フルブリング)でも、その身に纏うタイプなのですね。月岡氏と対峙致しましたが、今回の出来事にソウル・ソサエティ側が絡んで来るのか、その辺が気になります(^^;
・ Amazonストア BLEACHお勧め商品一覧表

■ 銀魂(ぎんたま)
ラブチョリス編、終了致しました。
まさか沖田さんが、ゲームの女の子に下克上されてしまうとは(滝汗)。しかも銀さんのピン子さんが、超変身致しましたよvv まさかのえなり君の変化も大爆笑致しました(≧▽≦) 凄いオチがついておりましたが、確かにあの状態で正気に戻ると辛いですよね(滝汗)
・ Amazonストア 銀魂お勧め商品一覧表

■ 家庭教師ヒットマンREBORN!
骸さま、圧倒的!
ほぼ瞬殺でしたよvv これは既にジュリーが満身創痍だった事も関係しているでしょうか……。非情にも思える描写がありましたが、偽物が如何に揺さぶろうとも全く動じない様が格好良かったです。しかしDスペードが、この程度で引き下がるとは思えないのですが……(滝汗)
・ Amazonストア REBORN!お勧め商品一覧表

■ SKET DANCE
キャ、キャプテーーェンッ!(≧▽≦)
そういえば、こんな設定ありましたねvv
というか、キャプテンと叫ぶと、もれなく飛田声で再生されてしまう件について(キャプテン翼ネタ)


■ ぬらりひょんの孫
ぬらりひょんの特性を生かして戦う鯉伴。黒田坊も翻弄されておりましたが、ここからどういう経緯で仲間になるのでしょうね?

■ バクマン。
平丸先生の株が上がりっぱなしですvv しかしせっかくサイコーや福田さん達があの場に駆けつけて下さったのに、余り出番がありませんでしたね(滝汗)。しかし意外な観点で二人は仲良くなってしまいました。蒼樹嬢の肝の据わった場面も見れましたし、次回がますます楽しみですvv


■ magico(マジコ)
とうとうエマの力を狙って、三賢者の一人が仲間と共に襲撃して来ましたよ(滝汗)。シオンは無事にエマとルカを守りつつ、戦えるのでしょうか?
■ いぬまるだしっ
こんなトトロやだーー(^^;
■ 保健室の死神
ハデス先生と真理也の出会いが描かれておりました。長髪貴族系の彼は、学生時代からぶっ飛んだ物の考えをしていたようですね(滝汗)。ハデス先生を誤解していた経一は、無事に謝罪し仲直りして下さって良かったですvv しかし曲がった事が嫌いな逸人の性格と振る舞いが、病魔関係の事件を呼び寄せるのでしょうか?(真理也の兄弟も、かなり裏表がありそうですよね/滝汗)
■ めだかボックス
まさか候補生全てが、安心院さんの妹だったとは……。これにはしてやられましたよ(^^;
■ トリコ
メロウコーラの為に巨大獅子もどきと戦うトリコとゼブラ。二人ともボロボロですが、彼等を食材を調達する為の道具だと見立てる事で、その動揺を抑えておりましたね。何とか涙(コーラ)を採取出来ましたが、ラストでどえらい事が起こりましたよ。小松くんは無事なのでしょうか(まだゼブラの音の鎧が残っておりますように……/滝汗)


■ 黒子のバスケ
初日から誠凛と桐皇学園の対戦が見れるのですね。観客のほとんどが後者を見にやって来ているようですが、黒子くん達の成長ぶりが楽しみです。
■ べるぜバブ
ヒルダさん無双。
この前やられたのは、力を使い果たした時に攻撃されたからなのですね(滝汗)。最強そうな男性が一泡吹かされていたのが印象深かったです。多勢に無勢になり掛けた時に男鹿氏が駆け付けて下さいましたが、ラストを見ているとギャグベースにお話が進むのでしょうか? 出来ればベル坊が強くなった場面も見てみたい物です。

・ 旧日記のジャンプ感想はこちら からどうぞ。