2011.06.20 Mon
銀魂’ #213 鉄の街 (鋲の街)
それにしても、神楽ちゃんや新八の剣を受けて、身動きが取れなくなった平子ちゃんの行動が印象に残りましたよ。本当に父親の為に生きているのですね……。しかし手を組んだ筈の華陀には裏切られ、捨てた筈の西郷さんに命を救われたのが象徴的過ぎますね……。只の博打好きから、春雨の第四師団長の女狐として、正体を表した場面が腹立たしかったです。次郎長は最初から彼女の狙いに気付いており、自分の娘が踊らされている事も知っていたのですね……
【 今日のツボ 】
・ アゴ美さんと狂四郎さんの、ホスト神拳ごっこvv
・ ラオウならぬ、アゴウだったのか……
・ 斬っていると思わせて、血のりが出る刀だったホスト神拳伝承者
・ お妙さんの強さがガチ過ぎる件について
・ 強過ぎるたった二人の反抗者達の場面
お登勢さん一派と、西郷さん+泥水組の勢力が互いに潰し合った後、疲れ切った所で華陀達が町を乗っ取る算段だったのですね……。次郎長は辰五郎が亡くなった際に、己の無力さを自覚し護りたい物があるならば、もっと強くあらねば(その為には人を捨てる必要がある)と考え、今まであの町に根を下ろして来たのですね。
天人(あまんど)に町を奪われてしまうのか、状況が変わった為に一時共闘する事になった次郎長と銀さんの(とてもそうは見えない)立ち振る舞いが格好良過ぎますよね。次回でかぶき町四天王篇は終わるそうですが、凄く楽しみです。


・ Amazonストア 銀魂お勧め商品一覧表
・ 旧日記の銀魂の感想はこちら からどうぞ。

この記事のURL
[ 銀魂 ]
comments(0) trackbacks(0) | TOPに戻る