2011.07.11 Mon
ジャンプ31号 アリス×鏡?×不思議の世界!
叶先生の新連載ですvv 今回は鏡がキーワードの物語になるのですね。しかし好きな子を二度も交通事故から助けられたと思ったら、まさか鏡の世界に吸い込まれてしまうとは(滝汗)。大変な学園生活になりそうですね。
■ ワンピース
オトヒメ様が暗殺された場所で、国王を処刑しょうとするとは(滝涙)。ホーディ達は本当に人間が憎いのですね……。父を助ける為にジンベエと広場に向かうしらほし姫ですが、ルフィがおりませんでしたね。一体どうしたのでしょうか(滝汗)
■ ナルト
亡き父は我愛羅の成長を見届ける事になるのでしょうか? 故人が術によって生き返り、弟子や子供と会話出来る事が、今シリーズの肝ですよね。どんな展開になるのか今から楽しみです。
■ BLEACH
月島氏に操られて、気がおかしくなりそうな一護が描かれておりました。幼馴染みや妹があのようになったら、確かに凄い嫌ですよね……。今は銀城氏が理解してくれておりますが、彼も何れ月島氏の栞を挟まれてしまう気が致します。後は父の一心氏と浦原氏、そして尸魂界のルキアや恋次達がどう物語に絡んで来るのか、楽しみですよ。(前者はともかくとして、後者は絡まなかったりして/滝汗)
・ Amazonストア BLEACHお勧め商品一覧表

■ 銀魂(ぎんたま)
エリザベスは自らのけじめとして、また桂さん達の記憶から自分の物を消しておりましたね。最後に相棒と本気のUNOをし、負けてしまった所が良いですね。しかしせっかく仲間達が小太郎を気遣って下さったのに、あのオチはないですよね(^^; でもフミ子さんも、本物のエリーもご無事で何よりです♪♪
・ Amazonストア 銀魂お勧め商品一覧表



■ 家庭教師ヒットマンREBORN!
肉体が無ければ、反則としてヴィンディチェにも縁のある技を使う事が出来ないDスペード。とうとうツナの技で消滅してしまいました(滝汗)。しかし彼の持っていたペンダントの写真が泣かせますね。本当にボンゴレが好きだったのだろうな……
・ Amazonストア REBORN!お勧め商品一覧表

■ SKET DANCE
ボッスンの手先が器用過ぎますよvv 何となくですが、スイッチは気付いているような気が致します(^^; しかしヒメコには、肝心な時に降りて来てはいけない、笑いの神様が降りて来ますね(滝汗)

■ ぬらりひょんの孫
きっとこの大惨事も、リクオの所為にされるのだろうな……(滝汗)。しかし相変わらず雪女のつらら嬢が軽率過ぎますよ。この携帯時代に、自分達を妖怪だと疑っている人達の前で術を使おうとするとは(多分、リクオの画像も含めて、ネットに流されるのだろうな……/滝汗)


■ バクマン。
サイコー達と同着二位だったのは、エイジとではなくて福田さんでした。やはり新妻氏は、最後まで誰にも抜けませんでしたよ。完全燃焼して大人気の内に連載を終了するだなんて、最高ですよね。互いの心情を吐露した後、またライバルとして競い合うようです。エイジもジャンプ内だけでなく、国内で一番面白い漫画をかく事を目指すようですが、スケールが違いますよね、彼vv


■ magico(マジコ)
三男はダウンするも、シオンを一時動けない状態に致しました。本人も身動き取れなくなるそうですが、兄が居るからこその戦術ですよね(^^; それにしてもバリアを破ってまで、ルーちゃんがシオンを助けに来て下さるとはvv 無事に次男を倒せると良いですね。
■ いぬまるだしっ
世にも奇妙な風のラストが怖過ぎました(真夏にピッタリですよね/滝汗)
■ めだかボックス
球磨川氏は財部ちゃんを助けた時には、既に今の事態になる事を予測し、手を打っていたのですね(滝汗)。そりゃ全然ジョーカーが見つからない筈ですよ(^^; ラストに対戦相手を追い詰める様が、如何にも彼らしかったです。(財部ちゃんが居て助かりましたよね、彼女/汗)
■ トリコ
サニーも小松君を狙っている(メモメモ)。しかし凄い大きな蛇さんが居た物ですね……。これで四天王の中でペットが居ないのは、ゼブラだけになりましたが再登場時が楽しみですねvv

■ ST&RS (スターズ)
三人一組で試験に挑む事になった真帆達。かなり難しそうでしたが、まさか彼等だけがクリア出来たのでしょうか? (元々知り合いで、頭が良い子が一人居たり、空間認識能力に長けた子が居たのも、功を奏したのでしょうかvv)
■ 黒子のバスケ
青峰君と黒子君は、元々凄く仲が良かったのですね。すぐに一軍になれた前者と違い、黒子君は誰よりも練習熱心だったけれど、二軍だったようです。その才能を見つけたのが赤の人のようですが、確かに青峰君が笑顔でバスケをしている姿って、余りありませんよね……(出会った頃はあんなにも楽しそうにバスケをしたのに、何だか不思議な気が致します)
■ べるぜバブ
葵ねーさんが手懐けた悪魔もとい神様?は、ちょっと中身がアレな狛犬でした。しかしあんなので焔王の配下の者を蹴散らせるのでしょうか(滝汗)

・ 旧日記のジャンプ感想はこちら からどうぞ。