≫ EDIT

銀魂’ #216 工場見学とか

テレビ版の 『銀魂’(ぎんたま)』 を見ました。
(以下 「工場見学とか正直一つたりとも記憶に残ってねェ」 のネタバレです。まだご覧になっていらっしゃらない方はご注意して下さい)

子供と大人の夢
(7/11 その2)

銀魂' DVD 01巻 7/27発売 完全生産限定版 G・E・Mシリーズ 銀魂 高杉晋助 7/31発売


今回のお話は神楽ちゃんのお友達が、寺小屋の宿題で社会見学の一環として、万事屋を見に行きたいと云われた事に端を発した物でした。しかしそう云われても余り仕事が無い彼らは、銀さんが急拵えで作ったティッシュボックスとトイレットペーパーの玩具で、お茶を濁そうとしておりましたね。


相変わらずグダグダな感じが愛し過ぎましたが、せっかく大五郎と長谷川さんが再会したのに、何のリアクションも無かったのが寂しかったです。勿体無いですよね。大のオトナが子供に振り回された挙げ句、お仕事の尊さや難しさを伝えられないという体たらくでしたが、土方さんや月詠さんがナイス過ぎましたよ。


PS :
さっちゃんは自重するように。


キャラフォーチュンシリーズ 銀魂みくじ もいっちょ最初からはじめましょう編 BOX 8/31発売




・ Amazonストア 銀魂お勧め商品一覧表

・ 旧日記の銀魂の感想はこちら からどうぞ。

この記事のURL [ 銀魂 ]
comments(0) trackbacks(0) | TOPに戻る

COMMENT













TRACKBACK URL

http://biyo555.blog43.fc2.com/tb.php/1837-977471d1

TRACKBACK

PREV | Home | NEXT

-->