2011.08.01 Mon
ジャンプ34号 完璧な布陣
母親の教えを、素直に守るしらほし姫が良いですね。しかしジンベエ親分が云うように、誰にでも出来る事ではありませんよね。でもまさかルフィ達が、メガロの口の中に潜んでいたとは……(滝汗)
■ ナルト
久々にナルトと邂逅した、長門&うちはイタチ。双方積もる話がありましたが、すぐにカブトに操られてしまいましたね(滝汗)。イタチは最愛の弟が、一族に課せられた重い任務を知り、復讐に走った事を知ってしまいましたが、全ては弟と親友だったナルトに託すつもりなのでしょうか……
■ BLEACH
味方だと思っていた銀城氏は、何と敵だの月島氏とグルでした(滝汗)。やっとの思いで出来上がった一護の完現術(フルブリング)を、奪われてしまいましたよ。主人公の味方がライバルだった石田さんだけというのは、大変ツボ過ぎますよvv 変な記憶を植え付けられた織姫達は、元に戻れるのでしょうか? またルキアや恋次達が物語に絡めるのは何時なのか、その辺も気掛かりです。(父親の一心さんが浦原さんとしていた事も心配です。一護にどういう影響が出るのでしょうか?/滝汗)
・ Amazonストア BLEACHお勧め商品一覧表

■ 銀魂(ぎんたま)
レッツパーリィ来ちゃった! (≧▽≦)
アニメ化した時が楽しみですよ。しかしつくづく狂四郎さんはツイておりませんよね(まさかvs華陀編でご縁が出来た、かまっ娘倶楽部の西郷さん達だけでなく、柳生一門や吉原の酒乱まで来てしまうとは/滝汗)。マダムの出で立ちがゴシックなドレスと傘なので、どう見てもキルアの母にしか見えませんが、上手く物事が進みますように。
・ Amazonストア 銀魂お勧め商品一覧表


■ 家庭教師ヒットマンREBORN!
ツナ達が十年後に行った影響で、ヴァリアーのスクアーロ達が、未来で自分達の仲間になるフランの確保に乗り出しておりました。しかし彼等だけでなく、フランの師匠になる骸も動き出していたのですね……。マーモンが生きているので、ヴァリアーには要らない気がするのですが、何だか面白そうな事になって参りましたよvv (アルコバレーノらしき方が、ヴィンディチェに居た事も、リボーンからおしゃぶり仲間に伝えられたみたいですし、物語がまた動きそうですね/滝汗)
・ Amazonストア REBORN!お勧め商品一覧表

■ SKET DANCE
理事長再び! 元祖スケット団のリーダーですが、誇張して云っていると思っていた出来事が、本当の事だったとは(滝汗)。しかも理事長と紅一点の彼女は、未来のボッスンとヒメコちゃんを見ているようでしたよvv ボッスンはホワイトデーに、貰ったチョコのお礼をするのでしょうか? (それによって未来が大きく変わって来ますよね/滝汗)

■ ぬらりひょんの孫
総大将が百物語組を完膚なきまでに叩きのめすように、激を飛ばしておりましたね。カナちゃんは意外に冷静に受け止めておりましたが、敵の用意周到な立ち回りに、早速奴良(ぬら)組の幹部が犠牲になってしまいましたよ(滝汗)。リクオは自分の百鬼夜行を余り増やせていないばかりか、学校の友達の霊的なトラブルを解決した訳では無いので、仕掛けられた濡れ衣を晴らす手段が無さ過ぎますよね(^^;
しかし妖怪に少し煽られた位で、人殺しをしょうとする様が怖いですよ。(オカルト好きならば、低級霊のお告げかも[高位の託宣は、余り具体的なヴィジョンは降りて来ないそうです]と、疑う人が一人くらい居ても良いと思うのですが/滝汗)。それとも催眠作用のあるアジテーション(扇動)なのでしょうか? 重ねて来た絆が、遠野勢と京都の花開院(けいかいん)家だけなので、後者の協力に期待したいです。

■ バクマン。
ワンアイデアに絞り、往年のベテランがジャンプで読み切りを掲載されるにまで至りましたよvv サイコーは亡くなった叔父の姿をダブらせたようで、素直に喜んでおりましたがシュージンや福田さんは複雑そうでしたね。シュージンは七峰君と対峙した時みたいな衝撃を、作品から受けたのですね。やはりバックに彼が暗躍しているのでしょうか(滝汗)


■ magico(マジコ)
バルタザール達は四人兄弟で、非道な禁忌魔法の為に捉えられた方々だったのですね。長男の実験が成功した折に、皆で逃げて来たのですね。しかし一番温厚で優しい子だった四男が、紛い物の儀式で犠牲になってしまうとは……。白魔導師や世間は彼等の事情も知らずに批判し、助かったかも知れない末っ子が、異形の剣となってその命を終わらせるとは……。これで世界を恨むなと云う方が無理ですよね(^^;
■ いぬまるだしっ
たまこ先生が海の家のお手伝いに来ておりましたよ。しかし懐かしのHGネタが拝めましたが、いぬまる君のピンチの度に、お客様の焼きそば等がヒドい目に遭うのが泣けました。
■ めだかボックス
どうやら阿久根書記と鰐塚さんは、真剣勝負をする事になったのですね。どちらが勝っても面白そうですね(*^^*)
■ トリコ
サニーは年季の入ったバンカラな方(愚衛門)の元で、修行したのですね。無意識の内に敵を撃退出来るって、凄いですよね。


■ べるぜバブ
悪魔の学園(違)に来た神崎さん達。しかしそこには、姫川さんのマンションを壊した焔王の銅像がたくさん有り、みな驚いておりましたね。敵の城にまんまと誘い込まれた訳ですが、あの場に葵姐さんが来てくれて良かったですよ。早速敵幹部とバトルになっておりましたが、大丈夫なのでしょうか(滝汗)

・ 旧日記のジャンプ感想はこちら からどうぞ。