2008.10.15 Wed
サンデー46号 馬師父の娘再登場!
民明書房っぽい記述があってときめいたのも束の間、金剛番長の仇を取るべく単独で行動した卑怯番長でしたが、良い感じに相手を追い詰める物の、マシン番長の電撃攻撃に成す術も無く倒れ、彼の後を追うように居合・念仏・剛力の3番長もその若い命を散らせてしまいました。ちょっ、メインどころがいきなり全員心配停止ってどういう展開ですか、鈴木央先生……!!(滝汗)
■ ハヤテのごとく!
久々に動画部が活躍しておりました。しかしちょっとアテレコするだけで随分と雰囲気が変わってしまうのですね。相変わらず薫先生が不憫な感じでしたが、その心意気で雪路先生を射止めて欲しい物です。
・ Amazonストア ハヤテのごとく!お勧め商品一覧表 (A)
・ Amazonでは買えないハヤテのグッズ一覧表 (日記内の記事:B)
■ 月光条例
岩崎氏の言い分も最もなのですが、それでもやはりシンデレラの云う事も一理あるので読んでいて微妙に複雑です(^^; これまで苦労を重ねた結果、手に掴んだ幸せだとは思えないのですね。しかし向こうの世界から戻って来たエンゲキブ嬢のお言葉で、今から駆けっこが始まりそうですが、自慢のガラスの靴も失った彼女が初めて楽しそうに何かをして下さる場面が見れるのでしょうか……
■ 結界師
無理やり云う事を聞かせられ掛けた烏森は、良守にだけ聞こえる声で拒否感を露わにし暴発致しますが、その気持ちを察した良守の持ち掛けを了承し取り敢えず大人しくなってくれました。何となく良守ママがかつてこの地でやった事を再現しそうですが、先ずは烏森の力に当てられた秀を何とかしないと駄目なようですね(^^;
■ 史上最強の弟子ケンイチ
久々に連華ちゃんが登場致しましたvv 相変わらずのナイスバディで何よりです。しかもまさかDオブDの彼等も一緒にご登場するとは。兼一君に会いたいようですが、大丈夫なのでしょうか(アパチャイがお供だと色々な意味で心配なのですが!/汗)
■ 絶対可憐チルドレン
お友達が出来て喜んでいる彼女がチルドレンの邪魔をしている彼女とは思いたくないのですが、影チルがお買い物をしている姿を見て思う所があった所が気になります。しかし食べた物をお腹の容器で受け止める発想が良いですね(薫ちゃんが断固拒否する気持ちも判りますが/笑)。あと相変わらずサプリメントのネタが冴えていて良い感じですvv そうか、あんな頃から蕾見管理官はそんな感じの方だったのか……(あとナオミちゃんのツインテール姿が可愛過ぎましたvv あのキュートさならば谷崎主任に見出されるのも判る気が致します)
■ 神のみぞ知るセカイ
成績優秀だったハクアが逃した駆け魂は、彼女の心の隙間を狙い見事その身体を奪ってしまいました。エルシィと桂馬はハクアに勝てるのでしょうか……
■ アラタ カンガタリ ~革神語~
革(アラタ)が迷い込んだ森は、やはり最初に描かれていた世界の森のようです。そこは開の森と云って喰われた方は皆人が変わったようになってしまうとか……。幼なじみの方に偶然見つけられ家に帰った革ですが、アラタのオババ様によると彼の森は異世界の者とこちらの世界の者とを入れ替える森だったのかも知れないのですね。しかし敵が家にまで来てしまい幼なじみの子が彼を庇って下さいますが、親友に裏切られて落ち込んでいるにも関わらず自分の無実を信じて庇ってくれる彼女の為に姿を敵に見せてしまうとは。根は良い子なのですね(涙)
■ GOLDEN★AGE
近江君はやって下さいましたよvv 仲間を信じた結果というのが良いですよね。
■ 魔王 JUVENILE REMIX
つい先日までは唯の一般人だったのに、それまでの兄の苦労や葛藤も何処吹く風の弟君が怖過ぎます。あの手の方は怒らせると一番怖いのですのですね……(蝉さん、上司の方が引っ張って下さらなければ明らかにお亡くなりになっておりましたよ/ガクブル)
■ 呪法解禁!! ハイド&クローサー
お爺ちゃんの新しいメッセージ来たーー!! (それよりも仲間を助ける為に勝ち目の無い戦いを挑む先輩達が素敵過ぎますよ/じわわっ)
■ オニデレ
クマ大好きっ子が正に少しだけ心を開いて下さいました。こうやって徐々にサヤさんとのお付き合いを皆が認めて下さる感じになるのでしょうか(ドキドキ)
■ トラウマイスタ
スジャータ姉さま大好きっ子が見せた可愛い場面のオンパレードがナイス過ぎます。(かと思えば急にシリアスな場面もあって違う一面を見せられたというか……)。敵は着々とアロマを利用して麻薬中毒患者のような方を作っておりますが、それも計算の内なのですね。
■ アーティスト アクロ
一難去ってまた一難といった感じの展開です。仲間をボロボロにされて大人しく黙っているアクロではないですよねvv
・ 旧日記のサンデー感想はこちら からどうぞ。
【 ピックアップ商品 】
■ 10/17(金)発売
・ 犬夜叉 55巻
・ 結界師 22巻
・ 神のみぞ知るセカイ 2巻
・ ハヤテのごとく! 17巻
・ 最上の命医 3巻
・ MIXIM☆11 1巻 安西信行先生、野坂恒先生
・ GOLDEN★AGE 10巻
・ ギャンブルッ! 7巻
あと余談になってしまうのですが、何故今年はハヤテとか結界師、ケンイチのカレンダーが出ないのでしょう……(何処まで商売が下手なのだ、小○館!)。映像化してファン層が増えたのならば、畳み掛けるように攻勢を仕掛けないと!(特にハヤテは第二期が決まっているのに勿体無さ過ぎます……)
今回トラックバックを送信させていただいたサイト様
(敬称略)
・ TALKING MAN
トラウママイスタの女社長は私もカミーユ・クローデルから来ている気がするのですが、如何せんカミーユというとどうにも「修正してやる!」のZガンダムな彼が頭に最初に浮かんでしまいます(^^;
こんばんは、今回のアラタカンガタリ、凄かったですね、
やっぱりアラタ君と入れ替わってしまいましたね。
そして剣を手にして、この世界で冒険していくことになるのですね(汗)どうなるんだ・・。
そして現代に行ってしまったアラタ君は現代でイジメに
立ち向かっていくんでしょうね・・。
革君と違って負けず嫌いな性格だから大丈夫だと思いますが
・・。心配です(滝汗)
| mituki | 2008/10/16/Thu 21:40 | URL |