≫ EDIT

サンデー39号 彼女の思惑

サンデーを読みました。
(以下ネタバレ有りのサンデー感想です。まだご覧になっていらっしゃらない方はご注意して下さい)

銀の匙と最後はストレートはお休みです。

神のみぞ知るセカイII Blu-ray 2.0巻 初回限定版 8/31発売 ハヤテのごとく! Girls COLLECTION 01 (My First Big SPECIAL) 8/10発売 神のみぞ知るセカイ ねんどろいど エルシィ (ノンスケール ABS&PVC塗装済み可動フィギュア) 11/30発売

■ ハヤテのごとく!
ヒナギク嬢の有能さに、舌を巻きました(滝汗)。彼女にとっては、人に読んで貰える漫画を作るのも、勉強で成績を上げるのも、同じノウハウで賄えるのですね。(というか洞察力が凄過ぎますよ/滝汗)。一方でナギのやり方も凄いですね。しかし彼女達は努力しなくても、(生きているだけで)誰かの特別なのだと、気付いて欲しいです。

・ Amazonストア ハヤテのごとく!お勧め商品一覧表

ハヤテのごとく! Girls GRAPHICS 畑健二郎イラスト集 (原画集・イラストブック) 8/10発売 水蓮寺ルカ 「僕ら、駆け行く空へ」 劇場版ハヤテのごとく! HEAVEN IS A PLACE ON EARTH OPテーマ 8/24発売


■ 月光条例
無事に月打された仲間達を、助ける事が出来た過去の岩崎氏。しかし鉢かづき姫達に、自分の正体が知られてしまいましたね。真実を映し出す鏡で、彼の身に何が起きたのか分かったようですが、どうやら露もおとぎ話の世界の住人だったようです。一体何方なのでしょうね?


■ 境界のRINNE
黒猫界にも段位の昇格とかあるのですね。六紋ちゃんが出場致しましたが、やはり身体の小さい彼にはまだ早かったようです。


■ 史上最強の弟子ケンイチ
本郷氏と逆鬼(さかき)師匠の顔にある傷は、この時の戦いで出来た物なのですね。殺気の無い鈴木氏を倒せない逆鬼師匠と、後輩の意向を汲んで、病ではなく武の者の戦いの中で倒した本郷氏。しかし二人の本質は、活人拳同士の戦いでもあるのですね。(でも確かに、逆鬼師匠の人を心から信じて相手を活人拳だと断じる姿は、相手からしたらズルいかも知れませんね/滝汗)


■ 絶対可憐チルドレン
さぷりめんとで、ナイの頭に埋め込まれた爆弾の切除を、賢木主任にも手伝って欲しい兵部少佐。しかし敵対している彼に頼むのは、何だか勇気が出ないのですね……。因みに本編では、一頭は無理でしたが、無事にコメリカから亡命したイルカさんを、助ける事が出来ましたvv 見方同士の戦闘機対決を制し、敵国と鉢合わせても撃退出来た嬉しさで、皆沸き立っておりましたね。しかしこの時既に、イルカさんは彼らの末期が見えていたようです(滝涙)。あの全滅の場面が切ないですよ……

絶対可憐チルドレン Blu-ray 「愛多憎生!奪われた未来?」  (初回限定版) 7/16発売


■ 神のみぞ知るセカイ
歩美ちゃんと良い感じになれた桂馬。しかし居ないと云ったのに、ちひろ嬢まで家に来て下さるとは(滝汗)。取り敢えず上手く誤魔化せておりますが、そう上手く行くのでしょうか……

神のみぞ知るセカイ 駆け魂隊 starring 伊藤かな恵嬢&早見沙織嬢 / Greetings from special agents Elysia de Lute Ima and Haqua d'rot Herminium (初回限定盤) 9/21発売 中川かのん starring 東山奈央嬢 「夏色サプライズ (初回限定盤)」 9/14発売


■ アラタ カンガタリ ~革神語~
ヨルナミの見立てでは、あの暴走した火や水は、複数の人のミタマ(生命)なのですね。やはりあの地には何かあるのでしょうか?


■ マギ (MAGI)
ザガンの迷宮から帰還したアリババですが、無事にジンを白龍が手に入れ、捕らわれていた村人を助ける事が出来たのに、敵のアルサーメンに待ち伏せされていたとは(滝汗)。中での戦いで力を使い果たした彼らは、ザガンの気で辛うじて生き伸びたモルジアナを、助ける事すら出来ないとは……(滝涙)。しかしあの場に師匠達が駆け付けて下さいましたよ。弟子がボロボロにされたので、かなり怒っておりましたが次回の暴れっぷりを見守りたいです。


■ 國崎出雲の事情!!!
扇を持つと、ついうっかり歌舞伎の動きになる出雲。しかもそれを落としてしまい、かなり焦っておりましたね(^^; しかし仲間が助けてくれた場面が格好良かったです。




・ 旧日記のサンデー感想はこちら からどうぞ。

この記事のURL [ サンデー ]
comments(0) trackbacks(0) | TOPに戻る

COMMENT













TRACKBACK URL

http://biyo555.blog43.fc2.com/tb.php/1907-d3f788a3

TRACKBACK

PREV | Home | NEXT

-->