2011.09.07 Wed
サンデー41号 仇打ち
タマコ先輩のお家に遊びに行っておりましたね。そこは非常に合理的な畜産を営んでおりましたが、家族経営と企業化したもの、どちらが正解という物では無いのですね。それぞれに利点があるようです。しかし両親から見た娘は、もう少し隙があっても(もとい学生らしく伸びのびしていても)良いのに……と感じているのですね。
■ ハヤテのごとく!
売れた本は同じ位だけど、完璧に敗北してしまったナギ。ハヤテの指摘を受け入れ、マリアさんの写真集と自分の本を別々に販売するように指示しておりましたね。
・ Amazonストア ハヤテのごとく!お勧め商品一覧表


■ 月光条例
先生はサンキチ(もとい岩崎氏)の事を、本物のチルチルだと認めていたのですね。自らの役目を果たす為に、余命幾ばくも無い身体で条例執行をしておりましたよ。凄く気になるラストでしたが、先生は助かるのでしょうか(滝汗)
■ 境界のRINNE
六文ちゃんの提案で、黒猫同士が鍵を取る為に協力する事になりました。囮と奪取組に分かれたようです。上手く行きましたが、無料修理券を巡って架印とりんね達がバトルに。しかし勝負を制したのが、裕福な鳳(あげは)だったとは……。皆様、ご愁傷様です(^^;
■ 絶対可憐チルドレン
さぷりめんとで描かれていたナイの手術が、現実になりましたね。無事に賢木主任に話を付ける事が出来たようですが、薫ちゃんの仲間のピンチに気付くセンサーが、早速反応するとは。澪達は無事に彼女達をあの場に留めておけるのでしょうか……

■ 神のみぞ知るセカイ
ちひろ嬢の告白を風邪の所為で聞いていなかったと、あの場を切り抜けた桂馬。しかし歩美ちゃんは一緒の部屋に居た為に、級友の気持ちを知ってしまいましたね(滝汗)。お陰で自らちひろ嬢に電話をして、自分もあの場に居た事を話してしまいましたよ。タッチの差で遅れを取ってしまった桂馬ですが、ハクアも大ピンチですし、大丈夫なのでしょうか(滝汗)


■ マギ (MAGI)
シャルルカンとヤムライハさんが、弟子の為に一肌脱いで下さる回でした。ヤム姐さんの、相方の戦い方を尊重している場面に痺れましたよvv 皆覚悟の上で行動しているのですね。シャルのマゴイが意外にも少ない事が分かりましたが、それでもあの強さなのですね。




■ 最後は? ストレート!!
御角のチームを相手に、五点も先に点を取ろうという作戦なのですね。バッターも全員が4番クラスみたいなチームなのに、そのような事が可能なのでしょうか(滝汗)
■ アラタ カンガタリ ~革神語~
ヒルハとラミが良い感じですvv それにしてもやはりあの謎現象は、どこぞの神鞘の仕業だったようですね(滝汗)。クグラが小さくなっているのにも気付かない、ヨルナミ様の癒やし加減に和みつつ、次回も凄く楽しみですvv
■ 國崎出雲の事情!!!
出雲がゲームセンターで、菅原兄弟と楽しんでおりましたよvv そこで普段学校で良く遊んでいる、アイドル君のゲームを発見しておりましたが、結構売れているのですね……。それにしても、また厄介な形で生徒会メンバーと関わりに遭うとは。要君も初スキャンダルが出雲とだなんて、嫌過ぎますよね(^^;


・ 旧日記のサンデー感想はこちら からどうぞ。