2011.10.16 Sun
ガンダムAGE #02 AGEの力
【 今日の印象に残った場面 】
・ 全市民に避難命令が出た為に、ガンダムもディーヴァに乗せるべく、港に向かうフリット
・ 一般市民と違うルートで避難する為に、フリットを心配するエミリー
・ 避難している最中に、ユリンに出会う主人公
・ ディーヴァ艦長であるディアン大佐は、ブルーザー氏の申し出を無視し、市民を助ける事なく離艦しようとする(滝汗)
・ こうなる事を予見していたのか、グルーデック副司令は正規艦長達を電気ショック?で眠らせた上で拘束し、自分がディーヴァの艦長になる
・ どえらい場面を見てしまったエミリーとディケ(滝汗)
・ ブルーザー司令がオペレーターのに吐いた優しい嘘
・ 司令が自ら基地に残り、コロニーのコアを抜く指示を機械に出すとは……(滝涙)

・ 不思議な力に導かれて、コロニーの外に出たフリット達
・ 出た途端にアンノウン・エネミー(UE)と遭遇する彼ら(滝汗)
・ ビームの威力が全く違い、大ピンチ
・ 凄いシステムが来た! (≧▽≦)
サンデーの読み切り前後編では、AGEシステムとは搭乗者の戦闘状況を補佐し、一番ベストな武器を選定してくれる物でしたが、まさか新型の武器まで精製してくれるとは(エヴァのMAGIシステムや、ダブルオーのヴェーダのような物だとばかり/滝汗)。しかし形はともかくとして、素材も毎回新たに構築して下さるのでしょうか?(無から有を生み出しているのか、何らかのベースがあるのか、その辺が気になります/滝汗)
今回は新型のビームライフルが生み出されましたが、相手の機体が木っ端微塵になるほど、凄い物でしたね。ガンダムを高評価しているグルーデック氏は、全てが終われば裁かれる事も持さないようですが、無事に生き残れたらならばなと云い置いている辺りが不吉ですよね……(滝汗)
個人的にAGEとはフリットの年齢が14歳なだけに、GOLDEN AGE(9歳~12歳の間)と一部掛けているのかな?と推測してみたり。何でも柔軟に吸収出来る年齢の子が、どう物語に関わって来るのか楽しみですよ。ノーラの人が無事に避難出来るのか否かも含めて、最後まで見守りたいものです。
関連記事 :
・ サンデー45号 ガンダムAGEの読み切りあり!
・ サンデー46号 銀の匙が再開!