2011.10.17 Mon
ジャンプ45号 ジンの賭け
ジンは最初からパリストンがどう動くのか、予測していたのですね。まさかあのお方に、例のメモ紙を渡していたとは(滝汗)。今回ゾルディック家の写真が紹介されましたが、凄く今登場している方がいらっしゃいませんか……(気の所為ですか/滝汗)。キルアがゴンを救う為に、実家に戻りましたが、どのような手があるというのでしょうか??
あと久々に登場したヒソカが良いですね。彼が真面目に会長を選ぶ選挙に来た事に驚きましたが、やはり集まった方の物色が目当てでしたね(^^; イルミとも久しぶりに逢ったようですが、ヒソカは新聞を読まないのですね(滝汗)。お陰でゴン達が蟻と戦っている事も知らず、目を付けている彼が瀕死な事も知らなかったようです。さり気なくイルミに、嫁(もとい自分のマネージャー)に来ないかと聞いておりましたが、お互い強いのにベクトルが違う所が面白いですよね(*^^*)
■ ワンピース
しらほし姫が自ら国民を守る為に、巨大な船(ノア)に立ち向かった事が、あの場に居なかった住人にも伝わったようです。サンジの舌戦(?)やゾロの頼もしさが、心強いですよ。

■ ナルト
冒頭でとある技で生き返った(しかも寄りによって穢土転生だった)事に驚いていた方がおりましたね。まさかその方が、うちはマダラだったとは(多分)。てっきりトビの正体がマダラだと思っていたので、以前作中で描かれていた事は、ミスリードだったのでしょうか?(滝汗)

■ BLEACH
獅子河原氏に云った、一角の生き様が格好良過ぎましたvv お互い背中を預け合って、また双方で万が一の時は、残された者が仇を取るのが分かっているから、あれだけ無茶が出来るのですね……。一方、月島氏は人だけでなく、物にも栞を挟めるのですね。既にあの場で何度も戦い、白哉の技も熟知している事になってしまいましたが、ヤバくないですかこれ(滝汗)
・ Amazonストア BLEACHお勧め商品一覧表


■ 銀魂(ぎんたま)
ニュー銀さん(金時)は、神楽ちゃんと新八に依頼されて制作した、源外さん謹製のロボットだったのですね。しかしそれならば、何故たまさんと定春以外のメンバーの記憶が無くなったのでしょうか……
・ Amazonストア 銀魂お勧め商品一覧表


■ 家庭教師ヒットマンREBORN!
沢田家にバジルやオレガノ達が尋ねて来ましたよvv 奈々ママが相変わらず癒し系過ぎましたが、本気で家光パパが石油掘りをしていると思っているのですね。コロネロチームのボスウォッチは、父上が持つようですが白蘭があの場に来るとは……(滝汗)
・ Amazonストア REBORN!お勧め商品一覧表

■ SKET DANCE
最初は軽い答辞にするつもりだった、安形元生徒会長。しかし椿君の涙ながらの送辞で、云える雰囲気では無くなってしまいましたね(滝汗)。ざっくばらんに云いつつも、しっかり自分達の足形を残した会長達。ボッスンも会長の生き様に、憧れを抱いていた事を明かして下さいましたよ。大好きキャラ達の卒業は寂しくなりますが、愉快な後輩達もおりますし、ますます物語を盛り上げて頂きたいですvv
![SKET DANCE(B) [2012年 カレンダー] 11/2発売](http://ecx.images-amazon.com/images/I/61pt2Xpj2QL._SL160_.jpg)
■ ぬらりひょんの孫
九相図によって苦しめられるリクオ。敵は倒せましたが、本当に今この状況を、清継君とカナちゃんだけでひっくり返せるのでしょうか?(鳥居さん達が加わっても、余り状況が好転する気が致しません/滝汗)

![ぬらりひょんの孫 ~千年魔京~ [2012年 カレンダー] 10/5発売](http://ecx.images-amazon.com/images/I/6194vmcmthL._SL160_.jpg)
■ バクマン。
エイジの新作も、ダークヒーローを予定しているのですね(滝汗)。しかし路線は違うようですが、サイコー達は少年漫画なのだから、自分金達が得意とする邪道を全面に押し出すよりも、正義や友情といったまともなキャラをライバルにし、王道路線も描こうと決めておりましたよ。確かに経験を積んだ彼らならば、シリアスな笑いもOKですよねvv (何となくですが、デスノートコンビのならではの物語の作り方や、こだわりを見せられた気が致します。まんま夜神 月[やがみライト]とLですよね/滝汗)


■ magico(マジコ)
王女の占いでは、彼女達とシオンは、それぞれ互いの未来を掴み取るのに、重要な意味を持っているのですね……。しかしまさか王様に二百人も后が居るとは(滝汗)
■ いぬまるだしっ
ヤンくみっぽい先生が来た!(≧▽≦)
■ めだかボックス
善吉君は見せ場も無く、めだかちゃんに倒されてしまいました。危うく彼は云ってはいけない事を選択してしまいそうでしたが、取り敢えず思い止まっておりましたね。しかしラストに登場した方は、彼に取ってどのような役割を果たすのでしょうね?
■ トリコ
グルメカジノで懐かしのマッチさんに再会致しましたねvv しかし悪質なグルメ麻薬が出回り、それを何とかすべく動き出したとは。ココとは初対面でしたが、確かに合法的に麻薬を潰すのは、賭け事に勝ってしまうのが一番かも知れませんね。


■ べるぜバブ
ぐでんぐでんに酔っ払った師匠(になる筈)の女性。彼女と早乙女先生は、今の邦枝嬢と男鹿氏みたいな物なのでしょうか? 神崎氏達が以外に強くなったみたいですが、本当に大丈夫なのでしょうか……(不安が残りますよ/滝汗)

・ 旧日記のジャンプ感想はこちら からどうぞ。