≫ EDIT

べるぜバブ #39 兄は泣き虫でした

テレビ版の 『べるぜバブ』 を見ました。
(以下ネタバレです。まだご覧になっていらっしゃらない方はご注意して下さい)

遊園地へGO!

べるぜバブ DVD 05巻 10/26発売 べるぜバブ DVD 06巻 11/23発売 べるぜバブ  [2012年 カレンダー] 10/26発売


今回のお話はベル坊達が悪魔(しかも魔王の子)だと、改めて邦枝嬢に説明する回でした。確かに信じ難いですが、人間を滅ぼしに来ているのですよね……(^^; 泣くと周辺を火の海にしてしまうのに、好奇心旺盛な焔王は、ゲームセンターや遊園地のお化け屋敷に興味を示しておりましたね。


案の定、ジェットコースターで泣き掛けたりして、アランドロンや邦枝先輩の機転で事なきを得ましたが、自覚が無いだけに厄介ですよね(滝汗)。迷子の呼び出しに笑わせて頂きましたが、皇子を探す事を手伝ってくれたお礼に、ヒルダさんに忠告をして下さいましたよ。


やはりヒルダさんが危惧していたように、焔王の家臣であるベヘモットがベル坊に危害を加える可能性があるようです。兄弟や侍女悪魔は、仲良く王の命に従う気がありますが、家臣の中にはどちらが後継者に相応しいか、試されていると考える者が居るのですね……。


己の部下すら制御出来ない焔王が、次期後継者になるのは滑稽ですらありますが、未だ赤子で特定の軍を持たないベル坊が不利過ぎますよね。きな臭くなって参りましたが、男鹿氏の頑張りに期待したいです。


べるぜバブ キャラポスコレクションBOX 10/25発売




・ 当ブログのジャンプ感想はこちら からどうぞ。

この記事のURL [ べるぜバブ ]
comments(2) trackbacks(0) | TOPに戻る

COMMENT

焔王の声、この人なら良かったですね。

・淵崎ゆり子(高いピッチで)


・・・・・・・・・・
皇子に磨きがかかったみたいで。
失礼します。

| 鳴海みぐJr. | 2011/12/09/Fri 14:41 | URL | ≫ EDIT

オーディーン×薔薇の花嫁×眼鏡おさげの娘

鳴海みぐJr.様

こんにちは、お忙しい中に書き込みを頂きまして、誠に有難うございます。
いつもお返事を致しますのが、大変遅くなりまして誠に申し訳ございません(ふかぶか)

>淵崎ゆり子さん
最初、姫宮アンシーと李紅蘭を思い出してしまったので、
一瞬「??」となりましたが、魔探偵ロキのロキと
レッツ&ゴー!の烈を演じておられた方なのですね。

焔王が覚醒(成長)した折には、ぜひともスザク
(もとい櫻井氏のお声)になって頂きたいものですvv

お忙しい中に書き込みを頂きまして、誠に有難うございます。
巷では風邪やインフルエンザが流行りつつあるようです。
年末が近いですし、不調の折には早めに病院に行って下さいね。

| 小野瀬まりぃ | 2011/12/18/Sun 00:27 | URL | ≫ EDIT













TRACKBACK URL

http://biyo555.blog43.fc2.com/tb.php/2023-23c8de7d

TRACKBACK

PREV | Home | NEXT

-->