2011.10.31 Mon
銀魂’ #232 忘れっぽい奴は忘れた頃にやってくる
二階堂さん時代の峰不二子風の方が登場致しましたが、ネタが逐一危険過ぎてガクブルです。大丈夫なのでしょうか(滝汗)。それにしてもフミ子姐さんのお声に、田中敦子さんがいらっしゃるとはvv 攻殻機動隊の少佐ですよ(*^^*) これで関係者のお声にバトーさん(大塚明夫氏)が来たら、面白いのになぁ♪♪

追記 :
全然大丈夫ではありませんでした(滝汗)。
まさかまた赤松口蹄疫(こうていえき:牛馬がかかる法定伝染病。発症すると付近一帯の家畜を全て殺処分にしないと、国内の畜産が全滅してしまう恐ろしい病)の時のように、報道規制されてしまうとは(滝汗)
後日、高松監督が該当議員からの苦情は来ていないと、わざわざツイッターで説明しておりましたが、関係者(若しくは支持者や党?)が動いたので無ければ、衛星放送が急遽放送中止になったり等、致しませんよね(^^;
赤松口蹄疫の時も、不自然に新聞や雑誌、テレビ等が情報規制されたので、監督の言葉を信じろという方に無理がありますよ……(現与党の民主党は、ちうごく共産党寄りの政党なので、都合の悪い事は弾圧・恫喝・隠蔽をして乗り切って来た所なので、個人的には全く信用出来ません/滝汗)
これで銀魂の放送自体が無くなったら、一生恨みますよ現与党……(-_-#


・ Amazonストア 銀魂お勧め商品一覧表
・ 旧日記の銀魂の感想はこちら からどうぞ。
この記事のURL
[ 銀魂 ]
comments(0) trackbacks(0) | TOPに戻る