2011.11.09 Wed
サンデー50号 金田一な世界?
ナギに物凄い論理を教えるカユラ。確かに一理ありますが、彼女の漫画がこれまで通り突拍子もなく、また不条理系で終わるのが決定した瞬間でしたね(^^;
・ Amazonストア ハヤテのごとく!お勧め商品一覧表

■ 月光条例
大好きな方の姿を象られる(かたどられる)と、最強の赤ずきんちゃんも全然力を発揮出来ないのですね……(しかし作中キャラにして、作者も同然の方が敵だと、こんなにも厄介だとは/滝汗)
■ 境界のRINNE
タダで鎌を直して貰うも、問題連発のりんね。文句を云いに行きますが、相手の職人さんは、かなりそそっかしい方のようですね(^^;
■ 史上最強の弟子ケンイチ
逆鬼師匠の強さは、世界クラスなのですね(滝汗)。しかもややこしい方を相手にしているのですね……(美羽さんは無事に記憶を取り戻し、日本に帰れるのでしょうか?/滝汗)
■ 絶対可憐チルドレン
金田一を思わせる皆本さんの出で立ちと、病弱設定の薫ちゃんが新鮮ですよvv 二人は初音や明くんの実家に来ておりましたが、変な予知が出ているのですね(^^; 皆本さんは相変わらず、正解を探す事に躍起になっておりますが、多分彼の真面目な性格が、陰惨な未来を引き寄せたのかな……と思えてなりません。薫ちゃんへの歪んだ愛情も気になりますが、今は過去編で登場したお爺ちゃんズが、どう物語に絡んで来るのか楽しみにしたいですvv

■ 最後は? ストレート!!
投げるのが楽しくて仕方ない睦月。キャッチャーの慶が指定した場所に投げずに、独断で投げた球は打たれてしまいましたよ(滝汗)。対戦相手の監督は、睦月の心情を理解しており、ピッチャーの洗礼をしようとしております。もしかしたらこの試合は負けるかも知れませんね(滝汗)
■ 神のみぞ知るセカイ
やはりちひろ嬢の中に女神はおりませんでした。「普通の子」の代表の方なので、多分歩美ちゃんの中に居るのだろうな……と思っておりましたが、何ともややこしい事になって参りましたね(滝汗)



■ アラタ カンガタリ ~革神語~
革命(あらた)の修行はセオ(先生)の天然ぶりも手伝ってか、余り進んでいないのですね。しかし女性陣の方は、己の能力と真摯に向き合い本気で明るい未来を望んだ為に、無事に試練を乗り越えたようです。彼女達の望みが、自分を支える為だと知った革ですが、早く創世の声が聞こえると良いですねvv


・ 旧日記のサンデー感想はこちら からどうぞ。