≫ EDIT

ホムペもといブログ秘話バトン

ブログでお世話になっております
『Spare Time』 の李胡様より、賜りましたバトンです。相変わらず回答致しますのが激烈遅くなってしまいまして申し訳ございません(切腹) 10/23 その2

■ あなたがこのHPを作ろうと思ったきっかけは?
元々版権サイトを運営していたので、そちらの方の話をば。実は以前友人三人とサークルを組んでいたのですが(ジャンルは秘密)、好きな作品の本を出したいけど友人達はそのジャンルの事を知らないし一人で出すのは寂しいな~~と思っていた所、ネットではウェブサイト(ホームページ)という形で自分の描いた作品を展示出来る事を知り、じゃあやってみようかな……と思った事がキッカケです。なので日記の方はあくまでもサイトを運営する上で、更新履歴の補足とか生存報告的な意味合いを持つ物でした(最初はCGIではなくてHTML文章で作っていたので^^;)。


■ 何個HPを運営している?
版権サイト一つ(更新停止中)、素材サイト(最近更新サボリ気味)を一つの計二つです。日記はそれぞれ別々に書いているので、それを別サイトとカウントするのであれば4つになってしまうのかも(^^; (それはないから!)


■ 今のHPはどこの会社で作っていますか?
サイトはロリポップさんにお世話になっております。この日記は元々版権サイトの日記だったのでそちらの鯖で運営していたのですが、好き作品がTV化するに当たってちょこちょこと感想を書いている内に何時の間にかアクセス数が増え、サーバーに掛ける負荷がヤバイ状況になって来たので、今年の8月にFC2さんに移転を致しました。(素材サイトの方の日記は今でもロリポで運営しております)


■ この機能便利!この機能不満!
◇ HP :
----- 良い点
・ 生ログが貰える(アクセス解析でも捕らえきれない、検索サイトが何時来たのかという情報が判る)

・ データベースが組める(あの安さでこれが付いているのはかなり魅力かとvv)

・ 独自ドメインを取る際に同系列の会社で扱っているのでスムーズに事を運ぶ事が出来る

・ 疑問に思っている事を尋ねると、凄まじい勢いで即答して下さる。(それ契約更改時期だったからでは?という突っ込みは無用でゴザル)


◇ FCGブログ
----- 良い点
・ 再編集ボタンが便利! (トラバを返す時に重宝しておりますvv [そのボタンを押せば同じ話の記事をすぐに表示出来るので])

・ 管理画面でカテゴリー検索が出来るので、過去日記にトラバをされても該当ジャンルを選択して検索をすれば、まとめて記事が一覧となって出て来るのでトラバも返しやすいvv

・ てゆーか、トラックバックの管理画面で返信したいブログ名を選び返信ボタンを押せば間違いなくこちらの記事が表示されるのが凄い(但し相手のブログ会社がその機能に対応している場合に限る/汗)


----- 改善して欲しい点
・ エラーメッセージが出るようになって欲しい。
(前のブログではこちらから先方にトラバが飛ばなかった場合、その原因を示す英字が出たのですが、FC2では出ないのですよ/滝汗)

・ トラバやコメントが来たら設定しているメルアドにお知らせが来るようにしているのですが、それに相手のブログ名や投稿者の名前がタイトル欄に出て欲しい(現在は本文を読まないと誰から来たのか判らない仕組みになっております^^;)

・ あとほんのりスパム関係の機能が弱い? (前のブログが凄過ぎただけかも……)

・ 禁止IPと禁止ワード(正規表現アリ)だけなので、出来れば禁止URLという項目も作って欲しい限り……(ワードの方でURLが入れられますが、容量に限りがあるので/涙)


あと何故同胞にトラバが飛ばないのか、それとはてなやアメブロ、たまに楽天(大抵ギアスとかガンダムクラスの大きなやり取りがある記事のみ?)でトラバが飛ばない事がある原因さえ解消して下さればほぼ完璧です。


■ HPづくりでどこが一番苦労した?
フリーのHP製作ソフトを使ったので余り苦労はしていないかも……(困った事があってもソフトのFAQ[よくある質問]やBBSを読めば大抵解決出来たので)。むしろ初期当時よりもXHTMLを知ってしまった今、サイトの全ページをXHTMLと文字コードをUTF-8に揃えたくなってしまい、それを実行する時間が無い事が問題かも。(取り敢えず素材サイトのフレームページを無くしたいです/汗)


■ 逆に作ってて楽しかった事ある?
毎回楽しんで作っているので、これといってこの時は!という事は無いかも知れません。


■ では今のHPに落ち着くまでの経緯を分かる範囲で。
◇ HP (版権サイト)
isweb(無料版) → ロリポップへ
一番更新したい時期にメンテで数週間(数日?)見れない時期が続くと知り、今のロリポに移って来ました(^^;


◇ HP (素材サイト)
ロリポのサブドメイン → ロリポのままだけど独自ドメインに(2006年)


◇ 版権サイトの日記
iswebでHTML文章を作成 → ロリポに移転後も暫くはHTML文章 → 半月に一度HTML文章を新規で作るのが面倒になってCGIで日記を作成する → 何かアクセス数が増えて週平均でギガを記録していた事から(日平均でギガを出すと追い出されるので/汗)自主避難として今のFC2に移転。


◇ 素材サイトの日記
最初からロリポの鯖でCGI運営
しかし今年の夏に同社から日記への負荷が酷いと云われ、CGI機能の一つのHTML表記に変更アンド同じスクリプトをリネームして再設置。(しかし原因はコメントスパムの所為なので、スクリプト製作サイト様も私自身も余り関係が無い辺りが切ない限りです[週に2~3程度しか更新していない上に、導入しているプラグインでスパム記事は表には一切出て来なかったので]。負荷も版権サイトの日記よりは遙かに低かったので、何故警告を受けたのか凄い謎ですよ……/汗)


■ 特に自慢したい事は?
自分のサイトに関してはほとんど有りませんが、お世話になっております相互リンクサイト(ブログ)様の素敵さにクラクラしております。良い方たちとご縁が結べて嬉しい限りですよvv


■ HPを運営していて嫌だった事、嬉しかった事を教えて?
嫌な事と云えば余り無かったのですが、アダルトスパムとか掲示板嵐に遭った事があるくらいでしょうか……。(でもすぐに対処出来ますし、左程問題は無かったので助かりました^^;)。良い事はやはり同じ趣味を持つ方とご縁が出来たり、感想を頂けると嬉しいですよねvv 日々癒されております。


李胡様、素敵なバトンを頂きまして誠に有難うございますvv なのに長々と回答出来ずに誠に申し訳ございません(ホロリ)。バトンをお持ち帰りされたい方はご自由に持ち帰って下さいね(^^)ノ


・ 旧日記のバトンカテゴリーはこちら からどうぞvv

この記事のURL [ バトン系 ]
comments(2) trackbacks(1) | TOPに戻る

COMMENT

ありがとうございました!

小野瀬さんこんばんは!
お忙しい中バトンをまわしてしまってすみません、回答お疲れさまでした^^
小野瀬さんはロリポでも運営されてるんですね~
安いわりに機能充実してますし、対応も早いので助かりますよね!今のところサーバーダウンっていうのも経験したことがないしで役立ってます♪
>トラバが飛ばない事がある原因さえ解消して下さればほぼ完璧です。
無料だからあまり大声でいえないですが、やっぱりこの問題は大きいですよね…大抵大量のTBがある記事に限って飛ばないことが多いのは、サーバーの問題なのかバグなのか…(苦笑)
テンプレも豊富だし、使いやすいので、あとは問い合わせを迅速に対応してくれたりしたらいうことないんですけどね、FC2(笑)
なんだか愚痴になっちゃってすみません;
回答本当にありがとうございました。

| 李胡 | 2008/10/24/Fri 00:03 | URL | ≫ EDIT

大変遅くなりまして誠に申し訳ございません(切腹)

李胡さま
こんにちは、いつも何かとお世話になりまして誠に有難うございます。
なのに回答致しますのが激烈遅くなりまして、本当に申し訳ございません(滝涙)
>ロリポ
結構対応が早い会社様ですよね。メールを送っても受付ましたよと
メールを下さるので凄く安心出来ますvv
私は無料時代(isweb)も有料のロリポでも
どちらもサーバーエラーに巻き込まれた事がありますが、
ロリポでは上位回線のエラーだったにも関わらず契約期間を
1ケ月おまけして下さって凄くラッキーだった思い出があります。
(データは飛ばなかったの何て太っ腹なのだろうというか……)。
代わりに無料時代では契約して1週間後にデータを飛ばされた覚えがあります(汗)。
何れも今となっては双方良い思い出ですよvv
>トラバ
凄い謎ですよね……。現象が改善されれば嘆願メールをした後に
返信が来なくても平気なのですが、F○2さんとは今まで数度
やり取りを致しましたが、返事が全く無いのが気になります(苦笑)
>テンプレ
凄い多いですよねvv 探すのが面倒なので多分当ブログでは
色を変えるだけに留まりそうな気がしてならないのですが(待て)、
スパム周りの強化とトラバが飛ばないんだよ現象さえ解消すれば
かなり最強の会社になれると思いますvv
ちなみにこの内容では愚痴に入りませんよ! 他社へのトラバはともかくとして、
同胞へのトラバだけは何とかして頂きたい物です。
(直訴すれば大抵すぐに対応して貰えそうですが、
その時間がなかなか取れないのがもどかしいですね/汗)
お忙しい中に書き込みを頂きまして誠に有難うございます。
ハロウィンの時期が近付いて来ており、
余り関係もないのに浮き足立っております(^^;
(主にケーキとかお店のディスプレイ目当てに)。
クリスマスまであっという間な気が致しますが、
寒さにはくれぐれも気をつけてお過ごし下さいねvv

| 小野瀬まりぃ | 2008/10/24/Fri 05:18 | URL | ≫ EDIT













TRACKBACK URL

http://biyo555.blog43.fc2.com/tb.php/205-5347f6b7

TRACKBACK

ホムペもといブログ秘話バトン

李羅の咲く庭で・・・の怜奈さんから頂きましたホムペもといブログ秘話バトンです♪自分のブログをどういう風に作ってきたか…って大した...

| Spare Time | 2008/10/23/Thu 23:56 |

PREV | Home | NEXT

-->